• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

有限群の部分群複体とそこから導かれる表現と幾何の研究

Research Project

Project/Area Number 19740005
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

澤邉 正人  Chiba University, 教育学部, 准教授 (60346624)

Keywords部分群複体 / レフシェッツ加群 / 非中心的根基部分群
Research Abstract

"non-centric-part"(Bp(G)-Bp(cen)(G))の最大位数の部分群VがBp(cen)(G)の被約Lefschetz加群L(G,p):=L(Bp(cen)(G))の直既約因子の頂点としていつ実現されるかが研究課題になっている。特に前年度の研究でVが頂点として実現されるための必要十分条件はSp(W)の被約レフシェッツ加群L(Sp(W))が非自明であることが分かっている。ここでWはVのGにおけるワイル群とする。
しかし、単にL(Sp(W))を見ているだけでは情報が非常に少ないため、Sp(W)と同じホモトピー型を持つ複体を見付け考察することを試みた。実際、Vの極大性などを用いてCp(G)(\geq V)やBp^{cen}(G)(\geq V)などがSp(W)とホモトピー同値になることが確かめられた。これらのレフシェッツ加群の構造についての研究は現在継続中である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] A note on finite simple groups with abelian Sylow p-subgroups2007

    • Author(s)
      Masato Sawabe
    • Journal Title

      Tokyo Journal of Mathematics 30

      Pages: 293-304

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi