• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

広帯域X線スペクトル観測によるブラックホール降着流のエネルギー解放バランスの解明

Research Project

Project/Area Number 19740113
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

久保田 あや  Shibaura Institute of Technology, システム工学部, 講師 (00391938)

KeywordsX線天文 / ブラックホール / 「すざく」衛星 / モデル計算 / 質量降着 / 質量放出
Research Abstract

ブラックホール(BH)は物質を降着する過程でX線ガンマ線を放出し、静止エネルギーの最大10%(非回転BH)ものエネルギーを宇宙空間に放出する。同時に、X線スペクトルに観測される高電離の共鳴吸収線の観測からBHにおけるエネルギー解放機構には放射に加えて、質量放出が重要な役割を担うことが明らかになりつつある。
こうした状況をふまえ、本研究は、「すざく」衛星によるBHの広帯域X線ガンマ線スペクトル観測とモデル計算を行い、放射と質量放出によるエネルギー解放バランスを明らかにすることを目指している。
本年度は、イギリスのC.DoneかおよびM.Gierlinskiと共同でBHからのX線放射に関するレビュー論文をAstronomy and Astrophysics Reviewに招待論文として寄稿した。本論文では、観測される降着円盤からの軟X線放射、高温および非熱的コロナからの硬X線放射を理論描像と照らしあわせ、その放射機構を解いた。
またこれと並行して、「すざく」衛星のサイエンスワーキンググループで観測した恒星質量BH、GRO J1655-40、Cygnus X-1の解析をすすめ、査続付き論文として共著で出版および投稿した。本論文によって硬X線放射の詳細を理解するとともに、「すざく」衛星搭載の硬X線検出器による解析手法の道筋がたてられた。
さらに、恒星質量BHから超巨大質量BHへの進化を理解する上で重要な、近傍銀河の超光度天体について、「すざく」衛星による観測データの解析を進めている(NGC4945という銀河の超光度天体については共著として出版)。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Discovery of aBright Transient Ultraluminous X-Ray Source, Suzaku J1305-4931 in NGC49452008

    • Author(s)
      Isobe, N.・Kubota, A.・Makishima, K., et. al.
    • Journal Title

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      Pages: S241-S250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low/Hard State Spectra of GRO J1655-40 Observed with Suzaku2008

    • Author(s)
      Takahashi, H.・Fukazawa, Y.・Mizuno, T.・Hirasawa, A.・Kitamoto, S.・Sudoh, K.・Ogita, T.・Kubota, A.・Makishima, K., et. al.
    • Journal Title

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      Pages: S69-S84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modelling the behaviour of accretion flows in X-ray binaries. Everything you always wanted to know about accretion but were afraid to ask2007

    • Author(s)
      Done, C.・Gierlinski, M.・Kubota, A
    • Journal Title

      The Astronomy and Astrophysics Review 15

      Pages: 1-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suzaku observation of the black hole transient 4U1630-472: discovery of absorption lines2007

    • Author(s)
      Kubota, A.・Dotani, T., et. al.
    • Journal Title

      Proceedings of IAU Symposium #238, Cambridge, UK: Cambridge University Press,

      Pages: 23-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi