• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

異種金属混合原子価一次元鎖錯体の電子構造制御と導電物性評価

Research Project

Project/Area Number 19750048
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

植村 一広  Yamaguchi University, 大学院・理工学研究科, 助教 (60386638)

Keywords錯体合成 / 量子細線 / 導電物性
Research Abstract

本研究では、以前に見出した、ロジウム挿入型白金一次元鎖(-Pt-Rh-Pt_4-Rh-Pt-Cl-)の結晶構造をもとに、-Pt-M-Pt4-M-Pt-Cト(M=異種金属)の繰り返し単位を有する、新規異種金属挿入型白金一次元鎖の構築を目指し、そのモジュールとなる二核錯体の合成検討を行った。
1.異種金属にタリウムを選択することで合成した。既報の[PtTI(PVM)_2(NH_3)_2(N0_3)_3(MeOH)](PVM = pivaloamidate)を、3等量のKC1とともに、H_2O中で撹拌により合成した。配位していたN0_3・アニオンがCI・アニオンに置換して、[PtTl(PVM)_2(NH_3)_2Cl_3]・2MeOHを高収率で得た。単結晶X線構造解析の結果、Pt-Tl二核構造を形成していることがわかり、金属間距離は2.6938(14)Åであった。白金とタリウムは同周期であるので、軌道レベルが近接した、異種金属白金二核錯体を合成できた。
2.ロジウムと同族で、第一遷移金属のコバルトで試したところ、1とCoCl2を溶媒中で攪拌すると、瞬時にPt-Co-Ptの三核錯体を形成した。この傾向は、同周期のニッケルと銅でも同様であった。ロジウムと同周期のパラジウムを用いても、同様に三核化か進行した。これらの検討から、第一遷移金属および第二遷移金属の一部は、白金単核錯体を混合すると三核構造を形成しやすい傾向があることを確認した。これは、これらの遷移金属が溶液中で配位子置換活性であることに起因し、対称性を持った構造へと熱力学的に安定化するためと考えられる。
3.次に、新しいPt2二核錯体の合成検討を行った。cis-[PtTCM]_2(NH_3)_2](TCM=trichloroacetamidate)とcis-[Pt(OH)_2(NH_3)_2](CLO_4)_2をH_2O中で混合すると黄色単結晶[Pt_2(TCM)_2(NH_3)_4](ClO_4)_2・3H_2Oを得た。単結晶X線構造解析の結果、2つの白金は2つのTCMにより架橋され、金属間距離は3.0786(19)Aであった。また、結晶構造中では、2つの二核錯体が3.182(2)Aの金属問題離で二量化し、四核構造を形成していた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of Organic Solvents Adsorption/Desorption on Hydrophobic Porous Coordination Polymers and Their Micro-Crystals Aggregation on Mullite Support2008

    • Author(s)
      Kazuhiro Uemura
    • Journal Title

      Desalination (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and crystal structures of novel silver(I) coordination polymersbased on linear or tetrahedral coordination enviromnents2008

    • Author(s)
      Kazuhiro Uemura
    • Journal Title

      Inorgnic Chemistry Communications (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Amidate-hanging Mononuclear Platinum Complexes by BaseHydrolysis ofNitriles to Amides2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Uemura
    • Journal Title

      Inorganica Chimica Acta 360

      Pages: 2623-2630

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-Step Adsorption/Desorption on a Jungle-Gym-Type Porous Coordination Polymer2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Uemura
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition 46

      Pages: 6662-6665

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 架橋性SiF_6^<2->アニオンとピラジンを用いた多孔性配位高分子の合成と結晶構造2008

    • Author(s)
      植村一広
    • Organizer
      第88春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] 新しいジャングルジム型多孔性配位高分子の結晶構造とアルコール吸着2008

    • Author(s)
      山崎有加里
    • Organizer
      第88春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] ランタン型多孔性配位高分子と有機高分子を用いた複合膜の作製2008

    • Author(s)
      駒川祐樹
    • Organizer
      第88春平年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] 不対スピンを有する異種金属混合原子価一次元鎖錯体の合成と性質2007

    • Author(s)
      植村一広, 福井孝一, 山崎加奈, 松本和子
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20070925-27
  • [Presentation] 疎水性細孔を有する配位高分子の構造相転移を伴う多段階吸着挙動2007

    • Author(s)
      山崎有加里
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20070925-27
  • [Presentation] 柔軟な疎水性多孔性配位高分子の特異的なアルコール吸着挙動2007

    • Author(s)
      植村一広, 山崎有加里, 駒川祐樹, 田中一宏, 喜多英敏
    • Organizer
      化学工学会第39秋季年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20070913-15
  • [Presentation] Stepwise Alcohol Adsorption on a Jungle-Gym-Analog Hydrophobic Porous Coordination Polymer2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Uemura
    • Organizer
      The 4th Conference ofAseanian Membrane Society
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20070816-18
  • [Presentation] Mixed-Valent Platinum and Rhodium Octanuclear One-dimensional Complexes Having Unpaired Electrons2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Uemura
    • Organizer
      The First Asian Conference on Coordination Chemistry
    • Place of Presentation
      Okazaki
    • Year and Date
      20070729-0802
  • [Presentation] 柔らかい多孔性配位高分子結晶のアルコール吸着2007

    • Author(s)
      山崎有加里
    • Organizer
      化学工学会山口大会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Book] 水素社会に向けての有機貯蔵材料とナノ技術2007

    • Author(s)
      北川進
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi