• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

設計革新・情報革新に基づく工作機械学の再創出

Research Project

Project/Area Number 19H00735
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 18:Mechanics of materials, production engineering, design engineering, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Sugita Naohiko  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70372406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柿沼 康弘  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (70407146)
小池 綾  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (70781417)
河野 大輔  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80576504)
福井 類  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (80607416)
吉岡 勇人  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90361758)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

来たるマス・カスタマイゼーション・個別生産時代を生き抜くために、変化する対象物にも柔軟に対応可能で、生産形態をダイナミックに再構成可能な加工機械群による生産システムを実現することが必要である。我が国の独自性の高いAI技術(ソフトウェア)と我が国の強みであるものづくり技術(ハードウェア)の融合を通じて、新たな工作機械の創出と生産システムを実現することを目指している。
新しい時代に適応した先進的工作機械システムを構築しようとする研究であり、効率化に貢献できるモノづくりシステムにも着目しており、我が国のものづくり産業の生産技術に広く貢献するだけでなく、その基盤となる学術・機械技術の発展をもたらすと期待できる。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi