• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

可逆量子磁束回路を用いた熱力学的限界を超える超低エネルギー論理回路の創成

Research Project

Project/Area Number 19H00760
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

吉川 信行  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (70202398)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山梨 裕希  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70467059)
竹内 尚輝  横浜国立大学, 先端科学高等研究院, 特任教員(准教授) (00746472)
アヤラ クリストファー  横浜国立大学, 先端科学高等研究院, 特任教員(准教授) (90772195)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2020-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

低エネルギー動作を特徴とする断熱型量子磁束回路(AQFP)を用いた双方向演算が可能な可逆回路の学理を明らかにし、論理回路の熱力学的極限を超える極低消費エネルギー集積回路を実現する。最終的には、演算あたり0.1 aJ以下の動作が可能な4ビット可逆AQFP算術演算ユニットの実現を目指す。
可逆計算にまつわる情報エントロピーと消費電力の関係は情報処理回路の本質に関わる部分であり、本課題により得られる知見は、今後の革新的低消費電力コンピューティングの重要な基礎となることが期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi