• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

銀河の実効的ダスト減光曲線進化とその観測的検証

Research Project

Project/Area Number 19740108
Research InstitutionOsaka Sangyo University

Principal Investigator

井上 昭雄  Osaka Sangyo University, 教養部, 講師 (30411424)

Keywords銀河進化 / 宇宙塵(ダスト) / 輻射輸送 / モンテカルロ法 / 銀河間空間 / 化学進化 / 原始惑星円盤 / 氷ダスト
Research Abstract

化学進化を含む多相星間ガスモデルを拡張することで、宇宙塵(ダスト)の組成およびサイズ分布進化まで考慮した銀河進化モデルの構築を試みている。ダストサイズ分布進化を適切に取り扱う部分に検討の余地があり、次年度はこの点を解決したい。また、銀河スケールでのダストの影響を総合的に議論する研究会「銀河のダスト」を開催し、国内のダスト研究者間のネットワーク構築を試みた。研究会の成果は収録にまとめて印刷発行した。この研究会は、次年度以降も継続的に開催するつもりである。
一方、輻射輸送数値計算コードの開発は順調に進み、汎用性の高い数値計算コードが完成した。一例として原始惑星系円盤に応用し、その表面に存在する氷ダストの分布を散乱光マップから得られる可能性を見出した。この成果を学会発表し、論文としてまとめた(印刷中)。
銀河のスペクトルを変化させる要因として、ダスト減光以外に、銀河間空間に存在する中性水素雲による紫外線(ライマンα線)吸収が挙げられる。真の銀河紫外線スペクトルを知るには、この銀河間中性水素吸収も補正する必要がある。銀河間空間における中性水素雲の分布は比較的まばらであるので、実際には視線ごとに吸収量が大きく変動すると予想される。そこで、モンテカルロ法により、銀河間中性水素吸収をモデル化した。成果を学会発表し、論文としてまとめ投稿した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Observational Possibility of the "Snow Line" on the Surface of the Circumstellar Disks with the Scattered Light2008

    • Author(s)
      Inoue A. K., et. al.
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60巻3号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Monte Carlo simulation of the intergalactic absorption and the detectability of the Lyman continuum from distant galaxies

    • Author(s)
      Inoue A.K. & Iwata I.
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society (印刷中頁末定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 銀河間中性水素吸収の確率分布と遠方銀河の電離光子探査2008

    • Author(s)
      井上昭雄、岩田生
    • Organizer
      日本天文学会2008年春季年会
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] 散乱光による星周円盤表面のスノーライン検出の可能性2007

    • Author(s)
      井上昭雄, 他
    • Organizer
      日本天文学会2007年秋季年会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] Escape fraction of ionizing photons from galaxies2007

    • Author(s)
      Inoue A. K., et. al.
    • Organizer
      Galaxy growth in a dark Universe
    • Place of Presentation
      ドイツ・ハイデルベルグ
    • Year and Date
      2007-07-20
  • [Presentation] The escape fraction of ionizing photons from galaxies at z=0-62007

    • Author(s)
      Inoue A. K., et. al.
    • Organizer
      Structure Formation in the Universe
    • Place of Presentation
      フランス・シャモニー
    • Year and Date
      2007-05-28
  • [Presentation] A numerical simulation of radiative transfer protoplanetary disks2007

    • Author(s)
      Inoue A. K., et. al.
    • Organizer
      Structure Formation in the Universe
    • Place of Presentation
      フランス・シャモニー
    • Year and Date
      2007-05-28
  • [Presentation] 原始惑星系円盤における輻射輸送数値計算コードの開発2007

    • Author(s)
      井上昭雄、中本泰史
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      千葉・幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-05-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi