• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

情報通信機器用スイッチング電源システム

Research Project

Project/Area Number 19760199
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

西嶋 仁浩  Oita University, 工学部, 助教 (50363544)

Keywords電力工学 / 省エネルギ / 電子デバイス・機器
Research Abstract

平成19年度においては、ノートパソコンに搭載されるマイクロプロセッサ用電源として、コンデンサ追加型の3相式降圧型コンバータの検討を行った。多層基板を用いた試作、高精度な測定システムによる評価を行った結果、
1、マイクロプロセッサの低電圧化に対応できる
(降圧比が従来方式の3倍得られる)
2、半導体スイッチ素子の負担が小さい
(スイッチングする際のドレイン・ソース間電圧が3分の1になる)
3、出力平滑コンデンサの電流負担が少ない
(従来の5相方式と同等の電流リップル削減効果:40%程度削減)
4、電流制御回路が不要
(並列接続した電源間を流れる電流が自動的にバランスされる)
等が実験により確認できた。さらに、考案方式の詳細な解析を行うことで、電圧変換率、平滑コンデンサの電流リップル、スイッチ素子の導通損失、コンデンサの容量や内部直列抵抗(ESR)の影響、電流バランスの原理、負荷応答特性等が明らかになった。電力効率については、ノートパソコンがACアダプタで動作しているモード、及び、バッテリーで動作しているモードのどちらにおいても、従来の3相式降圧型コンバータに比べて軽負荷時に5%程度の改善が得られた。これらの研究成果は、査読付きの国際学会で2件の発表を行っている。今後は、
1、スイッチング周波数の高周波化(現在の400kHzから1MHz以上へ)
2、回路の基板パターンの最適設計
3、最適な部品の選別
を行い、より実用化に近いレベルでの比較評価を進める。なお、これらの成果は、20年度中にまとめ、雑誌論文へ投稿する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] A Novel Three-Phase Buck Converter with Bootstrap Driver Circuit2007

    • Author(s)
      阿部 孔介
    • Organizer
      IEEE Power Electronics Specialists Conference
    • Place of Presentation
      オーランド・アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2007-06-19
  • [Presentation] 各種低電圧大電流電源の現状と課題2007

    • Author(s)
      西嶋 仁浩
    • Organizer
      次世代エネルギーエレクトロニクス研究会・社団法人日本能率協会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2007-05-25
  • [Presentation] A Novel Multi-Phase Buck Converter for Lap-Top PC2007

    • Author(s)
      阿部 孔介
    • Organizer
      The Fourth Power Conversion Conference
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2007-04-04

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi