• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

相分離の確率平衡系モデルの確率解析

Research Project

Project/Area Number 19740054
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

坂川 博宣  Keio University, 理工学部, 助教 (60348810)

Keywords相転移 / 相分離界面 / Gibbs測度 / エントロピー的反発 / 国際研究者交流 / フランス
Research Abstract

例えば0度における水と氷といったような相転移が起きている状況で現れる異なる二相を分離する境界面の確率モデルとして▽φ界面モデルを取り上げ, 特に界面と壁との相互作用に関するエントロピー的反発の問題に関連して次の研究を行った.
エントロピー的反発において界面が壁上に存在すると条件付けることは, 負のときに無限大の値をとり正のときには0となるような自己ポテンシャルを加えた場合のGibbs測度を考えることに対応する. そこで界面を正の方向へ押しやるようなより一般の自己ポテンシャルを加えた場合の界面の挙動について調べた. 結論として, 場の持つ長距離相関を反映して, 任意の非増加関数を自己ポテンシャルとして加えた場合に少なくとも正に条件付けた時と同じだけ界面が持ち上がることを証明した. これはLebowitzらによって以前に得られていた評価の精密化を与え, 例えば負のときに無限大ではなく正の値をとり正のときには0となる自己ポテンシャルを加えた場合においても界面は常に非局在となることを意味している. また界面が壁上に存在すると条件付けたときと同じだけ持ち上がるための自己ポテンシャルの十分条件を与えた. これらの結果は現在論文を専門誌に投稿中である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Behavior of the massless Gaussian field interacting with the wall2009

    • Author(s)
      Hironobu Sakagawa
    • Organizer
      GCOE国際研究集会「Rarldom Processes and Systems」
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2009-02-18
  • [Presentation] Entropic repulsion of the massless field with a class of self-potentials2008

    • Author(s)
      坂川博宣
    • Organizer
      大規模相互作用系の確率解析
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-11-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi