• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

人口減少社会における小規模通所サービスの展開と余剰地域施設の再利用の展望

Research Project

Project/Area Number 19760424
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

生田 京子  Nagoya University, 施設計画推進室, 准教授 (70420370)

Keywords高齢者 / 福祉 / 通所サービス / 余剰地域施設 / 改修 / 転用
Research Abstract

本研究は地域の福祉ニーズの実態とそれに応じた再利用(コンバージョン)ニーズを把握し、一方で地域施設の余剰の状況をシミュレートし、それらを照らし合わせることにより、地域施設を高齢者福祉拠点へと転換・コンバージョンする可能性について、地域特性を勘案しながら提示することを目的としている。
本年は昨年につづき、地域において介護保険外にてどのような通所サービス/活動が展開されているか。小規模自治体や民間の独自の活動を分析し福祉ニーズの実態を把握すべく、昨年のアンケート調査などを分析し報告した。
また、他用途施設から高齢者福祉拠点に転用改修する事例について実態を把握し、従前用途によって、改修の際にバリアフリー要件への配慮の点で、どの程度対応が可能であったかを工事レベルと性能レベルという評価軸を開発し、分析を行った。
加えて、将来推計人口に基づき、今後地域内において不使用となるであろう余剰建物種別/量をGISを用いたシミュレーションにより算出することを開始している.
次年度も、これらのシミュレーションを継続して行い、高齢者福祉拠点への転換の可能性を分析する予定である。

Research Products

(3 results)

All 2008

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 高齢者専用賃貸住宅の他用途施設からの転用改修に関する研究2008

    • Author(s)
      熊澤暢子・生田京子・村上心・山下哲郎
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集 633

      Pages: 2817-2325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 介護保険外通所サービスにみる自立高齢者の利用のすがた2008

    • Author(s)
      小玉さと子・生田京子・山下哲郎
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 高齢者専用賃貸住宅の他用途施設からの転用改修に関する研究2008

    • Author(s)
      熊澤暢子・生田京子・村上心・山下哲郎
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi