• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

セラミックスナノチューブの合成・組織化と応用技術の開発

Research Project

Project/Area Number 19750172
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

矢田 光徳  Saga University, 理工学部, 准教授 (20274772)

Keywordsナノチューブ / 生体材料 / チタン酸ナトリウム / チタン酸銀 / 水熱合成 / 抗菌
Research Abstract

生体材料として用いられるアルミナやCo-Cr合金などの基材上への種々のナノ構造(ナノシート、ナノファイバー、ナノチューブ等)を有するチタン酸ナトリウム薄膜の形成方法を確立した。さらに、薄膜の疑似体液中でのアパタイト形成能を調べ、同様なナノ構造の薄膜であっても基材の違いによりアパタイト形成能が大きく異なることを明らかにした。
高い抗菌能を示す銀ナノ粒子/チタン酸銀ナノチューブ複合体薄膜が示した高いアパタイト形成能の理由について調べた。銀がアパタイト形成能を示さないことや、XPS測定においてチタン酸ナトリウムや酸化チタンのナノチューブ薄膜と比較して銀ナノ粒子/チタン酸銀ナノチコーブ複合体薄膜が同程度の水酸基量を示したことから、高いアパタイト形成能はチタン酸銀の結晶構造に起因することが示唆された。
チタン酸ナトリウムナノチューブ薄膜よりも高い抗菌能を示したチタン酸ナトリウムナノファイバー薄膜について詳細に調べた。暗所下での薄膜に対する銀イオン含有水溶液処理によって薄膜が還元能を示すことを明らかにし、また、MPECを発光試薬としたルミノメーターを用いた測定により薄膜が活性酸素を有していることも明らかにし、薄膜が有する還元能もしくは活性酸素が高い抗菌性に寄与していることが示唆された。
昨年度までに合成に成功していた複合酸化物のナノチューブとナノワイヤーとナノロッドについて、SQUIDを用いた温度-磁化率測定を行い、ナノ構造及び結晶構造の違いにより、低温部において温度に対する磁化率の挙動が大きく異なることを見出した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Antibacterial properties of nanostructured silver titanate thin films formed on a titanium plate2010

    • Author(s)
      Yuko Inoue, Masafumi Uota, Toshio Torikai, Takanori Watari, Iwao Noda, Takao Hotokebuchi, Mitsunori Yada
    • Journal Title

      J.Biomed.Mater.Res.A 92

      Pages: 1171-1180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TiO_2 nanotube, nanowire, and rhomboid-shaped particle thin films fixed on a titaniummetal plate2010

    • Author(s)
      Yuko Inoue, Iwao Noda, Toshio Torikai, Takanori Watari, Takao Hotokebuchi, Mitsunori Yada
    • Journal Title

      J.Solid State Chem. 183

      Pages: 57-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanostructural and Morphological Control of Ruthenium Compounds Templated by Surfactant Assemblies2009

    • Author(s)
      Yuko Inoue, Seiji Ohtsuka, Toshio Torikai, Takanori Watari, Mitsunori Yada
    • Journal Title

      Crystal Growth & Design 9

      Pages: 5092-5100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ルテニウム化合物のナノ構造制御と電極触媒への応用2009

    • Author(s)
      矢田光徳
    • Journal Title

      財団法人 日本板硝子材料工学助成会 成果報告書 27

      Pages: 197-205

  • [Presentation] 抗菌性人工関節用材料の開発2010

    • Author(s)
      井上侑子
    • Organizer
      平成21年度佐賀大学総合分析実験センターセミナー(第7回)
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2010-02-23
  • [Presentation] コバルト化合物ナノワイヤーの合成2009

    • Author(s)
      井上侑子、嶋田昌平、鳥飼紀雄、渡孝則、矢田光徳
    • Organizer
      2009年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] チタン酸ナトリウムナノファイバー薄膜の抗菌性評価2009

    • Author(s)
      井上侑子、矢田光徳、鳥飼紀雄、渡孝則、野田岩男、佛淵孝夫
    • Organizer
      佐賀大学・九州大学合同研究集会「人工関節のバイオメカニクスとバイオマテリアル」
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 銀-チタン酸銀ナノ複合体薄膜のアパタイト形成能2009

    • Author(s)
      井上侑子、行徳聡人、烏飼紀雄、渡孝則、野田岩男、佛淵孝夫、矢田光徳
    • Organizer
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] 水熱転写法による種々の機材上へのチタン酸ナトリウムナノ構造体薄膜の形成2009

    • Author(s)
      深川翔太、井上侑子、鳥飼紀雄、渡孝則、野田岩男、佛淵孝夫、矢田光徳
    • Organizer
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] チタン酸ナトリウムナノファイバー薄膜の抗菌性評価2009

    • Author(s)
      井上侑子、矢田光徳、鳥飼紀雄、渡孝則、野田岩男、佛淵孝夫
    • Organizer
      第32回日本骨・関節感染症学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル札幌
    • Year and Date
      2009-06-19
  • [Book] Inorganic and Metallic Nanotubular Materials-Recent Technologies and Applications-(執筆分担)「Synthesis and Applications of Zirconia and Ruthenium Oxide Nanotubes」2010

    • Author(s)
      Mitsunori Yada, Yuko Inoue
    • Total Pages
      109-124
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Inorganic and Metallic Nanotubular Materials -Recent Technologies and Applications- (執筆分担) 「Synthesis and Applications of Rare-Earth Compound Nanotubes」2010

    • Author(s)
      Mitsunori Yada
    • Total Pages
      91-108
    • Publisher
      Springer
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗菌製品及びその製造方法2009

    • Inventor(s)
      矢田光徳、佛淵孝夫、井上侑子、野田岩男
    • Industrial Property Rights Holder
      矢田光徳、佛淵孝夫、井上侑子、野田岩男
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2009/68198
    • Filing Date
      2009-10-22
    • Overseas

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi