2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
古生代大量絶滅の原因解明:グローバル寒冷化と地球外フラックス
Project/Area Number |
19H00711
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
磯崎 行雄 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授 (90144914)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤木 佑介 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (00635063)
石川 晃 東京工業大学, 理学院, 准教授 (20524507)
尾上 哲治 九州大学, 理学研究院, 教授 (60404472)
高畑 直人 東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (90345059)
佐野 有司 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (50162524)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
古生代に起こった3回の生物の大量絶滅を引き起こしたと考えられている地球規模の寒冷化が、巨大隕石の衝突によるものではなく、地球外からの星間塵が集中的に地球に落下することによって日射が遮蔽されて生じたとする仮説を、絶滅が発生した地層付近における岩相・化石および地球化学層序の地質調査から確認しようとする研究である。 古生代の大量絶滅の原因としては、巨大隕石衝突や異常火山噴火などが議論されてきたが、本研究では研究代表者らが新たな証拠に基づいて提唱してきた星間塵の集中落下という仮説を検証することにより、過去に複数回起きている生物の大量絶滅の原因や、地球外物質の流入による大規模な気候変動機構に関して理解を深めることができると期待される。
|