• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Compatibility and Incompatibility of Capitalism and Democracy

Research Project

Project/Area Number 19H00579
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

田村 哲樹  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (30313985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 眞  国際基督教大学, 教養学部, 名誉教授 (10171943)
加藤 雅俊  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (10543514)
藤田 菜々子  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20438196)
武田 宏子  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (20622814)
杉田 敦  法政大学, 法学部, 教授 (30154470)
森川 輝一  京都大学, 法学研究科, 教授 (40340286)
五野井 郁夫  高千穂大学, 経営学部, 教授 (50586310)
乙部 延剛  大阪大学, 法学研究科, 教授 (50713476)
齋藤 純一  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (60205648)
吉田 徹  北海道大学, 法学研究科, 教授 (60431300)
中田 瑞穂  明治学院大学, 国際学部, 教授 (70386506)
高橋 良輔  青山学院大学, 地球社会共生学部, 教授 (70457456)
山崎 望  駒澤大学, 法学部, 教授 (90459016)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords民主主義 / 資本主義 / 熟議民主主義 / 政治理論
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、新型コロナウィルスの感染拡大によって、本研究の実績も影響を受けざるを得なかった。
その中で、研究代表者が編集委員長を務めた日本政治学会の学会誌『年報政治学』2022-II号が刊行された。本号の特集は、本研究のテーマである「資本主義と民主主義の両立(不)可能性」を念頭に置いた「自由民主主義の再検討」であり、研究代表者が企画と序文執筆を担当したほか、研究分担者2名がこの特集に論文を寄稿しており、部分的に本研究の成果である。
また、実施可能な研究会の開催や学会への参加を通じて、研究を進めるべく努めた。中でも、社会思想史学会第45回大会(2020年10月24~25日)では、本研究のメンバー3名が世話人となり、セッションH「現代デモクラシー論の最前線――松尾隆佑『ポスト政治の政治理論を読む』」を企画した。同書は、まさに現在の政治理論における民主主義論の一つの到達点を示すものであり、、同書を検討する機会を設けることで、本研究をさらに発展させることを目指した。同セッションでは、本研究において得られた知見をもとにした報告・討論を行った。
さらに、コロナ禍で行動が制限される中でも、各メンバーは可能な範囲で研究を進め、いくつかの学術書と学術論文を刊行することができた。その中には、Journal of Deliberative DemocracyやJournal of Asian Public Policyといった国際学術誌掲載論文、海外学術出版社からの単著および編著の出版(いずれもRoutledge)、そして海外学術出版社のHandbookへの寄稿も含まれている( Edward Elgar)。また、本研究で得られた知見を踏まえた、European Consortium for Political Research)、Th 2020 RC19 Conferenceをはじめとする国際学会等での報告・講演も得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度の新型コロナウィルスの感染拡大によって、計画していた海外調査ができなくなるなど、移動と実地に集まっての会合等が極端に制限されたため、その下での対策の検討に時間を費やし、研究の進捗に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

まずは、新型コロナウィルスの感染拡大の下での研究実施体制を確立することが必要である。その上で、引き続き「資本主義と民主主義」に関するいくつかの研究会を企画するとともに、「経験的事象に根差した政治理論」についてのメンバー間での理解を深める。海外渡航が可能になった場合は、海外調査等を再開する。併せて、本研究の研究成果のまとめ方についても、その具体化を目指していく。

  • Research Products

    (32 results)

All 2021 2020

All Journal Article (16 results) (of which Open Access: 8 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] In the Wasteland of Political Rhetoric: The Abe Government and the Tumbling of Political Discourse in Japan2021

    • Author(s)
      Hiroko Takeda
    • Journal Title

      Public Jurist

      Volume: January Issue Pages: 89-95

    • Open Access
  • [Journal Article] A Corporate-centred Conservative Welfare Regime: Three-layered Protection in Japan2021

    • Author(s)
      Masato Shizume, Masatoshi Kato and Ryuzo Matsuda
    • Journal Title

      Journal of Asian Public Policy

      Volume: 14 (1) Pages: 110-133

    • DOI

      10.1080/17516234.2020.1829834

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 福祉国家の持続可能性に関する一考察――持続可能な福祉国家に向けて2021

    • Author(s)
      加藤雅俊
    • Journal Title

      立命館大学人文科学研究所紀要

      Volume: 第127号 Pages: 101-123

  • [Journal Article] 「家族とジェンダー」と政治学2021

    • Author(s)
      田村哲樹
    • Journal Title

      GRL Studies

      Volume: Vol. 3 Pages: 76-90

    • Open Access
  • [Journal Article] BLM運動と右派運動に見る危機の時代の「民主的衝動」2021

    • Author(s)
      山崎望
    • Journal Title

      Journalism

      Volume: 370号 Pages: 34-39

  • [Journal Article] Another Way for Deepening Democracy without Shortcut2020

    • Author(s)
      Tetsuki Tamura
    • Journal Title

      Journal of Deliberation Democracy

      Volume: 16 (2) Pages: 89-95

    • DOI

      10.16997/jdd.377

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 南原繁における「宗教と政治」――ナチズム批判と価値並行論を中心に2020

    • Author(s)
      千葉眞
    • Journal Title

      思想

      Volume: 第1160号 Pages: 51-71

  • [Journal Article] 福祉国家論からみる自由民主主義体制の存立構造――政治システムのインプット、アウトプット、前提に注目して2020

    • Author(s)
      加藤雅俊
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 2020-II Pages: 15-36

    • DOI

      10.7218/nenpouseijigaku.71.2_15

    • Open Access
  • [Journal Article] 極右に投票する労働者――歴史的ヘゲモニー・ブロックの崩壊?2020

    • Author(s)
      吉田徹
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 2020-II Pages: 37-54

    • DOI

      10.7218/nenpouseijigaku.71.2_37

    • Open Access
  • [Journal Article] 気候変動とパンデミックーー内部最適化を超える協働に向けて2020

    • Author(s)
      齋藤純一
    • Journal Title

      思想

      Volume: 第1155号 Pages: 2-5

  • [Journal Article] 東中欧における「民主主義の後退」――「民主主義」と立憲主義の分断と接合2020

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      比較政治学会年報

      Volume: 22 Pages: 89-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 誕生と死、出生性と被投性――アーレントの「政治」とハイデガーの「倫理」をめぐる一考察2020

    • Author(s)
      森川輝一
    • Journal Title

      Heidegger-Forum

      Volume: Vol. 14 Pages: 32-47

    • Open Access
  • [Journal Article] ハッシュタグと〈現れ〉の政治――空間の秩序を変える直接民主主義について2020

    • Author(s)
      五野井郁夫
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 (13) Pages: 40-47

  • [Journal Article] 政治理論、政治哲学とマックス・ウェーバー2020

    • Author(s)
      乙部延剛
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 (17) Pages: 101-110

  • [Journal Article] EU・欧州評議会と東中欧の「統治するポピュリズム政党」の「民主主義」概念をめぐる対立2020

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      スラブ・ユーラシア研究報告集『転換期のポピュリズム?』

      Volume: 13巻 Pages: 27-46

  • [Journal Article] Elusive and Ubiquitous Stupidity2020

    • Author(s)
      Nobutaka Otobe
    • Journal Title

      Critical Asia Archives

      Volume: No. 1 Pages: 1-1

    • Open Access
  • [Presentation] Varieties of the 'Illiberal' Conception of Deliberative Democracy2020

    • Author(s)
      Tetsuki Tamura
    • Organizer
      The ECPR (European Consortium for Political Research) 14th Conference (Virtual)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cliches as a Political Problem2020

    • Author(s)
      Nobutaka Otobe
    • Organizer
      The ECPR (European Consortium for Political Research)14th Conference (Virtual)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Putting New Wine into Old Bottles? Institutions and Actors behind Japanese Populism2020

    • Author(s)
      Toru Yoshida
    • Organizer
      Lecture Series:Populism in East Asian Democracies, Duisburg Essen University, Institute of East Asian Studies
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] La politique ecomique Japonaise face a la COVID 192020

    • Author(s)
      Toru Yoshida
    • Organizer
      Les Rendez-vous Gerin-Lajoie, Universite du Quebec a Montreal
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 東中欧諸国の法の支配をめぐる政治2020

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Organizer
      日本政治学会2020年度研究大会
  • [Presentation] 書評『ポスト政治の政治理論』2020

    • Author(s)
      齋藤純一
    • Organizer
      社会思想史学会第45回(2020年度)大会
  • [Presentation] Theoretical Importance of Exceptional Cases: Japan and Australia in Comparative Welfare State Research2020

    • Author(s)
      Masatoshi Kato
    • Organizer
      The 2020 RC19 Conference, Session:2A Asian-Pacific Welfare States in Perspective
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「資本主義の終焉」論と北欧型資本主義の可能性2020

    • Author(s)
      藤田菜々子
    • Organizer
      進化経済学会 現代日本の経済制度部会
  • [Book] 時政学への挑戦――政治研究の時間論的転回2021

    • Author(s)
      高橋良輔、山崎望(編著)
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085217
  • [Book] ヨーロッパ・デモクラシーの論点2021

    • Author(s)
      中田瑞穂(伊藤武・網谷龍介編)
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515385
  • [Book] ハーバーマスを読む2020

    • Author(s)
      田村哲樹(共編者)、齋藤純一(分担執筆)
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515125
  • [Book] ナッジ!?――自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム2020

    • Author(s)
      田村哲樹(那須耕介・橋本努編著)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326550845
  • [Book] Routledge Handbook of Contemporary Japan2020

    • Author(s)
      Hiroko Takeda (co-edited with Mark Williams)
    • Total Pages
      532
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      9781138668614
  • [Book] Stupidity in Politics: Its Unavoidability and Potential2020

    • Author(s)
      Nobutaka Otobe
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      9781138588431
  • [Book] Handbook of Parliamentary Studies2020

    • Author(s)
      Toru Yoshida (edited by Cyril Benoit and Oliver Rozenberg)
    • Total Pages
      512
    • Publisher
      Edward Elgar
    • ISBN
      9781789906509
  • [Book] アーレント読本2020

    • Author(s)
      乙部延剛、森川輝一(日本アーレント協会編)
    • Total Pages
      396
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151095

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi