• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

頭痛とてんかんの神経心理学

Research Project

Project/Area Number 19730467
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

小山 慎一  Chiba University, 大学院・工学研究科, 助教 (40420913)

Keywords頭痛 / てんかん / 心理物理学 / 神経心理学 / 光過敏性 / 視覚性ストレス
Research Abstract

従来の神経心理学の研究対象は脳損傷患者における高次脳機能障害であった。対象疾患は脳梗塞から神経変性性疾患、およびうつ病などの精神疾患まで多岐にわたるが、神経心理学は脳機能の低下に伴うパフォーマンスの低下を評価することを前提に発展してきたと言える。一方で、脳機能の異常な亢進が原因で起こると考えられる光過敏性や耳鳴りなどの感覚症状は、頭痛やてんかんなどで頻繁に見られるにも関わらず国内外いずれにおいても神経心理学研究の対象として扱われてこなかった。本研究では頭痛およびてんかんに伴う視覚症状を神経心理学的に評価し、脳機能の異常な亢進という従来と反対の視点から脳と心の関係について検討した。本年度は特に視覚症状と頭痛の関係について研究を行った。慢性頭痛の一種である片頭痛の患者は縞模様・格子模様をまぶしく感じることが知られているが(Wilkins, 1996)、本研究では縞模様・格子模様を細かくしていったときのまぶしさの知覚の変化を定量的に評価した。その結果、模様を細かくするほど片頭痛患者のまぶしさの知覚が増大することが示唆された。さらに、大学病院に勤務する看護師を対象に疫学的調査を行い年齢・職位・部署等と片頭痛発症頻度との関係について調査した結果、ストレスの多い主任補佐クラスの看護師およびモニターを頻繁に使用する中央検査室勤務の看護師において比較的高頻度で片頭痛患者が認められた。筆者らは以上の研究成果を国内外の学会・シンポジウムおよび論文にて発表した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 居住者視点からの都市景観色彩の評価-韓国釜山広域市における調査2009

    • Author(s)
      金美英, 小山慎一, 日比野治雄
    • Journal Title

      日本感性工学会論文集 8

      Pages: 369-379

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護師における慢性頭痛の疫学調査

    • Author(s)
      稗田宗太郎, 小山慎一, ほか
    • Journal Title

      日本頭痛学会誌 (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 色相と彩度の異なる2色間における明度識別能力の定量的評価

    • Author(s)
      赤澤智津子, 日比野治雄,小山慎一, ほか
    • Journal Title

      デザイン学研究 (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大学病院勤務看護師における慢性頭痛の疫学調査2008

    • Author(s)
      河村満, 稗田宗太郎, 小山慎一
    • Organizer
      第36回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      TFTホール(東京)
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 心臓カテーテルアブレーション手術後にvisual auraを発症した2例の報告2008

    • Author(s)
      小山慎一, 石原健司, 河村満
    • Organizer
      第36回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      TFTホール(東京)
    • Year and Date
      2008-11-14
  • [Presentation] 身体と感覚の結びつき-ラバーハンドイリュージョンと幻肢-2008

    • Author(s)
      長田佳久, 本間元康, 小山慎一, 北澤茂
    • Organizer
      日本心理学会第72回総会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 神経心理学の新たなアプローチ-残存機能の評価と社会復帰支援-2008

    • Author(s)
      小山慎一, 緑川晶, ほか
    • Organizer
      日本心理学会第72回総会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 鏡を用いた幻肢痛緩和法の繰り返し効果 : 第2報2008

    • Author(s)
      小山慎一, ほか
    • Organizer
      第32回日本神経心理学会総会
    • Place of Presentation
      東京都品川区
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] Readability assessment of advertisements and signs using electronic paper2008

    • Author(s)
      Takashi Hishinuma, Takuya Masuda, Shihomi Takahashi, Yuko Ohira, Hiroomi Nakamura, Yosuke Yoshizawa, Shinichi Koyama & Haruo Hibino
    • Organizer
      The XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-22
  • [Presentation] 階段における高齢者の転倒を予防するための色彩計画2008

    • Author(s)
      権未智, 日比野治雄, 小山慎一
    • Organizer
      日本色彩学会第39回全国大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-05-18
  • [Presentation] 慣用色名の認知度とそのきっかけに関する基礎調査その1(洋色名について)2008

    • Author(s)
      吉澤陽介, 日比野治雄, 小山慎一
    • Organizer
      日本色彩学会第39回全国大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Book] 社会活動と脳一行動の原点を探る2008

    • Author(s)
      小山慎一(岩田誠, 河村満編)
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi