• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Transformation and practice of everyday life during prehistory of "Yuanzhumin Yundong " (indigenous movement) in Taiwan; Anthropological study through photograph archives

Research Project

Project/Area Number 19H01397
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

宮岡 真央子  福岡大学, 人文学部, 教授 (70435113)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野林 厚志  国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 教授 (10290925)
田本 はる菜  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 博士研究員 (20823800)
松岡 格  獨協大学, 国際教養学部, 教授 (40598413)
岡田 紅理子  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(PD) (70802502)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords台湾原住民族 / 「原住民運動」前史 / 生活世界 / 社会環境史 / 写真資料 / アーカイブス / 台湾現代史
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、全体的活動として2回のオンライン研究会を開き、中間報告や今後の研究計画を検討した。また、台湾の国立政治大学原住民族研究中心主催第13回台日原住民族研究論壇にオンライン(一部は対面)で参加し、台湾側研究者と意見交換を行った。
研究代表者・分担者は、各自の研究課題に応じ海外調査の代替措置として以下の活動を行った。宮岡は、原住民族現代史の研究動向を調査し、台湾での機密文書公開により新たな知見が明るみになりつつある近年の状況を把握した。また原住民族と感染症との関係について資料調査し、口頭発表を元に論文をまとめた。野林は、台湾で既公開のアーカイブ資料の渉猟調査を出版物・オンライン双方で進め、物質文化の連続性・非連続性について新たな知見を得た。また、原住民運動において原住民族内マイノリティが抱えていた本流とは異なる課題を視野にいれた博物館展示を企画、構想し実施した。田本は、前年度末に台湾で実施した1970-80年代の漢化・キリスト教化の下での原住民族女性の織物実践に関する調査データを整理し、分析枠組みの検討を行い、国内外の学会で報告した。岡田は、米国対華援助とキリスト教関連史資料の収集・精読を進め、米国の援助における教会の関与や援助物資がカトリック教会を通じて原住民族に配給された経緯と実相、19世紀半ば以降に原住民族へのプロテスタント宣教が着手された経緯と日本植民地下の原住民族による秘密裏での宣教の動態を分析した。松岡は、前年度末にブヌン族集落で行った集落の景観に関わる現地調査のデータの検証、関連論文の収集、確認などを行った。
また写真アーカイブ構築の一環として、研究協力者森口恒一は、自身の写真資料データベースの整理と同定を進めた。宮岡は、小川正恭氏撮影写真資料約1100点を国立民族学博物館「地域研究画像デジタルライブラリ DiPLAS」の支援でデータベース化した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響で、現地調査ができなくなった。そのため、従前の調査で得た資料の分析、文献資料やオンライン資料の収集・精読、分析に励む一方、オンラインでの学会発表等を積極的に行った。

Strategy for Future Research Activity

調査が再開できる見通しが立つまでは、従前の調査資料と文献資料等を活用して各自が研究を進めることとする。また海外調査の代替として、日本における先住民運動前史のアイヌの人々の歴史について理解を深め、比較の視点を得ることとする。

  • Research Products

    (20 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 7 results) Book (6 results)

  • [Int'l Joint Research] 台湾/国立政治大学原住民族研究中心(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾/国立政治大学原住民族研究中心
  • [Journal Article] 手工芸開発を出入りする : 台湾原住民と織物支援をめぐる協調、対立、無関心2021

    • Author(s)
      田本 はる菜
    • Journal Title

      アイヌ・先住民研究

      Volume: 1 Pages: 145-172

    • DOI

      10.14943/97171

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A milestone in the construction of the exhibits in National Museum of Ethnology, Japan: Japan World Exposition & ≪Osaka 70 Expo≫ and its ethnographic collection2020

    • Author(s)
      Atsushi Nobayashi
    • Journal Title

      Firenze: Societa Italiana di Antropologia e Etnologia

      Volume: CL Pages: 129-146

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 我的布農語研究(私のブヌン族の言語研究)2020

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      原教界(台北:国立政治大学原住民族族研究中心)

      Volume: 96 Pages: 88-93

    • Open Access
  • [Presentation] 境界をあぶりだす疫病―先住民の視点から2021

    • Author(s)
      宮岡真央子
    • Organizer
      第4回台湾事情「疫病と台湾:今と昔」、九州大学台湾スタディーズ(福岡)、オンライン発表
    • Invited
  • [Presentation] 台湾調査から2021

    • Author(s)
      宮岡真央子
    • Organizer
      鳥居龍蔵と現代社会-その学問と資料の意義を問う、徳島県立鳥居龍蔵記念博物館(徳島)、オンライン発表
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 台湾山地先住民の村における新型コロナウイルス感染症のインパクト2020

    • Author(s)
      宮岡真央子
    • Organizer
      北海道大学ウェビナー「ポストコロナ時代の東アジア③ 新型コロナウイルスと変容する社会」 、北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院附属東アジアメディア研究センター(札幌市)、オンライン発表
    • Invited
  • [Presentation] 鳥居龍藏第一、二次台灣調査:以與 台灣總督府殖産部調査的關係為主(鳥居龍蔵の第1,2回台湾調査―台湾総督府殖産部の調査との関係を中心に)2020

    • Author(s)
      宮岡真央子
    • Organizer
      第13屆台日原住民族研究論壇、国立政治大学原住民族研究中心(台北市)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 博物館を通じた台湾原住民族との協働--大学共同利用機関の視点から2020

    • Author(s)
      野林厚志
    • Organizer
      地方大学における総合的な地域資料の展示公開モデルの構築研究、東北大学(仙台)、オンライン発表
    • Invited
  • [Presentation] 海の先住民の生業カレンダー--台湾タオ族の魚食とイモの利用2020

    • Author(s)
      野林厚志
    • Organizer
      生き物文化誌学会第79回例会「生き物と先住民」、国立民族学博物館(大阪)
  • [Presentation] 從國立民族學博物館特展「原住民之寶」來思考(国立民族学博物館特別展『先住民の宝』から考える)2020

    • Author(s)
      野林厚志
    • Organizer
      第13回台日原住民族研究論壇、国立政治大学原住民研究中心(台北)、オンライン発表
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 島嶼社会の魚食と生業複合--台湾蘭嶼とインドネシアハルマヘラの事例から2020

    • Author(s)
      野林厚志
    • Organizer
      日本民俗学会第72回年会、愛知大学(愛知)
    • Invited
  • [Presentation] 我的布農語研究(私のブヌン族の言語研究)2020

    • Author(s)
      森口恒一
    • Organizer
      第13回台日原住民族研究論壇、国立政治大学原住民研究中心(台北)、オンライン発表
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「主題」「主語」の観点から見たフィリピン・台湾諸語と日本語の対照2020

    • Author(s)
      森口恒一
    • Organizer
      東京外国語大学国際日本研究センター対照日本語部門主催『外国語と日本語との対照言語学的研究』第31回研究会
    • Invited
  • [Book] 鳥居龍蔵生誕150周年記念 国際シンポジウム「鳥居龍蔵と現代社会」講演要旨集(「鳥居龍蔵の台湾研究:残された資料の今日的意義」)徳島県立鳥居龍蔵記念博物館編2021

    • Author(s)
      宮岡真央子
    • Total Pages
      60
    • Publisher
      徳島:徳島県
  • [Book] ポストコロナ時代の東アジア(「台湾山地先住民の村における新型コロナウイルス感染症のインパクト」)玄武岩、藤野陽平編2020

    • Author(s)
      宮岡真央子
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      東京:勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-22719-9
  • [Book] 第13回台日原住民族研究論壇手冊(「鳥居龍藏第一、二次台灣調査:以與台灣總督府殖産部調査的關係為主(鳥居龍蔵の第1,2回台湾調査――台湾総督府殖産部の調査との関係を中心に)」)2020

    • Author(s)
      宮岡真央子
    • Total Pages
      106
    • Publisher
      台北:国立政治大学原住民族中心
  • [Book] Environmental Teachings for the Anthropocene: Indigenous Peoples and Museums in the Western Pacific (Senri Ethnological Studies 103) ‘The Diversity of Taiwanese Indigenous Culture Seen in Bead Products ’ (A. Nobayashi and S. Simon eds.)2020

    • Author(s)
      Atsushi Nobayashi
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      Osaka: National Museum of Ethnology
  • [Book] 消失與重現(「服飾織物重製和博物館」)2020

    • Author(s)
      野林厚志
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      臺中:臺中市繊維工藝博物館
  • [Book] 第13回台日原住民族研究論壇手冊(「從國立民族學博物館特展『原住民之寶』來思考 [国立民族学博物館特別展『先住民の宝』から考える] 」)2020

    • Author(s)
      野林厚志
    • Total Pages
      106
    • Publisher
      台北:国立政治大学原住民族中心

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi