• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高分子テンプレートを用いた多孔質セラミックマイクロパターンの合成

Research Project

Project/Area Number 19760471
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

齋藤 紀子  National Institute for Materials Science, センサ材料センター, 主任研究員 (20354417)

Keywords酸化物セラミックス / 交互吸着法 / パターニング / 薄膜 / 粉体
Research Abstract

電卓デバイスの高機能化・高集積化が進む現在、次世代を担うマイクロ・ナノサイズデバイスが求められており、多機能性材料である酸化物セラミックスの積層・配列化のためのパターニング技術の開発が不可欠である。本研究では、ナノ構造高分子と、セラミックスの溶液中析出・自己組織化を組み合わせ、酸化物セラミックス微細構造体のビルドアップ構築法の開発を目指した。
セラミックスの析出反応場として用いるための高分子テンプレートの合成には、2種のカチオン、アニオン高分子電解質水溶液に基板を交互に浸す交互吸着法により、高分子電解質多層膜を作製した。高分子電解質には、弱塩基・弱酸系試薬を選択し、製膜後に酸性溶液処理による多層膜の再配列を利用して多孔質化を施した。この多層膜をパターン成長させるために、高分子電解質多層膜の吸着を妨げる、ポリエチレングリコール基を持つブロック共重合体がレジストとして有効であることが分かり、パターン膜が合成できた。
高分子テンプレート上に析出させる酸化物セラミックスとしては、酸化亜鉛、酸化チタンを検討し、水溶液からの析出条件について調べた。その結果、高分子の微構造を鋳型にしたセラミックスのパターン構造を得ることができた。析出させたセラミックスの粒子および薄膜は、微構造観察、赤外分光、水晶振動子を用いた析出量測定等によるキャラクタリゼーションを行って析出過程を追い、析出メカニズムの解明を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Nano-Micro Patterning of Inorganic Thin Films2008

    • Author(s)
      K. Koumoto, N. Saito, et al.
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 81

      Pages: 1337-1376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of new M@ZnO nanocolloids: synthesis and shaping2008

    • Author(s)
      F. Grasset, N. Saito, et al.
    • Journal Title

      Int. J. Nanotechnol. 5

      Pages: 708-721

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 酸化亜鉛の欠陥構造と物性2008

    • Author(s)
      N. Ohashi, N. Saito, et al.
    • Journal Title

      マテリアルインテグレーション 21

      Pages: 21-28

  • [Presentation] 均一沈殿法による球状酸化亜鉛の合成2009

    • Author(s)
      松本研司、齋藤紀子他
    • Organizer
      日本セラミックス協会2009年年会
    • Place of Presentation
      千葉県野田市
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 化学センサ応用を目指した球状ZnO粒子の合成2009

    • Author(s)
      松本研司、齋藤紀子他
    • Organizer
      第3回バイオ・ナノテクフォーラムシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-03-12
  • [Presentation] 生物から学んだセラミックの低温合成2009

    • Author(s)
      齋藤紀子
    • Organizer
      物質・材料研究機構Learning from Natureクラスターセミナー
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-02-05
  • [Presentation] 水-有機液相系からの酸化亜鉛粉体の合成2008

    • Author(s)
      松本研司、齋藤紀子他
    • Organizer
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 無機凝集粒子2009

    • Inventor(s)
      齋藤紀子, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      物質・材料研究機構
    • Industrial Property Number
      特願2009-55790
    • Filing Date
      2009-03-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi