• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

自己複製機能を持つインテリジェントロタキサン分子の創製

Research Project

Project/Area Number 19750035
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

岩本 啓  Hiroshima University, 大学院・理学研究科, 助教 (80304393)

Keywordsロタキサン / 自己複製 / 多点水素結合 / オレフィンメタセシス
Research Abstract

本研究は、ナノスケールの分子デバイスや分子スイッチへの展開、新規な材料としての応用が期待されているロタキサン分子にDNAが持つような自己複製能を導入することで、効率的なロタキサン分子の合成法確立を目指している。本年度は、自己複製のもととなる鋳型分子の合成と、合成した鋳型分子の溶液中における会合挙動について検討した。
1.鋳型分子の母骨格となる[3]ロタキサンの合成を行った。まず環状分子と軸状分子をそれぞれ合成した。次に環状分子と軸状分子から擬ロタキサンを形成し、その後オレフィンメタセシス反応を行うことで[3]ロタキサンを合成した。
2.多点水素結合を利用して二量化する分子の合成を行った。自己複製機能を発現するには、鋳型分子の構造を認識させる、そして認識する部位が必要となる。そこでこの認識部位に多点水素結合により特異的に二量化する分子を用いることにした。二種類の分子を認識部位として合成した。
3.環状分子上に認識部位を持つ[3]ロタキサンの合成を行った。1で合成した[3]ロタキサンの二つの環状分子それぞれに、2で合成した認識部位をエステル結合を介して導入した。合成した認識部位を有する[3]ロタキサンの溶液中における会合挙動をIH-NMRを用いて解析した。その結果、この[3]ロタキサン分子は認識部位が分子内で会合・二量化をおこし、[3]ロタキサンの二量体を形成しないことがわかった。
以上の結果を踏まえ、最終年度となる来年度は[3]ロタキサンの二つの環状分子に異なる分子認識部位を導入をおこない、自己複製能を持つ[3]ロタキサン創製に向けてさらに検討を進めたい。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Conformational control of molecular tweezers containing a disulfide bond by redox reactions2007

    • Author(s)
      Hajimelwamoto
    • Journal Title

      TetrahedronLett. 49-2

      Pages: 277-280

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属キレーションによる不斉補助試薬の配座制御を利用した二級アルコールの絶対配置決定2008

    • Author(s)
      三木絵梨子、小林憂佳、岩本啓、灰野岳晴、深澤義正
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      池袋
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] カリックス[4]アレーンで・キャブしたポルフィリンホスト分子のゲスト包接挙動2008

    • Author(s)
      西 沙織
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      池袋
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] カリックス[n]アレーンでキャブしたポルフィリンホスト分子の合成とその包接挙動2007

    • Author(s)
      西 沙織
    • Organizer
      第4回ナノ・バイオ・インフォ化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東広島
    • Year and Date
      20071201-12
  • [Presentation] 金属キレートによる不斉補助試薬の配座制御を利用した二級アルコールの絶対配置決定2007

    • Author(s)
      三木絵梨子、小林憂佳、岩本啓、灰野岳晴、深澤義正
    • Organizer
      第4回ナノ・バイオ・インフォ化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東広島
    • Year and Date
      20071201-02
  • [Presentation] カリックスアレーンとポルフィリンにより形成される空孔を持つホスト分子の合成とその包接挙動2007

    • Author(s)
      西 沙織
    • Organizer
      2007年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20071110-11
  • [Presentation] 新規不斉補助試薬を用いた二級アルコールの絶対配置決定法2007

    • Author(s)
      三木絵梨子、小林憂佳、岩本啓、灰野岳晴、深澤義正
    • Organizer
      第37回構造有機化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071027-29
  • [Presentation] カリックスアレーンとポルフィリンから成る空孔をもつホスト分子の合成2007

    • Author(s)
      西 沙織
    • Organizer
      第23回若手化学者のための化学道揚(若手研究者のためのセミナー)
    • Place of Presentation
      東広島
    • Year and Date
      20070906-07
  • [Presentation] Conformational Control of Molecular Tweezers by Redox Reaction2007

    • Author(s)
      Hajime Iwamoto
    • Organizer
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds(ISNA-12)
    • Place of Presentation
      Awaji Island
    • Year and Date
      20070722-27
  • [Presentation] [3]ロタキサン合成における環状構造単位を連結した効果2007

    • Author(s)
      岩本啓
    • Organizer
      第二回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070524-26

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi