2020 Fiscal Year Annual Research Report
Basic research on port-cities and port-city states of Maritime Asia from the cross-regional perspectivel
Project/Area Number |
19H01299
|
Research Institution | Rikkyo University |
Principal Investigator |
四日市 康博 立教大学, 文学部, 准教授 (40404082)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
向 正樹 同志社大学, グローバル地域文化学部, 准教授 (10551939)
麻生 伸一 琉球大学, 人文社会学部, 教授 (30714729)
菊池 誠一 沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (40327953)
森 達也 沖縄県立芸術大学, 美術工芸学部, 教授 (70572402)
片桐 千亜紀 九州大学, 比較社会文化研究院, 共同研究者 (70804730)
小澤 実 立教大学, 文学部, 教授 (90467259)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 港市 / 港市国家 / 琉球 / 陶磁器 / 海域交流 / 交易 / 信仰 / 流通 |
Outline of Annual Research Achievements |
月に一度の頻度で定例研究会をおこない、港市・港市国家に関する最新情報、研究成果、資料解釈などについて順次発表して行くとともに、港市・港市国家の概念に関するメンバー内での認識の共有や擦り合わせをおこなった。なお、新型コロナ禍の影響により、研究会はすべてオンラインで開催された。 2020年度はそれぞれの専門分野・専門地域に応じて港市の概念と実際に機能について研究の進捗をはかり、随時、上述の定例研究会などで報告をおこなった。その成果としては、2021年1月に立教大学の上田信教授の渡海者科研と共同シンポジウムをおこない、港市の概念および流通や空間構造との関連からの実態について、メンバーの数名が報告をおこない、渡海者という視点を交えた上で討論をおこなった。これにより、港市の理論的な概念範囲に関しては従来の概念よりも柔軟な見解が提示され、例えば、海ではなく陸の港市の存在も指摘された。 港市の実態面、地域ごとの多様性と共通性に関しては、東南アジアおよびイランで現地調査を2020年度におこなう予定であったが、新型コロナ禍の影響で、2023年1月から3月(2022年度)にかけて実施された。1月から3月にかけては、イランのペルシャ湾における交易港・中継港、キャラバンルート、港市の後背地となる首都圏の調査をおこない、ファールス州、ブーシェフル州、フーゼスタン州において、キャラバンルート上の都市、村落、宗教拠点、政治(軍事拠点)、交易拠点、さらには港そのものの調査をおこない、陶片をはじめとする考古資料を採集した。3月には、シンガポール、ジャンビ、メダン、ロクスマウェにおいて調査をおこない、港市の構成要素となる港、河川、政治拠点(王丘)、宗教拠点、都市機能(交通・公共施設)、流通の手掛かりとなる陶磁片資料などの調査をおこなった。さらに、3月にはマカオにおいても同様の調査をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
文献資料などに基づいて、港市の概念や基本的機能については研究を進めることができたが、新型コロナ禍の影響により現地調査の実施が最終年度2022年度末になってしまった。現地調査の実施により、数多くの新たな知見や新たな資料が得られ、大きな成果となったが、それを整理・分析して論文化するには、なお時間が必要であり、今後、継続して作業をおこなってゆく必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、研究会を実施し、必要なデータは出版などの方法で公表するうえで、メンバーごとに論文化を進め、必要な部分は論集としてまとめて刊行・公表をおこなう。特にイランにおける調査の収穫は膨大なものがあり、今後、イランにおける現地研究協力者と連携を取りつつ、資料整理と分類・分析を進め、地域ごとにまとめて得られたデータを刊行してゆく。
|
Research Products
(11 results)