• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Typification and economical evaluation of scenes which fisheries and fishing villages create

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19780153
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General fisheries
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

KITANO Shiniti  Kanazawa University, 地域連携推進センター, 助教 (20434839)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords漁業・漁村の多面的機能 / 景観 / 類型化 / 経済評価
Research Abstract

漁業・漁村の多面的機能を発揮していると思われる日本国内の事例をピックアップし、一般市民の方が景観に対して持つ様々なイメージに基づいて、その類型化を試みた。空間的特性、歴史文化的特性から4類型が可能であることが明らかとなった。その類型から特に歴史文化的特性を持つ事例(岐阜長良川鵜飼)をピックアップし、経済評価を試みた。伝統漁法が創出するレクリエーション効果(価値)が確認された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 伝統漁法が創出する外部経済効果とその評価-岐阜長良川の鵜飼事業を事例として-2008

    • Author(s)
      中原尚知・北野慎一
    • Journal Title

      地域漁業学会 Vol. 48, No.3

      Pages: 63-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 類型化を利用した新たな便益移転法2007

    • Author(s)
      北野慎一・渡邉正英・上野健太・矢尾田清幸・浅野耕太
    • Journal Title

      環境情報科学論文集 No. 21

      Pages: 483-488

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GISを利用したため池整備事業の効率的評価システムの構築2007

    • Author(s)
      北野慎一・渡邉正英・上野健太・矢尾田清幸・浅野耕太
    • Organizer
      環境情報科学
    • Place of Presentation
      日大会館, 東京
    • Year and Date
      2007-11-27

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi