• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Study on Effect of Shizoku - society and Kyu - han - scholarship-society for Regional Education and Community

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19820056
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese history
Research InstitutionYonezawa women's junior college

Principal Investigator

FUSE Kenzi  Yonezawa women's junior college, 日本史学科, 講師 (00455007)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords近代史 / 士族 / 旧藩 / 教育 / 育英事業 / 同郷会 / 華族 / 立身出世
Research Abstract

近代に士族が設立した士族会・旧藩奨学金団体が、地域の教育・尚武意識・士族意識の形成に果たした役割について研究した。現地の図書館・文書館に赴き諸会が発行した雑誌の分析等の実地調査を行った。その結果、諸会の基本的な存在形態、明治・大正・昭和期の各段階における組織の変化、資金の調達方法の変化、人材観の変化、育英事業に対する会員・地域の人々の認識の変化等を明らかにした。そして、地域社会の教育の発展・人材育成に重要な役割を果たした点を確認した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 近代山形県に設立された同郷会についてー村山会と村山同郷会を中心にー2008

    • Author(s)
      布施賢治
    • Organizer
      西村山地域史研究会市民講座
    • Place of Presentation
      寒河江市文化センター
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Remarks] 布施賢治「近代山形県に設立された同郷会について」、『西村山地域史の研究』、無、27 巻、2009 年。

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi