• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジアにおける社会革命と社会的結合の変化・持続:カンボジア農村を中心として

Research Project

Project/Area Number 19810010
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小林 知  Kyoto University, 東南アジア研究所, 助教 (20452287)

Keywords社会的結合 / カンボジア / 社会変化 / 上座仏教 / ネットワーク
Research Abstract

本研究は、社会的結合の変化と持続という観点から、東南アジア大陸部を中心としたアジア地域に固有の社会統合の原理を探った。拠点は、1975〜79年の民主カンプチア政権(ポル・ポト政権)期に国家主導で極端な形の全体主義的支配を経験したカンボジア農村においた。本研究は、また、カンボジアおよび隣接諸国の研究機関を訪問し、文献収集をおこなうと共に、将来につながる研究者のネットワークをつくることも目的とした。
現地調査と文献収集では、対象とした東南アジア大陸部地域における、上座仏教文化圏という特徴に着目し、なかでも特に、人々の社会的交流の中心である仏教寺院に考察の焦点を絞り込んだ。また、国境域における人々の生活のなかのネットワークにも着目した。具体的には、カンボジア国内の寺院を訪問し、寺院の歴史と出家行動の変容について聞き取りを重ねるとともに、昨年度のベトナム領メコンデルタの上座仏教寺院訪問につづき、タイのスリン県のカンボジア系の寺院を訪ねた。また、カンボジアでは、プノンペン大学人文社会学部社会学科の教官・学生諸氏と短期の共同調査を行った。
以上の活動からは、資料の収集とともに、カンボジアを中心とした研究ネットワークの構築の礎をつくることができた。他方、社会的結合の変化と持続という課題を、国民国家という権力と、国境域の人々の越境の社会史といったより具体的な構図のもとで突き詰めてゆく将来の研究の構想を具体化することもできた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] ポル・ポト時代以後のカンボジア仏教における僧と俗2009

    • Author(s)
      小林知
    • Journal Title

      <境域>の実践宗教 : 大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー

      Pages: 29-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reconstructing Temple Buildidngs in Post-socialist Cambodia : An Analysis of Village Buddhism after the Era of Turmoil2008

    • Author(s)
      Kobayashi Satoro
    • Journal Title

      People of Virtue : Reconfiguring Religion, Power, Moral Order in Cambodia

      Pages: 169-194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会の安定と無主地の消滅2008

    • Author(s)
      小林知
    • Journal Title

      東南アジア研究 46(2)

      Pages: 280-285

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi