• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

セラミックスナノチューブの合成・組織化と応用技術の開発

Research Project

Project/Area Number 19750172
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

矢田 光徳  Saga University, 理工学部, 准教授 (20274772)

Keywordsナノチューブ / 生体材料 / チタン酸ナトリウム / チタン酸銀 / 水熱合成
Research Abstract

チタン酸ナトリウムナノチューブ薄膜のアナターゼ型酸化チタンナノチューブ薄膜への変換方法を確立した。また、チタン酸ナトリウムナノチューブ薄膜に対して銀イオン交換処理を行うことにより、抗菌性を有する銀ナノ粒子-チタン酸銀ナノチューブ複合体薄膜に変換した。この薄膜からの銀イオン溶出特性と銀板からの銀イオンの溶出挙動との比較や、溶出試験前後の試料のX線回折図より、溶出試験の初期段階ではチタン酸銀からの銀イオンの溶出が大量に生じていることを明らかにした。また、薄膜X線回折測定をもとに、チタン酸ナトリウムの銀イオン交換処理によってチタン酸の層状構造が三次元構造に変換されていることを明らかにした。さらに、各種チタン化合物ナノチューブの擬似体液中でのアパタイト形成能を調べたところ、銀ナノ粒子-チタン酸銀ナノチューブ複合体薄膜のアパタイト形成能がアナターゼ型酸化チタンナノチューブ薄膜とほぼ同等で、チタン酸ナトリウムナノチューブ薄膜やチタン酸カルシウムナノチューブ薄膜やチタン酸水素ナノチューブのアパタイト形成能よりも高いことがわかった。また、生体材料として用いられる種々の基材上での、水熱転写法によるチタン酸ナトリウムナノチューブ薄膜の形成について検討したところ、Co-Cr合金上やSUS316L上にはナノチューブ薄膜が形成されるのに対して、アルミナ及びジルコニア上ではナノチューブ薄膜が形成されないことがわかった。
また、ナノチューブ体、ナノシート体、ナノファイバー体、不定形状体のチタン酸ナトリウム薄膜のMRSAに対する抗菌性を調べたところ、ナノファイバー体のみが特異的に高い抗菌性を示すことが明らかになった。
複合酸化物ナノチューブの合成方法を確立し、合成条件によりナノロッドやナノワイヤーなどにナノ構造を制御できることがわかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Helical Ruthenium Compound Templated by 1-Dodecanesulfonate Assemblies and Its Conversion into Helical Ruthenium Oxide and Helical Metallic Ruthenium2008

    • Author(s)
      Yuko Inoue, Masafumi Uota, Masao Uchigasaki, Syunichi Nishi, Toshio Torikai, Takanori Watari, Mitsunori Yada
    • Journal Title

      Chemistry of Materials 20

      Pages: 5652-5656

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 銀-チタン酸銀ナノ複合体薄膜の特性評価2009

    • Author(s)
      井上侑子、行徳聡人、鳥飼紀雄、渡孝則、矢田光徳、野田岩男、佛淵孝夫
    • Organizer
      社団法人日本セラミックス協会2009年年会
    • Place of Presentation
      千葉県野田市
    • Year and Date
      20090316-18
  • [Presentation] チタン酸ナトリウムナノファイバー薄膜の高抗菌性2009

    • Author(s)
      井上侑子、鳥飼紀雄、渡孝則、矢田光徳、野田岩男、佛淵孝夫
    • Organizer
      社団法人日本セラミックス協会2009年年会
    • Place of Presentation
      千葉県野田市
    • Year and Date
      20090316-18
  • [Presentation] ルテニウム化合物の多様ならせん形態2009

    • Author(s)
      井上侑子、矢田光徳
    • Organizer
      社団法人日本セラミックス協会2009年年会
    • Place of Presentation
      千葉県野田市
    • Year and Date
      20090316-18
  • [Presentation] Titania Nanotube and Nanofiber Films Formed on a Titanium Metal Plate2008

    • Author(s)
      Yuko Inoue, Toshio Torikai, Takanori Watari, Mitsunori Yada
    • Organizer
      Microprocesses and Nanotechnology 2008
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      20081027-30
  • [Presentation] 抗菌性を有する人工関節材料の開発-ナノ構造チタン酸塩薄膜の合成と抗菌性評価-2008

    • Author(s)
      矢田光徳、井上侑子、鳥飼紀雄、渡孝則、野田岩男、佛淵孝夫
    • Organizer
      佐賀大学・九州大学合同研究集会人工関節のバイオメカニクスとバイオマテリアル
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] チタネートナノファイバー薄膜の合成と抗菌特性2008

    • Author(s)
      加賀裕也、井上侑子、鳥飼紀雄、渡孝則、野田岩男、佛淵孝夫、矢田光徳
    • Organizer
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] チタン酸銀ナノ構造体薄膜のMRSA抗菌特性とアパタイト形成能の評価2008

    • Author(s)
      行徳聡人、井上侑子、鳥飼紀雄、渡孝則、野田岩男、佛淵孝夫、矢田光徳
    • Organizer
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] ルテニウムマイクロコイルの合成2008

    • Author(s)
      内ケ崎雅夫、井上侑子、鳥飼紀雄、渡孝則、矢田光徳
    • Organizer
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗菌製品及びその製造方法2008

    • Inventor(s)
      矢田光徳、井上侑子、佛淵孝夫、野田岩男
    • Industrial Property Rights Holder
      佐賀大学、日本メディカルマテリアル株式会社
    • Industrial Property Number
      特願2008-277985
    • Filing Date
      2008-10-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Antibacterial member coated with titanate2008

    • Inventor(s)
      矢田光徳、佛淵孝夫、井上侑子、野田岩男、安藤嘉基、石田典之
    • Industrial Property Rights Holder
      佐賀大学、日本メディカルマテリァル株式会社
    • Industrial Property Number
      PCT Int. Appl. (2008), 30pp. CODEN : PIXXD2WO2008081861A120080710CAN 149 : 112760AN 2008 : 825282
    • Filing Date
      2008-07-10
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi