• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

中国古代軍事史の多角的検討-「公認された暴力」のありか

Research Project

Project/Area Number 19H01318
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

宮宅 潔  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (80333219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐川 英治  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (00343286)
森部 豊  関西大学, 文学部, 教授 (00411489)
丸橋 充拓  島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授 (10325029)
佐藤 達郎  関西学院大学, 文学部, 教授 (30340623)
鷹取 祐司  立命館大学, 文学部, 教授 (60434700)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords中国古代 / 軍事史 / 暴力 / 制度史 / 社会史
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、新出史料の読解を進めるとともに、メンバー各自が個々の研究テーマを深化させ、研究論文を執筆し、最終報告書となる論文集を刊行することができた。
新史料の読解については、京都大学・人文科学研究所において毎週研究会を開催し、岳麓書院所蔵簡の秦律令を読み進め、訳注を作成した。本年度に会読した条文の一部は、岳麓書院所藏簡《秦律令(貳)》訳注稿 その(一)」として、『東方学報』京都第98冊に発表した。
研究発表については、これまでの研究報告会や国際シンポジウムでの発表を基にして、最終的な研究報告書となる論文集、『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』を刊行した。その構成は次のとおり。序論(宮宅)/第Ⅰ部 暴力へのまなざし 第1章 中国古代史における暴力(チャールズ・サンフト)/第2章 中国古代の正戦論と『史記』の戦争叙述(金秉駿)/第3章 両漢の田猟賦と軍礼(佐藤達郎)/第4章 魏晋南北朝時代の仏教と軍事(古勝隆一)/コラム 唐代における動乱の発生とその暴力の源(森部豊)/第Ⅱ部 戦時と平時のはざま 第5章 新発見の簡牘から見た秦~前漢初期の傅籍制度の沿革(陳偉)/第6章 征服軍の撤退(宮宅潔)/第7章 戦時体制から日常行政体制へ(孫聞博)/第8章 唐代節度使の出現原因(李基天)/第Ⅲ部 戦争の磁力 第9章 戦争と王権(佐川英治)/第10章 戦争と貨幣(宮宅)/第11章 軍事と刑罰(鷹取祐司)。総頁数は438頁となり、質・量ともに充実した報告書となった、
これに加えて、中国・武漢大学、韓国・ソウル大学と共同で運営する研究会、「戦国秦漢簡牘在線研読会」を、今年度は3回開催した。そのうち10月に行った第2回は、武漢大学簡帛研究センターにおいて、陳・金・宮宅のほか、センターの教員・学生は対面で、日・韓のその他の参加者はオンラインで参加する形式で開催した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (26 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 13 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 武漢大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      武漢大学
  • [Int'l Joint Research] ソウル大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      ソウル大学
  • [Int'l Joint Research] テネシー大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      テネシー大学
  • [Journal Article] 征服軍の撤退:里耶秦簡よりみた占領統治の展開2024

    • Author(s)
      宮宅潔
    • Journal Title

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      Volume: - Pages: 183-210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦争と貨幣:秦の占領統治と半両銭の流通2024

    • Author(s)
      宮宅潔
    • Journal Title

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      Volume: - Pages: 315-356

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦争と王権:『商君書』にみる「強国」「天下」と軍功爵制2024

    • Author(s)
      佐川英治
    • Journal Title

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      Volume: - Pages: 288-314

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 秦漢時代の司寇・隷臣妾・鬼薪白粲・城旦舂 補遺2024

    • Author(s)
      鷹取祐司
    • Journal Title

      立命館東洋史学

      Volume: 46 Pages: 83~111

  • [Journal Article] 軍事と刑罰:秦漢時代における軍事の地位低下についての試論2024

    • Author(s)
      鷹取祐司
    • Journal Title

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      Volume: - Pages: 357-404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 睡虎地秦簡『為吏之道』の性格をめぐって―新発見の吏道書類との比較を通じて―2024

    • Author(s)
      佐藤達郎
    • Journal Title

      関西学院史学

      Volume: 51 Pages: 1-30

    • Open Access
  • [Journal Article] 両漢の田猟賦と軍礼:暴力の儀礼化に関する一断章2024

    • Author(s)
      佐藤達郎
    • Journal Title

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      Volume: - Pages: 88-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魏晋南北朝時代の仏教と軍事:僧伝の検討2024

    • Author(s)
      古勝隆一
    • Journal Title

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      Volume: - Pages: 131-152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 唐代における動乱の発生とその暴力の源:「安史の乱」再考2024

    • Author(s)
      森部豊
    • Journal Title

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      Volume: - Pages: 153-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「算賦」の誕生2023

    • Author(s)
      宮宅潔
    • Journal Title

      中国出土資料研究

      Volume: 27 Pages: 1-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 嶽麓〔伍〕48-51簡所見「嬰算多者爲殿」小考 ―秦代考績制度之一斑2023

    • Author(s)
      宮宅潔
    • Journal Title

      法律史訳評

      Volume: 11 Pages: 140-149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 岳麓書院所蔵簡《秦律令(貳)》訳注稿 その(一)2023

    • Author(s)
      宮宅潔・太田麻衣子・土口史記・西真輝・宗周太郎・劉聡・林怡冰
    • Journal Title

      東方学報京都

      Volume: 98 Pages: 97-155

  • [Journal Article] 軍功と賜爵―秦漢二十等爵制の考察―2023

    • Author(s)
      佐川英治
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 82(2) Pages: 189-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 秦漢時代爵制上的身分序列的功能2023

    • Author(s)
      鷹取祐司
    • Journal Title

      法律史訳評

      Volume: 11 Pages: 66~97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『講周易疏論家義記』に見える「義家」について2023

    • Author(s)
      古勝隆一
    • Journal Title

      日本中国学会報

      Volume: 75 Pages: 47-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 余嘉錫の章学誠理解―継承と批判2023

    • Author(s)
      古勝隆一
    • Journal Title

      『中国学の近代的展開と日中交渉』

      Volume: - Pages: 75-86

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 嶽麓〔伍〕48-51 簡所見「嬰算多者爲殿」小考―秦代考績制度之一斑2023

    • Author(s)
      宮宅潔
    • Organizer
      出土文献与古文字学術研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “算賦”的誕生2023

    • Author(s)
      宮宅潔
    • Organizer
      中国簡帛学国際論壇2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 關於《講周易疏論家義記》中所謂“義家”2023

    • Author(s)
      古勝隆一
    • Organizer
      第十三屆中国経学国際学術研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討2024

    • Author(s)
      宮宅潔(編)
    • Total Pages
      438
    • Publisher
      臨川書店
  • [Book] 君主号と歴史世界2023

    • Author(s)
      佐川英治(編)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      山川出版社
    • ISBN
      978-4-634-52642-6
  • [Remarks] 秦代出土文字史料の研究

    • URL

      http://www.shindai.zinbun.kyoto-u.ac.jp/index.html

  • [Funded Workshop] 戦国秦漢簡牘在線研読会2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi