• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

米国高等教育における学習の生産性向上の取組みから学ぶ戦略的学生・学習支援

Research Project

Project/Area Number 19830021
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

神原 信幸  Niigata University, 全学教育機構, 特任准教授 (50447611)

Keywords高等教育 / 社会発展 / 高大連携 / 比較教育 / 学習の生産性
Research Abstract

今回のこのプロジェクトでは、アメリカのLearning Productivityの向上に係わる諸政策の仕組みと仕掛けから、特にインパクトが強い高大連携の仕組に焦点をあてて、高等教育へのアクセスと学習生産性の向上の取組の関連付けを社会発展の理論から、理論的に整理し、メカニズム、マネージメントの仕方を明らかにし、高等教育をめぐる諸政策をクリティカルに考察した。特に、高大連携の仕組みは、高等教育のアクセスと密接に関連しており、重要な課題として研究成果の焦点になった。本年度は、前年度におこなった訪問調査を整理し、追加調査をし、
1)Learning Productivityの取組状況、高大接続に関するイニシアチブ等の政策
2)現行の3年制学士号プログラムの状況
3)無駄な学習の重複を避けるアカデミック・プランニングの取組
4)学生の流動化に対する政策と取組
5)理論的枠組みの提示から、日本の政策への含意を指摘できるようになった。
今年度は研究実施計画の最終年度になるので、研究のまとめが年度後半の重点であったので、研究成果を日本教育社会学会、及び、アメリカの比較教育学会(Comparative&International Education Society)にて発表したが、好評であり、学会の各会員諸氏から、今後の研究の発展につながる提案・ご指摘を多数頂いた。学会投稿論文執筆中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Collegiate Learning at the secondary level in Japan and United States : Elitism, pragmatism, and civic approaches2009

    • Author(s)
      Nobuyuki Kambara
    • Organizer
      Comparative & International Education Society
    • Place of Presentation
      Charleston, SouthCarolina, U.S.A.
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Presentation] 高大連携と社会 : 日米比較視点からの再考2008

    • Author(s)
      神原 信幸
    • Organizer
      日本教育社会学会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-09-20

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi