• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

総合社会科学としての社会・経済における障害の研究

Research Project

Project/Area Number 19GS0101
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松井 彰彦  The University of Tokyo, 大学院・経済学研究科, 教授 (30272165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川越 敏司  公立はこだて未来大学, システム情報科学部・複雑系科学科, 准教授 (80272277)
澤田 康幸  東京大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (40322078)
福島 智  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (50285079)
両角 良子  富山大学, 経済学部, 准教授 (50432117)
山下 麻衣  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (90387994)
Keywordsゲーム理論 / ディスアビリティ / インペアメント / 障害者政策 / 比較制度分析 / 障害学 / バリアフリー
Research Abstract

障害者施策・運動の及ぼす社会・経済的影響、障害者施策と諸制度に係る比較制度分析、法・社会・歴史と社会的障害との連関、の3つを共通テーマとし、制度分析、事例・実験分析、計量分析、歴史分析、理論分析の5つの研究グループを有機的に連関させながら研究を進めた。6回にわたる定例研究会を行い、具体的な研究成果を共有した。また、社会への研究の成果の発信の場として2度に渡る公開講座を開催した。研究を遂行するために、長瀬修特任准教授、倉本智明特任講師の他、特任研究員として、川島聡、臼井久美子、瀬山紀子、河村真知子、西倉実季、坂原樹麗、佐藤崇を昨年度に引き続き雇用した。
各グループの研究実績は以下のとおりである。
・制度分析グループ:障害者に係る法・経済・社会のシステムを国際的に比較分析した。とくに、「障害者の権利条約」および「欠格条項」の分析を進めた。
・事例・実験分析グループ:個別事例・国内外の事例を収集・整理・分析するとともに、社会実験の難しい制度変更の影響などのトピックについては、経済学実験を実施して研究を行った。
・計量分析グループ:他グループの応援も得て、日本で障害者団体向けに統計調査を行うに際しパイロット調査を実施した。パイロット調査を通して得られた提言・意見を参考にして本調査向けに調査票の作成を行った。また国内調査では障害者のカテゴリーから外れる、長期疾病者向けの経済調査のアンケート調査を実施した。慢性骨髄性白血病の患者600件の調査票を配布・回収した。
・歴史分析グループ:障害者施策の変遷、障害問題の変化などを歴史的に追跡した。
・理論分析グループ:障害と経済社会との連関を総合的に扱うための理論構築、帰納論的ゲーム理論、表象システムの理論およびサーチ理論の構築・研究を行った。また、障害の社会モデルと経済モデルとを繋ぐ仕組みを模索した。

  • Research Products

    (27 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] When You Ask Zeus a Favor : The Third Party's Voice in a Dictator Game2009

    • Author(s)
      Tetsuo Yamamori(共著)
    • Journal Title

      Japanese Economic Review Published Online

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 被服消費に着目した地域振興券のラベリング効果の検証:児童手当へのインプリケーション2009

    • Author(s)
      両角良子
    • Journal Title

      経済學研究(北海道大学大学院経済学研究科和文紀要) 58

      Pages: 101-115

  • [Journal Article] Exit and Voice in a Marriage Market2009

    • Author(s)
      Akiko Maruyama(共著)
    • Journal Title

      Discussion Papers in Economics and Business, Graduate School of Economics and Osaka School of International Public Policy(OSIPP), Osaka 09-04

      Pages: 1-31

  • [Journal Article] Stationary Monetary Equilibria with Strictly Increasing Value Functions and Non-Discrete Money Holdings Distributions : An Indeterminacy Result2009

    • Author(s)
      Kamiya Kazuya(共著)
    • Journal Title

      CIRJE Discussion Paper, University of Tokyo CIRJE-F-615

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] 権利条約-アフリカ-日本2009

    • Author(s)
      森壮也
    • Journal Title

      ノーマライゼーション 29

      Pages: 38-38

  • [Journal Article] Voice Matters in a Dictator Game2008

    • Author(s)
      Tetsuo Yamamori(共著)
    • Journal Title

      Experimental Economics 11

      Pages: 336-343

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Theory of Man as a Creator of the World2008

    • Author(s)
      松井彰彦
    • Journal Title

      Japanese Economic Review 59

      Pages: 19-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経済学・ゲーム理論と障害2008

    • Author(s)
      松井彰彦
    • Journal Title

      障害学研究 4

      Pages: 8-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経済学と障害学は対話できるか?2008

    • Author(s)
      川越敏司
    • Journal Title

      障害学研究 4

      Pages: 33-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 障害学2008

    • Author(s)
      福島智
    • Journal Title

      東京大学編『ACADEMIC GROOVE』(東京大学出版会)

      Pages: 20-21

  • [Journal Article] 明治期日本における看護婦の誕生2008

    • Author(s)
      山下麻衣
    • Journal Title

      『分別される生命20世紀社会の医療戦略』(川越修・鈴木晃仁編著)(法政大学出版局)

      Pages: 91-127

  • [Journal Article] 障害者福祉施策の経済効果2008

    • Author(s)
      金子能宏
    • Journal Title

      季刊社会保障研究 44

      Pages: 212-223

  • [Presentation] 障害者雇用施策の政策評価:構造推計アプローチと実験アプローチ2009

    • Author(s)
      長江亮
    • Organizer
      東京財団VCASI(仮想制度研究所)公開研究会
    • Place of Presentation
      東京財団
    • Year and Date
      2009-03-19
  • [Presentation] ベーシック・インカム:実験経済学からのアプローチ2009

    • Author(s)
      川越敏司
    • Organizer
      東京財団VCASI(仮想制度研究所)公開研究会
    • Place of Presentation
      東京財団
    • Year and Date
      2009-03-14
  • [Presentation] Cheap Talk with an Exit Option : A Model of Exit and Voice2009

    • Author(s)
      清水崇
    • Organizer
      一橋ゲーム理論ワークショップ
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2009-03-07
  • [Presentation] ネパールの盲ろう者福祉を進めるために―日本の経験から2009

    • Author(s)
      福島智
    • Organizer
      Nepal Japan International Seminar on Deafblindness
    • Place of Presentation
      United World Trade Center, Tripureshwor, Kathmandu
    • Year and Date
      2009-03-05
  • [Presentation] An Evaluation of the Disability Employment Policy with Respect to the Quota-Levy System in Japan-Evidence from a Natural Experiment on Stock Prices-2008

    • Author(s)
      長江亮
    • Organizer
      木曜 Joint Seminar
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20080700
  • [Presentation] 障害者の「自立生活」の多様性と生活変動2008

    • Author(s)
      田中恵美子
    • Organizer
      日本社会福祉学会第56回大会
    • Place of Presentation
      岡山県立大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] Post-War Transition in the Japanese Nurse's Fee-Charging Employment Agency2008

    • Author(s)
      Mai Yamashita
    • Organizer
      American Association for the History of Nursing
    • Place of Presentation
      University of Pennsylvania
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 喫煙行動と居住地域:Tweedie 分布モデルによる検証2008

    • Author(s)
      両角良子
    • Organizer
      日本経済学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-09-15
  • [Presentation] 障害者が働くことの意味2008

    • Author(s)
      福島智
    • Organizer
      ワーカビリティ・インタナショナル世界会議
    • Place of Presentation
      札幌プリンスホテル
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] 介護者にとって満足度の高いケアプランは在宅要介護高齢者への虐待を抑制するか?2008

    • Author(s)
      両角良子
    • Organizer
      医療経済学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-07-19
  • [Presentation] An Evaluation of the Disability Employment Policy with Respect to the Quota-Levy System in Japan-Evidence from a Natural Experiment on Stock Prices-2008

    • Author(s)
      長江亮
    • Organizer
      法と経済学会2008年度全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] 介護者にとって満足度の高いケアプランは在宅要介護者への虐待を抑制するか?2008

    • Author(s)
      両角良子
    • Organizer
      日本経済学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] 日本の障害者雇用施策の問題と政策評価研究2008

    • Author(s)
      長江亮
    • Organizer
      高等研究所・月例研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-04-11
  • [Book] キャシー・ブラック著,『癒しの説教学~障害者と相互依存の神学』2008

    • Author(s)
      川越敏司(共訳)
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      教文館
  • [Remarks] 国立社会保障・人口問題研究所・刊行物(シリーズ別)目次ページ『季刊社会保障研究』44巻・2号

    • URL

      http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/sakuin/kikan/4402.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi