• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

保健医療介護の資源・過程・費用と健康成果における地域システム格差の要因構造の解明

Research Project

Project/Area Number 19H01075
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

今中 雄一  京都大学, 医学研究科, 教授 (10256919)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 治久  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30572119)
廣瀬 昌博  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (30359806)
林田 賢史  産業医科大学, 大学病院, 医療情報部長 (80363050)
猪飼 宏  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (70522209)
村上 玄樹  産業医科大学, 大学病院, 講師 (50549756)
國澤 進  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00732877)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords地域の医療の質 / 地域の介護の質 / 健康寿命 / 平均自立期間 / 健康・医療・介護の地域システム / 医療介護資源 / 医療介護費用 / 拠点化と連携強化
Outline of Annual Research Achievements

大規模で包括的なデータベースを構築し下記の解析成果を得た。
【健康医療介護のパフォーマンスの計測】急性心筋梗塞と脳梗塞のケアにおけるパフォーマンス(質、アクセス、資源等)について、全国の医療NDBを活用し地域・二次医療圏別に実計測を行った。また、資源が集中する医療プロセス(手術前管理や化学療法)の質、薬剤過量投与や認知症介護の資源量の実態を定量的に可視化するとともに、関連因子を明らかにした。
【健康寿命・医療介護パフォーマンスの要因構造の解明】全国の各地域の健康医療介護のパフォーマンスの要因構造について、予備的解析を行った。要因となる地域レベルの変数には、資源配備状況も考慮し、学際領域にわたり広く関わりうる因子を包括的に整備した。健康寿命(平均自立期間)については、今後のさらに精緻なエビデンス構築への基盤となる知見を得た。即ち、男性の場合、地域の経済水準、教育水準、失業率、高齢者の独居割合などの社会経済的因子で、地域毎のばらつきの約50%を説明することができた。一方、女性の場合、20%強しか説明できず、一方で、認知症サポータ活動などの社会活動が正に関連した。また、感染症アウトブレイクの経済的影響、介護自己負担増額の医療費と介護費への影響、ITの診療への質への影響、回避可能な再入院への医療資源の影響など、重要な諸側面から健康医療介護のパフォーマンスの要因を明らかにした。さらに全国の二次医療圏ごとに急性心筋梗塞と脳梗塞のパフォーマンスの要因を探索し拠点化の重要性を示唆する暫定結果を得た。
【予測モデルの開発研究】個票レベルで、重症敗血症、呼吸器系ECMO、慢性腎疾患を伴う肺炎等、重症疾患の死亡予測を行った。より確固としたエビデンスの創出と、包括的・体系的な要因構造や予測モデルの構築に向けての基盤となる諸成果を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度はまず国全体の健康医療介護データ(医療NDB、介護DB)、国・広域の各種の関連データ、各種行政統計、各種調査データなどをもって大規模データベース(DB)を構築するに至った。介護DBは大規模抽出データを獲得し解析用DBを構築し、2年度目以降の解析を準備した。
【健康医療介護のパフォーマンスの各地域での計測】急性心筋梗塞と脳梗塞のケアにおけるパフォーマンス(質、アクセス、費用・資源等)について、初年度に検証を重ね、DB構築、データ定義、指標定義を経て、全国の医療NDBを活用した地域・二次医療圏別に実計測を行った。また、医療プロセスの質、認知症介護の資源、薬剤過量投与などを定量的に把握した。
【健康寿命・医療介護パフォーマンスの要因構造の解明】全国の各地域の健康医療介護のパフォーマンスの要因構造について、予備的解析を行った。要因となる地域レベルの変数には、資源配備状況も考慮し、学際領域にわたり広く関わりうる因子を包括的に整備した。健康寿命(平均自立期間)について、男性では社会経済的因子が地域毎のばらつきの約50%を説明し、女性では20%強しか説明できず認知症サポータ活動などの社会活動が正に関連した。また、回避可能な再入院への医療資源の影響、介護自己負担増額の医療費と介護費への影響、感染症アウトブレイクの経済的影響、ITの診療への影響を明らかにした。さらに全国の二次医療圏ごとに急性心筋梗塞と脳梗塞のパフォーマンスの要因を探索し拠点化の重要性を示唆する暫定結果を得た。
【予測モデルの開発研究】特に重症疾患(敗血症、呼吸器系ECMO、慢性腎疾患を伴う肺炎等)での死亡予測に関する知見を得た。これらの成果は、より確固としたエビデンスに向けての基盤となり、今後研究開発を進める包括的・体系的な要因構造や将来予測モデルの構築のベースとなる成果を挙げることができている。

Strategy for Future Research Activity

当年度2年度目には、初年度の成果を基盤に、厳密なセキュリティのもとデータベースを拡充・強化し、解析結果や計測値を検証し精度を高め、それらの要因構造の構築をより高度なデザインと解析をもって進める。初年度に整備した介護DBの解析も展開していく。疾患では社会的インパクトの大きな急性心筋梗塞と脳梗塞に重点をおく。初年度の成果を礎に包括的に社会・経済・人口・環境因子や関連資源因子を取扱い、健康医療介護パフォーマンスの要因構造モデルの構築を進める。当年度に当研究は以下を柱として進める。
【健康・医療・介護のパフォーマンスの計測】急性心筋梗塞と脳梗塞のケアのパフォーマンス(質、アクセス、費用・資源等)について、データ定義、指標定義をより洗練化する。
初年度の地域別実測を礎に、医療NDB、介護DBを活用し、地域レベルと個人レベルでの解析をもって健康・医療・介護のパフォーマンス計測をさらに精度高く行い検証し改善していく。
【健康寿命・医療介護パフォーマンスの要因構造の解明】全国の各地域の健康医療介護のパフォーマンスにつき初年度に行った要因構造の予備解析を礎に、リスク調整方法もより高度に展開し、地域および個人のレベルの解析をふまえ関連要因構造の構築・検証を行う。パフォーマンスの学際領域にわたり広く関わりうる因子を包括的に用い、資源配備状況も考慮し、引き続き共分散構造分析、マルチレベル分析、時系列・パネルデータ分析、地理空間分析なども活用し解析を展開する。
【予測モデルの開発研究】上記成果をもとに様々な高度解析技術を活用し、ケア内容、資源配備、施策等の影響を推定できるようになるために、将来のニーズ、資源、方法等の変遷も踏まえ、各地域の健康医療介護のパフォーマンスを様々な前提のもとに予測するモデル構築のためのさらなる成果を出す。

Remarks

産業競争力懇談会COCNフォーラム 2019/7/16
http://www.cocn.jp/forum/  (2020/4/20時点)

  • Research Products

    (47 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 14 results,  Open Access: 11 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ダートマス大学/ハーバード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ダートマス大学/ハーバード大学
  • [Int'l Joint Research] トロント大学/サニーブルック研究所(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      トロント大学/サニーブルック研究所
  • [Int'l Joint Research] ラドバウド大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      ラドバウド大学
  • [Int'l Joint Research] インペリアル・カレッジ・ロンドン/ヘルスファウンデーション(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      インペリアル・カレッジ・ロンドン/ヘルスファウンデーション
  • [Int'l Joint Research] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      カロリンスカ研究所
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      2
  • [Journal Article] Association between clinic physician workforce and avoidable readmission: a retrospective database research2020

    • Author(s)
      Hirota Yoshito、Kunisawa Susumu、Fushimi Kiyohide、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      BMC Health Services Research

      Volume: 20 Pages: 125

    • DOI

      10.1186/s12913-020-4966-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effectiveness of combined antithrombin and thrombomodulin therapy on in-hospital mortality in mechanically ventilated septic patients with disseminated intravascular coagulation2020

    • Author(s)
      Umegaki Takeshi、Kunisawa Susumu、Nishimoto Kota、Kamibayashi Takahiko、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 4874

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61809-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Epidemiology and volume‐outcome relationship of extracorporeal membrane oxygenation for respiratory failure in Japan: A retrospective observational study using a national administrative database2020

    • Author(s)
      Muguruma Kohei、Kunisawa Susumu、Fushimi Kiyohide、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      Acute Medicine & Surgery

      Volume: 7 Pages: e486

    • DOI

      10.1002/ams2.486

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Economic impact of antimicrobial-resistant bacteria outbreaks on Japanese hospitals2020

    • Author(s)
      Morii Daiichi、Tomono Kazunori、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      American Journal of Infection Control

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.ajic.2019.12.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Copayment in Long-term Care Insurance on Long-term Care and Medical Care Expenditure2020

    • Author(s)
      Lin Huei-Ru、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      Journal of the American Medical Directors Association

      Volume: 21 Pages: 640-646

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2019.08.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 要介護データを用いた二次医療圏レベルの健康寿命(平均自立期間)の算出および関連要因の探索2020

    • Author(s)
      内藤優美、後藤悦、林慧茹、原広司、佐々木典子、今中雄一
    • Journal Title

      日本医療・病院管理学会誌

      Volume: 57 Pages: 2-10

    • DOI

      https://doi.org/10.11303/jsha.57.2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本における医療の費用効果分析・費用便益分析の実態:36年間の推移2020

    • Author(s)
      弘田義人、六車耕平、今中雄一
    • Journal Title

      日本医療・病院管理学会誌

      Volume: 57 Pages: 11-19

    • DOI

      https://doi.org/10.11303/jsha.57.11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Public needs for information disclosure on healthcare performance: Different determinants between Japan and the Netherlands2019

    • Author(s)
      Sasaki Noriko、Groenewoud Stef、Kunisawa Susumu、Westert Gert、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 98 Pages: e17690

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000017690

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Analysis of concordance with antiemetic guidelines in pediatric, adolescent, and young adult patients with cancer using a large‐scale administrative database2019

    • Author(s)
      Bun Seiko、Kunisawa Susumu、Sasaki Noriko、Fushimi Kiyohide、Matsumoto Kimikazu、Yamatani Akimasa、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      Cancer Medicine

      Volume: 8 Pages: 6243-6249

    • DOI

      10.1002/cam4.2486

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of oral voriconazole during chemotherapy for acute myeloid leukemia and myelodysplastic syndrome: a Japanese nationwide retrospective cohort study2019

    • Author(s)
      Tsutsumi Ikuyo、Kunisawa Susumu、Yoshida Chikashi、Seki Masanori、Komeno Takuya、Fushimi Kiyohide、Morita Satoshi、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      International Journal of Clinical Oncology

      Volume: 24 Pages: 1449-1458

    • DOI

      10.1007/s10147-019-01506-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Classification tree model of the personal economic burden of dementia care by related factors of both people with dementia and caregivers in Japan: a cross-sectional online survey2019

    • Author(s)
      Nakabe Takayo、Sasaki Noriko、Uematsu Hironori、Kunisawa Susumu、Wimo Anders、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 9 Pages: e026733

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-026733

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Does hospital information technology infrastructure promote the implementation of clinical practice guidelines? A multicentre observational study of Japanese hospitals2019

    • Author(s)
      Sasaki Noriko、Yamaguchi Naohito、Okumura Akiko、Yoshida Masahiro、Sugawara Hiroyuki、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 9 Pages: e024700

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-024700

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of preoperative oral management by dentists on postoperative outcomes following esophagectomy2019

    • Author(s)
      Shin Jung-ho、Kunisawa Susumu、Fushimi Kiyohide、Imanaka Yuichi
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 98 Pages: e15376

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000015376

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A challenge to all. A primer on inter-country differences of high-need, high-cost patients2019

    • Author(s)
      Tanke Marit A. C.、Feyman Yevgeniy、Bernal-Delgado Enrique、Deeny Sarah R.、Imanaka Yuichi、Jeurissen Patrick、Lange Laura、Pimperl Alexander、Sasaki Noriko、Schull Michael、Wammes Joost J. G.、Wodchis Walter P.、Meyer Gregg S.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 14 Pages: e0217353

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0217353

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ブータン王国内の高血圧リスクの背景要因分析検討:Bhutan-Non Communicable Diseases Risk Factors: STEPS Survey Bhutan 2014を用いて.2019

    • Author(s)
      1.瀬川裕美, Chencho D, Nidup D, Ugyen W, Pemba Y, 上松弘典, 國澤進, 坂本龍太, 愼重虎, 今中雄一.
    • Organizer
      第34回日本国際保健医療学会
  • [Presentation] 実装の科学・技術と診療ガイドライン. 診療ガイドラインと医療の質・QIで目指すData-Driven Health.2019

    • Author(s)
      佐々木典子, 今中雄一.
    • Organizer
      第39回医療情報学連合大会
  • [Presentation] 医療紛争における裁判外紛争解決(ADR)での相談前置のあり方―相談利用者ならびに相談委員への調査結果から―2019

    • Author(s)
      中部貴央, 竹内治.
    • Organizer
      日本医事法学会第49回研究大会
  • [Presentation] 『術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン』の遵守に影響を及ぼす病院診療科レベルの要因の検討 -調査票調査とDPCデータを用いた分析-.2019

    • Author(s)
      愼重虎, 佐々木典子, 國澤進, 弘田義人, 今中雄一.
    • Organizer
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
  • [Presentation] 介護職員の職務満足と組織文化・職場環境との関係.2019

    • Author(s)
      原広司, 中部貴央, 今中雄一.
    • Organizer
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
  • [Presentation] 介護事業所における組織文化の構造に関する検討.2019

    • Author(s)
      中部貴央, 原広司, 今中雄一.
    • Organizer
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
  • [Presentation] 地域枠を考慮した都道府県別医師数の将来推計.2019

    • Author(s)
      鈴木竣平, 原広司, 烏帽子田彰, 今中雄一.
    • Organizer
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
  • [Presentation] 機械学習やスパースモデリングなどの統計的手法による肺炎院内死亡予測精度の違い.2019

    • Author(s)
      高田大輔, 伏見清秀, 今中雄一.
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 介護サービス利用者のQOL・精神的健康状態への関連要因の探索(第1報).2019

    • Author(s)
      中部貴央, 原広司, 今中雄一.
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 介護サービス利用者のサービス満足および精神的健康と職員の組織文化との関連(第2報) .2019

    • Author(s)
      原広司, 中部貴央, 今中雄一.
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] ブータン王国のNCD-STEPS-Surveyを用いた、健康行動に関わる背景要因の検討.2019

    • Author(s)
      瀬川裕美, Chencho D, Nidup D, Ugyen W, Pemba Y, 坂本龍太, 愼重虎, 今中雄一.
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] CABGにおける予防抗菌薬投与のガイドラインの推奨自体の相違とSSI発症との関連.2019

    • Author(s)
      愼重虎, 佐々木典子, 今中雄一.
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 介護サービス利用の組合せによる、深層学習を用いた要介護度変化の予測モデル構築.2019

    • Author(s)
      林慧茹, 瀬川裕美, 今中雄一.
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 臨床研究法が日本の臨床研究に及ぼす影響:分割時系列分析.2019

    • Author(s)
      堤育代, 三浦由希子, 関正則, 吉田近思, 米野琢哉, 今中雄一.
    • Organizer
      第81回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] High intensity end-of-life care in pediatrics, adolescent and young adult (AYA) patients with cancer using an administrative database.2019

    • Author(s)
      Bun S, Kunisawa S, Sasaki N, Matsumoto K, Yamatani A, Imanaka Y.
    • Organizer
      European Society for Medical Oncology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Non communicable disease prevention and happiness measures in Bhutan2019

    • Author(s)
      Segawa H, Chencho D, Nidup D, Ugyen W, Pemba Y, Sakamoto R, Imanaka Y.
    • Organizer
      MMIRA Asia Regional Conference 2019 / The 5th JSMMR Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 院内死亡、医療費および在院日数の予測におけるCharlson、Elixhauser、combination併存疾患指数の算出とその活用方法の比較:DPCデータを用いた研究.2019

    • Author(s)
      愼重虎, 國澤進, 今中雄一.
    • Organizer
      医療経済学会 第14回研究大会
  • [Presentation] How much healthcare resource should be allocated per person under the sustainable insurance system?: Qualitative review from medical, economic, and ethical perspectives.2019

    • Author(s)
      Nakabe T, Imanaka Y.
    • Organizer
      25th World Asscoiation for Medical Law
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visualizing organizational culture in old people’s homes and hospitals in Japan: Human interaction in the IoT era.2019

    • Author(s)
      Hara K, Nakabe T, Naka T, Tanaka M, Imanaka Y.
    • Organizer
      HCI international 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 透析患者の肺炎院内死亡における予後予測因子としてのBMI.2019

    • Author(s)
      高田大輔, 國澤進, 伏見清秀, 今中雄一.
    • Organizer
      第64回日本透析医学会学術集会・総会
  • [Presentation] Healthcare Accreditation by Japan Council for Quality Health Care (JQ).2019

    • Author(s)
      Imanaka Y.
    • Organizer
      Workshop on healthcare accreditation in APEC region project
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] CKD stage5/5D期患者におけるA-DROPに変わる肺炎院内死亡予測モデルの作成と検証.2019

    • Author(s)
      高田大輔, 國澤進, 松原雄, 柳田素子, 伏見清秀, 今中雄一.
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] 歯科医師による術前口腔管理が食道がん術後のアウトカムに及ぼす影響:傾向スコア分析.2019

    • Author(s)
      愼重虎, 國澤進, 伏見清秀, 今中雄一.
    • Organizer
      第73回日本食道学会学術集会
  • [Presentation] Trajectory of End-of-Life Medical and Long-Term Care Costs in Japanese Elderly: Analysis of a Large-Scale Linked Claims Database.2019

    • Author(s)
      Teraoka E, Imanaka Y, Kunisawa S.
    • Organizer
      WONCA APR Conference 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Quality Challenge in Institutions and Regions for the Age of Sustainable Development.2019

    • Author(s)
      Imanaka Y.
    • Organizer
      International Forum, JCT 20th Anniversary
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科医療経済学分野ホームページ(英語)

    • URL

      http://med-econ.umin.ac.jp/int/

  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科医療経済学分野ホームページ(日本語)

    • URL

      http://med-econ.umin.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi