• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ・マイクロダブルパターニングポーラスSi基板上高出力GaN系LED

Research Project

Project/Area Number 19760235
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

石川 博康  Nagoya Institute of Technology, 工学研究科, 准教授 (20303696)

KeywordsポーラスSi / 窒化ガリウム(GaN) / 有機金属気相成長(MOCVD) / 陽極化成 / エピタキシャルSi
Research Abstract

昨年度、ポーラスSi(PSi)基板上へのGaNの単結晶成長を行い、通常のSi基板上GaNと比較して反りおよび面内歪みが低減し、フォトルミネッセンスバンド端発光強度が向上した。しかしながら、多数のクラックやピットが観察され、平坦性も悪かった。本年度はこの原因を調べるため、詳細な断面観察を行い、その改善を行った。断面を走査型電子顕微鏡で観察したところ、PSiの数〜数10nmスケールの微細構造が失われ、サブミクロンスケールのフォーム状構造に変化していることがわかった。窒化物層とPSiの界面にボイドが存在する箇所のGaN表面にはピットが現れることもわかった。GaNの成長時間を0〜25min(1μm相当)変化させた試料を作製し、変化の過程を調べた。その結果、0minの段階で既にPSiの構造が変形していること、時間と共にフォーム状構造が大きくなっていくことがわかった。さらにピット付近の透過電子顕微鏡による観察を行ったところ、フォームの空洞底に窒化物層/PSi界面層が下方に移動していることがわかった。これらの結果より、成長中にPSiが窒化物層ごと変形、界面に窪みを形成し、その上に横方向成長する過程でピットが発生することがわかった。そこで、PSiの変形を抑えるためにPSi基板上に1〜2μmのSi薄膜をエピタキシャル成長させたSi/PSi基板の使用を試みた。その結果、Si基板上GaNと同様、AlN中間層上でほぼ擬二次元成長する成長様式であり、界面ボイドやピット、さらにはクラックの発生が抑制された。AFMによる表面粗さ測定の結果、Si基板上GaNと同程度に小さく、平坦性も大幅に改善された。顕微ラマン分光により膜中応力の推測を行ったところ、僅かながら応力の低減が認められた。これはエピタキシャルSiの厚さがGaNと同程度の膜厚であり、フレキシブル性が弱められたためと考えている。エピタキシャルSi層を薄くすることにより、平坦かつ応力の小さなGaNを成長できるものと期待できる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] GaInN light emitting diodes with AlInN/GaN distributed Bragg reflectoron Si2008

    • Author(s)
      H. Ishikawa, T. Jimbo, T. Egawa
    • Journal Title

      physica status solidi (c) 5

      Pages: 2086-2088

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MOCVD growth of GaN on porous silicon substrates2008

    • Author(s)
      H. Ishikawa, K. Shimanaka, F. Tokura, Y, Hayashi, Y. Hara, M. Nakanishi
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth 310

      Pages: 4900-4903

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MOCVD growth of c-axis oriented GaN on Si substrates2008

    • Author(s)
      H. Ishikawa, K. Shimanaka, Kouichi Hiromori, Naoto Mori, Tomohiko Morimoto
    • Organizer
      Second International Symposium on Growth on III-Nitrides (ISGN-2)
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2008-07-08
  • [Presentation] MOCVD growth of GaN on porous silicon substrates2008

    • Author(s)
      H. Ishikawa, K. Shimanaka, F. Tokura, Y, Hayashi, Y. Hara, M. Nakanishi
    • Organizer
      14 th International Conference on Metal Organic Vapor Phase Epitaxy
    • Place of Presentation
      Metz (フランス)
    • Year and Date
      2008-06-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi