2007 Fiscal Year Annual Research Report
微生物のC1化合物代謝の分子基盤と遺伝子発現制御機構の解明
Project/Area Number |
19780058
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
由里本 博也 Kyoto University, 農学研究科, 准教授 (00283648)
|
Keywords | メタノール / ホルムアルデヒド / Candida boidinii / プロモーター / リブロースモノリン酸経路 / Mycobacterium gastri / HPS / PHI |
Research Abstract |
1)酵母のホルムアルデヒド応答性遺伝子プロモーターの解析と転写因子の探索 Candida boidiniiにおける変異株取得法であるgene-tagging変異法を最適化し、メタノールやホルムアルデヒドによって誘導される遺伝子(AOD1, DAS1, FLD1, FDH1)のプロモーター活性が低下した変異株を多数取得した。また既に取得していたメタノール誘導性転写活性化因子(Trm1p)のメタノール誘導性遺伝子発現における機能を明らかにした。メタノール誘導はグルコース脱抑制とメタノール特異的誘導の2種類の制御を受けると考えられるが、Trmlpはこのうちメタノール特異的誘導に関わる転写活性化因子であることを明らかにした。さらに、gene-tagging変異株ライブラリーから、メタノール誘導におけるグルコース脱抑制に関わる因子としてTrm2pを取得した。 2)細菌のホルムアルデヒド応答性遺伝子発現制御機構の解明 ホルムアルデヒドに応答してhps, phiオペロンが誘導されるBacillus subtilisを対象とし、ホルムアルデヒド応答性遺伝子発現制御に関わる新たな因子を、遺伝子破壊株ライブラリーやトランスポゾン変異を利用して網羅的にスクリーニングした。HPS活性あるいはレポーター活性を指標にしたスクリーニングにより、いくつかの候補変異株を得た。 3)HPS/PHI融合酵素の触媒機能と3次元構造解析 メタノール資化性細菌Mycobacterium gastri MB19株由来のHPSとPHIの人工融合酵素を作成しこれを大腸菌で発現させたところ、両酵素活性を示すとともに、触媒効率が向上し、さらにホルムアルデヒド耐性が向上することがわかった。また、M. gastri MB19株のHPSの結晶化を行い、現在X線構造解析を行っている。
|
Research Products
(3 results)