• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

交替制勤務者の生活習慣病および前立腺がんリスクに関する後ろ向きコホート研究

Research Project

Project/Area Number 19790437
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

久保 達彦  University of Occupational and Environmental Health, Japan, 医学部, 非常勤助教 (00446121)

Keywords産業医学 / 交替制勤務 / 生活習慣病 / 前立腺がん / 体内時計
Research Abstract

不規則な生活習慣を強いられる交替制勤務者においては従来から肥満、糖尿病、高血圧症、脂質代謝異常症等の生活習慣病のリスクが高まる可能性が報告されている。近年では特に前立腺がんなどの悪性腫瘍のリスクが上昇する可能性が注目されており、世界保健機構(WHO)の外部組織である国際がん研究機関(IARC)は"交替制勤務(概日周期の乱れを含む)"による発ガン性をグループ2A(ヒトに対して恐らく発ガン性がある)に分類するに至っている。本邦における交代性勤務従事者数は1,058万人と推計されており、深夜勤務を含む交代性勤務者に限定したとしても約520万人の深夜業従事労働者がこれらのリスクに晒されている可能性がある。
一方で交代制勤務による健康影響については数十年に渡る交替制勤務への就業歴の把握が困難であることなどから、精度の高い疫学的評価は困難であると予てより指摘されてきた。このような問題に対処し交替制勤務に従事する労働者の生活習慣病リスクの質の高い評価を実施することを目的として本研究が計画された。
研究は三力年計画で進捗している。2年度目となる本年は某研究協力企業から提供を受けた交替制勤務従事歴(1981年以降記録)及び定期健康診断データの解析を開始し結果を国際学会等で報告し研究に対する批判的意見の収集に努めた。さらに同研究対象者に対して「前立腺がん検診有所見者に対する追跡調査」を実施して前立腺癌の症例情報の収集を完了した。研究完遂に向け着実に計画が進捗されている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 交替制勤務者の肥満リスクに関するコホート研究2009

    • Author(s)
      久保達彦
    • Organizer
      第19回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] Retrospective Cohort Study of the Risk of Obesity among Shift Workers2008

    • Author(s)
      Tatsuhiko KUBO
    • Organizer
      XVIII IEA World Congress of Epidemiology
    • Place of Presentation
      Porto Alegre, RS, Brazil
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] 交替制勤務者の肥満リスクに関するコホート研究2008

    • Author(s)
      久保達彦
    • Organizer
      第16回西日本肥満研究会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2008-07-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi