• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

退院移行期における虚血性心疾患患者の生活再編成への試み-性差に注目して-

Research Project

Project/Area Number 19791702
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

安原 由子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (90363150)

Keywords虚血性心疾患 / 生活リズム / 性差 / QOL / 冠動脈インターベンション治療
Research Abstract

本研究の目的は、虚血性心疾患患者が、退院移行期に生活の再編成に向け、どのような試みをしているのかを明らかにすることである。また、性差に注目するとどのような特徴があるのかを見出すものである。
22年度、冠動脈インターベンション(PCI)治療を受けた虚血性心疾患患者を対象者(60名:男性45名、女性15名)として、データ収集と分析を行い、結果の一部を心臓リハビリテーション学会、看護研究学会等で発表した。
1.退院前後の生活リズムと生活の質(QOL)の変化
携帯型加速度センサーにて生活リズムを測定し、SF36ver2を用いてQOLの変化を検討した。これまでの分析から、一方、退院後のLgsep:最長睡眠エピソードの長さは、男性よりも女性が要意に増加していた。待機的PCI患者と緊急PCI患者の比較では、待機的PCI患者が退院後のAmean:平均身体活動数が有意に増加し、退院直後から活動を拡大しているようであった。
QOLは、現時点で性別による有意な違いは認められていない。しかしながら、器質的には冠動脈狭窄部位の治療が成功していても、退院後1週間、1か月目のQOL有意に改善しでいないことが明らかになった。今後、年齢、家族サポート、治療経過の状況など様々な要因も考慮した分析を行う予定である。
2.退院後の生活再編成に向けた取り組み
退院後初回外来時に生活における試みなどについて半構造化面接を行い、質的にデータ分析をおこなっている。待機的PCI患者においては、食生活や運導習慣の取り入れなど生活習慣の改善や内服管理を行っても、再狭窄してしまう現実ど直面し、取り組みに対する意識が変化することが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 女性の急性心筋梗塞患者と待機的経皮的冠動脈インターベンション患者の退院前後の活動リズム変化-2症例の考察-2011

    • Author(s)
      安原由子, 他7名
    • Journal Title

      香川大学医学部看護学科紀要

      Volume: 15 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fundamental study for the clarify of gender differences of assessments of life rhythms in healthy adults2010

    • Author(s)
      Yasuhara Y, 他2名
    • Journal Title

      An International Interdisciplinary Journal Published by International Information Institute

      Volume: 13(3) Pages: 795-800

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Early outcomes of patients with ischemic heart disease who underwent elective percutaneous coronary intervention2011

    • Author(s)
      Yasuhara Y, 他3名
    • Organizer
      14^<th> Eest Asian Forum of Nursing Scholars
    • Place of Presentation
      Soule
    • Year and Date
      2011-02-12
  • [Presentation] 地域で生活する虚血性心疾患患者のQOLの変化-待機的PCIと緊急PCL,性別での比較-2010

    • Author(s)
      安原由子, 他3名
    • Organizer
      第41回日本看護学会-地域看護-
    • Place of Presentation
      大津市
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] 虚血性心疾患患者の退院前後の日常活動の変化-女性の急性心筋梗塞患者と待機的PCI患者との比較-2010

    • Author(s)
      安原由子, 他1名
    • Organizer
      第36回日本看護研究学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-08-22
  • [Presentation] 虚血性心疾患患者の退院前後の生活リズムとQOLの変化-待機的PCI施行患者に焦点を当てて-2010

    • Author(s)
      藤川栄二, 安原由子, 他2名
    • Organizer
      第16回心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2010-07-17
  • [Presentation] 虚血性心疾患患者の退院前後の活動リズムの変化-70歳代の待機的PCI施行患者の性差に注目して-2010

    • Author(s)
      安原由子, 他3名
    • Organizer
      第16回心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2010-07-17

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi