• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

2/3次元動的表情解析と,表情情報を利用した食・環境の自動設計

Research Project

Project/Area Number 19780195
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

佐々木 豊  Tokyo University of Agriculture, 地域環境科学部, 講師 (60313508)

Keywords感性情報学 / 農業工学 / 情報工学 / バーチャルリアリティ / シミュレーション
Research Abstract

本研究では,食・環境分野での設計/開発/評価に感性情報の導入を目的とし, 感性と表情情報の2次元(以下, 2D)/3次元(以下, 3D)動的解析と感性推定精度の比較, 表情情報を利用した食・環境の目動設計を行うバーチャルシミュレータの構築をし, 特に平成20年度は具体的に次を実施した.
1. 3D動的表情解析システムの構築と評価
2. 食・環境設計用3DCGシミュレータの開発
1については, ステレオビジョンを用いて2次元から3次元に拡張し, 3次元動的表情一感性推定システムを構築し, その有効性の評価を行った. また, 被験者を10名とし, 男女比較も検討した. 外部刺激を与えた際の感性評価についても検討し, その基盤システムの検討を行った.
2については, OpenGLとGLUTを用いた3DCGシミュレータに加え, Open CVを用いたコンビユータビジョンとのリンクを検討した.
これに関連して, 2008年度に, 農業情報学会研究奨励賞を受賞した.

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 3次元表情-感性推定システムの開発と評価2009

    • Author(s)
      佐々木豊, 荒川直毅, 佐藤裕毅, 矢島博充, 伊藤一史
    • Journal Title

      農業情報研究 18巻1号

      Pages: 17-23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3次元表情-感性推定システムの開発と評価2008

    • Author(s)
      佐々木豊・荒川直毅・佐藤裕毅・矢島博充・伊藤一史
    • Organizer
      第44回農業機械学会関東支部年次報告講演
    • Place of Presentation
      富山県立大学
    • Year and Date
      20080810-11

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi