2019 Fiscal Year Annual Research Report
災害碑アーカイブ構築を目的とした市民参加型調査の実践
Project/Area Number |
19H01363
|
Research Institution | Nara National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
上椙 英之 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 客員研究員 (50600409)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
蝦名 裕一 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (70585869)
山内 利秋 九州保健福祉大学, 薬学部, 准教授 (20351942)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 自然災害伝承碑 / 金石文 / オープンサイエンス / 画像処理 |
Outline of Annual Research Achievements |
代表者が開発したデジタル拓本技術である「ひかり拓本」(特許申請中)をアプリ化し、科研メンバー内でのテストを行った。本技術の成果は2020年5月10日の読売新聞朝刊「サイエンス Focus」に掲載された。 調査研究の成果として、研究協力者の勤める高校の歴史研究部活動に碑文解読用のソフトを提供し判読可能な碑文画像を作成を行う、地域被災履歴の学習プログラムの実践を行った。学生調査の様子は共同通信の取材を受け、・岩手日報(3/18朝刊)、信濃毎日(3/18夕刊)、長崎新聞(3/21朝刊)、高知新聞(3/17夕刊)、千葉日報(3/20朝刊)、山陽新聞(夕刊)、熊本日日新聞(4/4夕刊)、京都新聞、奈良新聞、中部経済新聞などに掲載された。 また、収集した碑文の可読性の高い画像を公開する「ひかり拓本データベース」(https://takuhon.lab.irides.tohoku.ac.jp)を、東北大学災害科学国際研究所にて公開した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
年度末の科研内での全体会議・学会発表が新型コロナウィルス流行の為に開催できなかったが、研究の核となる開発は完了したため、概ね順調と言える
|
Strategy for Future Research Activity |
全国に多数存在する石碑のアーカイビングは、一部の研究者や自治体の担当者の努力だけではなかなか進まない。ひかり拓本による碑文画像取得の方法は簡易であり、特別な機材を必要としないことから、一般の方々でも撮影が可能になると考えられる。 今後の方針として、市民が科学研究に参加するオープンサイエンスに基づき、碑文可視化アプリ「EpiScan」を経由し、各地の碑文画像を投稿してもらうシステムを開発する。
|
Research Products
(4 results)