• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

1950年代、中国共産党権力の社会への浸透とその矛盾に関する共同研究

Research Project

Project/Area Number 19H01315
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山本 真  筑波大学, 人文社会系, 教授 (20316681)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大澤 肇  中部大学, 国際関係学部, 准教授 (00469636)
笹川 裕史  上智大学, 文学部, 教授 (10196149)
泉谷 陽子  フェリス女学院大学, 国際交流学部, 准教授 (20773485)
鄭 浩瀾  慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 准教授 (40458964)
河野 正  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (40709002)
阿南 友亮  東北大学, 法学研究科, 教授 (50365003)
加島 潤  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (50463899)
李 海燕  東京理科大学, 工学部教養, 准教授 (50708196)
三品 英憲  和歌山大学, 教育学部, 教授 (60511300)
福士 由紀  東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (60581288)
丸田 孝志  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授 (70299288)
金野 純  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (80553982)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords中国共産党 / 1950年代 / 権力の浸透 / 中国現代史 / 中華人民共和国建国初期
Outline of Annual Research Achievements

2020年度から21年度、新型コロナの影響により海外調査や海外からの研究者招聘が不可能であった。国内の図書館・研究機関の利用も制限された。そのため既に収集していた手持ち資料の分析を進め、成果をオンライン研究会で発表した。
2020年7月19日高暁彦氏「中華人民共和国建国初期の民兵と復員軍人:1950-1957」、11月22日 隋藝氏「瀋陽市における基層社会統合(1948-1954)」、鄭成氏「中国建国初期における青年知識人の社会主義への思想転向」、2021年3月27日「人民共和国史の新史料とその研究への導入」。ここでは研究課題の史料公開状況を議論した。1.金野純氏「公安史研究からみた中共重要歴史研究資料-オーストラリア国立図書館所蔵資料を中心に」、2.泉谷陽子氏「建国初期の大行政区関係資料について―「中共重要歴史文献資料彙編」シリーズの中から」、3.河野正氏「アメリカ国立公文書館概況および中国関係史料について」。
2021年7月31日加島潤氏「1950年代中国における綿花流通統制」、10月30日隋藝氏「中華人民共和国初期の伝統、政治と法治―1950年『婚姻法』の実施を中心に―」、11月21日福士由紀氏「医療・公衆衛生史から見た1950年代前半」、2022年3月5日阿南友亮氏「1950年代初頭における中国人民解放軍の復員工作からみえてくること」、3月21日国際ワークショップ「1950年代、共産党権力の浸透と農村社会」内容は陳耀煌氏「1950年代中国農村の副業と市場」、李海燕氏「中国少数民族地区における経済的統合:朝鮮族社会における農業集団化を中心に」、河野正氏「河北省都市郊外農村の1950年代―食糧、野菜、綿花」、山本真氏「1950年代前半、共産党政権による山林改革と資源管理―華南福建省の事例から―」、丸田孝志氏「中華人民共和国成立初期の兵役・革命関係者と政治動員」であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナの影響により海外での調査や海外からの研究者の招聘を実施できなかった。科研メンバーの研究会もオンラインでの実施に限られた。また国内の図書館・研究機関の利用も制限されており(他大学の研究者の図書館利用を認めないなど)国内での資料調査にも大きな影響がでた。このため当初の研究計画に深刻な影響が発生した。

Strategy for Future Research Activity

今回の実績報告書では2021年度までの実績と進捗状況を報告した。本科研の当初の研究期間は22年3月で終了したが、22年度に繰り越した資金を活用し、下記の活動を予定している。新型コロナが終息し、海外との交流を安全に行うことが可能になれば、海外での資料調査や海外研究者を招聘してのワークショップを開催する。
海外との交流が困難な場合、科研メンバーやその他の関係研究者とともに国内ワークショップを開催し、研究の成果を発表するとともにワークショップの成果を報告冊にまとめる。そのほかメンバーは個別に国内での資料収集を行うとともに、オンラインでの研究会も開催する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] The Maritime Forces and the Local Society of Matsu, Late 1930s-Early 1950s2021

    • Author(s)
      Yamamoto Shin
    • Journal Title

      国立金門大学学報(台湾)

      Volume: 9-1 Pages: 1-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国農村における社会結合について―田原史起著『草の根の中国―村落ガバナンスと資源循環』から考える2020

    • Author(s)
      山本真
    • Journal Title

      アジア研究

      Volume: 66-3 Pages: 128-137

    • DOI

      10.11479/asianstudies.66.3_128

  • [Journal Article] 感染症をめぐる中国近現代史研究2020

    • Author(s)
      福士由紀
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 1003号 Pages: 48-56

  • [Journal Article] 河北省における互助組・農業生産合作社組織過程の諸問題―等価・相互利益および遊休労働力を中心に2020

    • Author(s)
      河野正
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 第999号 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国語圏の電子図書館・データベースと中国近現代史研究--アウトリーチ活動を中心にして2020

    • Author(s)
      大澤肇
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 1000号 Pages: 11-23

  • [Presentation] 公安史研究からみた中共重要歴史研究資料ーオーストラリア国立図書館所蔵資料を中心に2021

    • Author(s)
      金野純
    • Organizer
      科研研究会 人民共和国史の新史料とその研究への導入:アメリカとオーストラリア所蔵史料について
  • [Presentation] 共和国成立前後的栄誉軍人与栄軍模範2020

    • Author(s)
      丸田孝志
    • Organizer
      第一届“身体与 20世紀中国”検討会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国の工業化と社会主義体制――繊維産業を事例として2020

    • Author(s)
      加島潤
    • Organizer
      経済史研究会(東京大学)
  • [Presentation] 中国の感染症とナショナリズム2020

    • Author(s)
      福士由紀
    • Organizer
      WINE緊急オンライン対談「新型コロナウイルス感染症と国民国家/ナショナリズム
  • [Presentation] 中華人民共和国初期農村謡言考導論2020

    • Author(s)
      河野正
    • Organizer
      第5届「百変民国――戦後中国与東亜変局」青年学者論壇会議
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 1950年代中国の徴兵制と社会変容2020

    • Author(s)
      笹川裕史
    • Organizer
      上智史学会月例会
  • [Presentation] 建国初期の大行政区関係資料についてー「中共重要歴史文献資料彙編」シリーズの中から2020

    • Author(s)
      泉谷陽子
    • Organizer
      科研研究会 人民共和国史の新史料とその研究への導入:アメリカとオーストラリア所蔵史料について」
  • [Presentation] アメリカ国立公文書館概況および中国関係史料について2020

    • Author(s)
      河野正
    • Organizer
      科研研究会 人民共和国史の新史料とその研究への導入:アメリカとオーストラリア所蔵史料について
  • [Book] 国際ワークショップ 1950年代、中国共産党権力の社会への浸透2020

    • Author(s)
      山本真(編著)
    • Total Pages
      71
    • Publisher
      三栄コピー
  • [Book] 現地資料が語る基層社会像--20世紀中葉東アジアの戦争と戦後2020

    • Author(s)
      山本真分担著 笹川裕史編著
    • Total Pages
      93-121
    • Publisher
      汲古書院
    • ISBN
      9784762966682
  • [Book] 毛沢東に関する人文学的研究2020

    • Author(s)
      丸田孝志分担著 石川禎浩編
    • Total Pages
      57-90
    • Publisher
      京都大学人文科学学研究所
  • [Book] 現代中国変動与東亜新格局 第2輯2020

    • Author(s)
      丸田孝志分担著 田中仁・江沛・陳鴻図編
    • Total Pages
      436-449
    • Publisher
      社会科学文献出版社
  • [Book] 毛沢東時代の政治運動と民衆の日常2020

    • Author(s)
      鄭浩瀾・中兼和津次共編著
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      978-4-7664-2729-5
  • [Book] 現代中国を読み解く三要素:経済・テクノロジー・国際関係2020

    • Author(s)
      金野純 川島真・21世紀政策研究所編著
    • Total Pages
      91ー106
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-50471-8

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi