• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

アレルギー性鼻炎、および慢性副鼻腔炎における神経ペプチドの発現に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19791244
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

都築 建三  Hyogo College of Medicine, 医学部, 助教 (50441308)

Keywordsアレルギー性鼻炎 / 慢性副鼻腔炎 / 嗅覚障害 / 鼻腔内ポリープ / 内視鏡下鼻副鼻腔手術 / 下鼻甲介手術 / 神経ペプチド / 気管支喘息
Research Abstract

平成19〜20年度の2年間に経験した鼻閉に対する外来(日帰り)での下鼻甲介手術は、253例であった。その内訳は、アレルギー性鼻炎201例(通年性42例、花粉症30例、混合性129例)、血管運動性鼻炎21例、肥厚性鼻炎31例であった。また、入院での内視鏡下副鼻腔手術(ESS ; endoscopic sinus surgery)を行った慢性副鼻腔炎は、331例あった。これらの症例で、血中好酸球の割合(%)、血清免疫グロブリンtotal IgE値(RIST, IU/ml)、個々のアレルゲンに対するIgE値(RAST, UA/ml)を測定した。術前後の鼻腔内所見の変化、自覚症状の改善度について、パーソナル・コンピューター(PC)にデータを入力して解析した。慢性副鼻腔炎症例は、ESS術中にデジタル・ビデオ(mini DV)で記録することで、嗅裂粘膜などの鼻内所見を、正常、ポリープ状、浮腫状に分けて評価できた。鼻腔ポリープや副鼻腔粘膜を可能な限り採取して、病理組織診断にて好酸球の浸潤の程度を判定した。鼻・副鼻腔粘膜における神経ペプチドの発現に関して現在も研究は進行中である。今回の主な研究テーマの一つである嗅覚障害を伴った慢性副鼻腔炎に関する研究については、手術症例における嗅力の術前後の変化ついて研究を進めた。中でも、筆者は平成19年度から日本鼻科学会・嗅覚検査検討委員会の委員であり、この委員会で提唱された「日常のにおいアンケート」に関する研究を遂行することは、本研究の重要な課題の一つであった。この「アンケート」をT&Tオルファクトメーターやアリナミン検査などの嗅覚検査の結果と比較し、その有意な相関が証明できた。この「アンケート」が嗅力評価の補助手段となり得る可能が示唆できる結果が得られた。その成果を、国内学会(日本鼻科学会、日本味と匂学会)のシンポジスト、パネリストとして発表して、それぞれの学会誌に掲載された。さらに、診断に苦慮するWegener granulomatoslsの症例を米国ワシントンD. C. で開催された国際学会(AAO-HNSF)で発表し、研究成果は国際学術誌(Auris Nasus Larynx)に掲載された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 簡易な嗅覚評価のための「日常のにおいアンケート」2009

    • Author(s)
      都築建三、深澤啓二郎、竹林宏記、岡秀樹、三輪高喜、黒野祐一、丹生健一、松根彰志、内田淳、小林正佳、太田康、志賀英明、小早川達、阪上雅史
    • Journal Title

      日鼻誌 48

      Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Difficulty of diagnosing Wegener's granulomatosis in the head and neck region2009

    • Author(s)
      Tsuzuki K. Fukazawa K, Takebayashi H, Hashimoto K, Sakagami M
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx 36

      Pages: 64-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上顎洞に発生したランゲルハンス細胞組織球症の1症例2009

    • Author(s)
      藤森貴世子、都築建三、竹林宏記、小野淳一郎、谷澤隆邦、廣田誠一、松田育雄、岡秀樹、阪上雅史
    • Journal Title

      耳喉頭頸 81

      Pages: 113-117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「日常のにおいアンケート」-紙1枚で可能な嗅覚評価-2009

    • Author(s)
      都築建三、三輪高喜、竹林宏記、岡秀樹、大門貴志、阪上雅史
    • Journal Title

      日本味と匂雑誌 (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 眼症状を呈した副鼻腔疾患の手術症例2009

    • Author(s)
      都築建三、深澤啓二郎、竹林宏記、岡秀樹、西村雅史、阪上雅史
    • Journal Title

      耳鼻臨床 (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「日常のにおいアンケート」を用いた嗅覚評価2008

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、深澤啓二郎、三輪高喜、阪上雅史
    • Journal Title

      日本味と匂い学会誌 15

      Pages: 277-280

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日帰り下鼻甲介手術の術後成績2009

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、阪上雅史
    • Organizer
      第161回兵庫県地方会
    • Place of Presentation
      姫路市医師会館
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] Nasal sinus diseases demonstrating ophthalmblogic symptoms2008

    • Author(s)
      Tsuzuki K, Hironori Takebayashi, Nishimura M, Fukazawa K, Sakagami M
    • Organizer
      American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery/Foundation (AAO-HNSF), Annual meeting & OTO EXPO Annual meeting & OTO EXPO, US
    • Place of Presentation
      Chicago (convention center)
    • Year and Date
      20080921-24
  • [Presentation] 慢性副鼻腔炎の手術所見による炎症部位の検討2008

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、阪上雅史
    • Organizer
      第160回兵庫県地方部会
    • Place of Presentation
      西宮市(兵庫医科大学)
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 「生活臭アンケート」を用いた嗅覚評価パネルディスカッション「嗅覚障害に関する研究の最先端」2008

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、阪上雅史
    • Organizer
      第47回鼻科学会
    • Place of Presentation
      名古屋市(国際会議場)
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 下鼻甲介手術症例の術前と術後の検討2008

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、阪上雅史
    • Organizer
      第47回鼻科学会
    • Place of Presentation
      名古屋市(国際会議場)
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 嗅覚評価のための「生活臭アンケート」シンポジウム「嗅覚研究の進歩基礎と臨床」2008

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、阪上雅史
    • Organizer
      味と匂第42回大会
    • Place of Presentation
      富山市(県民文化会館)
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 内視鏡下副鼻腔手術中に髄液鼻漏を合併した症例2008

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、深澤啓二郎、阪上雅史
    • Organizer
      第159回兵庫県地方部会
    • Place of Presentation
      神戸市(神戸大学)
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] 当科で手術を行った副鼻腔嚢胞219症例の検討2008

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、*深澤啓二郎、阪上雅史
    • Organizer
      日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会109回
    • Place of Presentation
      大阪市(国際会議場)
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Presentation] Clinical features of the patients with paranasal sinus cysts2008

    • Author(s)
      Tsuzuki K. Takebavashi H. Fukazawa K, Sakagami M.
    • Organizer
      The 12th Japan-Korea joint meeting of Otolaryngology-Head and neck Surgery
    • Place of Presentation
      Nara, 2008
    • Year and Date
      2008-04-04
  • [Book] 臨床雑誌「外科」、鼻出血の処置2008

    • Author(s)
      都築建三、阪上雅史
    • Total Pages
      1323-1327
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi