• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Theory of Time-Resolved Inelastic X-Ray Scattering in Correlated Electron Systems

Research Project

Project/Area Number 19H01829
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

遠山 貴巳  東京理科大学, 理学部第一部応用物理学科, 教授 (70237056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 曽田 繁利  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 技師 (60466414)
兼下 英司  仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (60548212)
筒井 健二  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, 上席研究員 (80291011)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords時間分解共鳴非弾性X線散乱 / 相関電子系 / 数値計算
Outline of Annual Research Achievements

共鳴非弾性X線散乱(RIXS) は運動量とエネルギーの両方を分解して電荷・スピン・軌道励起の全体像を明らかにすることができる。そのRIXSに時間分解機能を付加しようという実験が、自由電子レーザーの発展と歩調を合わせて世界各地で始まっている。本研究では、今後大きな発展が期待される相関電子系に対する時間分解RIXSに着目し、実験に先立って理論からの提案を行うことを目的としている。世界的な研究の流れに対応する形で、2019年度に着手した二次元モット絶縁体に対するRIXSスペクトルの研究を継続した。とりわけ、RIXSで観測されるスピン励起に着目し、ポンプ光照射後の二次元拡張ハバード模型の動的スピン構造因子と静的スピン造因子の時間変化について厳密対角化法による計算を行った。その結果、静的スピン構造因子において、ポンプ光の入射方向に平行な運動量と垂直な運動量で強度の時間変化が逆位相になることが明らかとなった。その起源として、ポンプ光照射中の振動電場によるフロッケ的な状態の生成とともに、2マグノン過程に現れるB1g状態と光励起状態が結合してそのエネルギーに対応する振動が生じていることを突き止めた。また、ポンプ光照射後の動的電荷構造因子の計算も行い、それらの結果をまとめることで、時間分解RIXSを用いた二次元モット絶縁体に対する新たな実験提案としてPhysical Revew Letters に出版した。そのほか、時間依存密度行列繰り込み群法によるポンプ光照射後の動的・静的スピン構造因子の大規模計算に着手した。また、遅れていた一次元モット絶縁体の時間分解RIXSに対する研究にも着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初計画では、一次元モット絶縁体の時間分解RIXSに対する厳密対角化による研究を行うとしていたが、国際的な研究の流れから、最初に二次元モット絶縁体に対する計算を前倒しで行うこととした。二次元モット絶縁体に対する重要な成果は2020年度の詳細な計算よって得ることができた。遅れていた一次元モット絶縁体の時間分解RIXSに関する研究は2020年度から着手することができた。また、もう一つの主題として、鉄系超伝導物質のような多軌道電子系における各種動的相関関数のポンプ光照射後の時間変化を計算するための手法を確立することを挙げていた。相互作用を平均場近似で取り扱った場合の種動的相関関数の計算の進捗は予定よりも遅れている。

Strategy for Future Research Activity

2020年度の研究進捗に鑑み、今後は以下の3点について精力的に取り組む。
(1) 二次元系のモット絶縁体の時間分解RIXS:RIXSがスピン励起を観測するよい手法であることから、ポンプ光照射後の動的スピン構造因子の計算を進めてきたが、今後もこの重要な課題を継続して行う。特に、時間依存密度行列繰り込み群法による動的・静的スピン相関関数の計算と厳密対角化の計算を組み合わせながら、ポンプ光照射後にマグノン励起よりも低エネルギー側に現れる新規状態の解明を進めれる。これは、最近報告された二次元モット絶縁体の2マグノンラマン散乱のポンプ光照射によるスペクトル変化とも深く関連している。
(2) 一次元および梯子型モット絶縁体の時間分解RIXS:一次元モット絶縁体および梯子型モット絶縁体にポンプ光を照射したときの動的・静的スピン構造因子の時間変化を厳密対角化法や時間依存密度行列繰り込み群で調べる。さらに、それらにキャリアをドープしたときの光誘起動的・静的スピン構造因子についても検討を始める。
(3) 多軌道系の時間分解RIXS:これまで進めてきた多軌道電子系における時間依存波導関数の計算からその波動関数を用いて各種動的相関関数のポンプ光照射後の時間変化を計算するための手法を確立・応用する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Antiphase Oscillation in Time-Resolved Spin Structure Factor of a Photoexcited Mott Insulator2021

    • Author(s)
      K. Tsutsui, K. Shinjo, and T. Tohyama
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 126 Pages: 127404 (1-5).

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.126.127404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spin dynamics in the t-t'-J model: Dynamical density-matrix renormalization group study2020

    • Author(s)
      T. Tohyama, S. Sota, and S. Yunoki
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 124709 (1-7).

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.124709

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of phase string on single-hole dynamics in the two-leg Hubbard ladder2020

    • Author(s)
      K. Shinjo, S. Sota, and T. Tohyama
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 103 Pages: 035141 (1-12).

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.103.035141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軟X線領域のL吸収端共鳴非弾性X線散乱の理論2020

    • Author(s)
      遠山貴巳
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 55 Pages: 369-378

  • [Presentation] モット絶縁体の光励起状態における時間分解スペクトルの反位相振動2021

    • Author(s)
      筒井健二, 新城一矢, 遠山貴巳
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 二次元拡張ハバード模型の光学伝導度の時間依存密度行列繰り込み群法による研究2021

    • Author(s)
      新城一矢, 玉城善貴, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 銅酸化物高温超伝導体の磁気励起:動的密度行列繰り込み群法によるt-t’-J模型の動的スピン構造因子の計算2020

    • Author(s)
      遠山貴巳
    • Organizer
      「京」第7回成果報告会(オンライン)
  • [Presentation] 光励起された二次元モット絶縁体の異方的スピンダイナミクス2020

    • Author(s)
      遠山貴巳
    • Organizer
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会(オンライン)
  • [Presentation] ハバード模型の光励起状態に対する時間分解スペクトルのクラスター計算II2020

    • Author(s)
      筒井健二, 遠山貴巳
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 時間依存密度行列繰り込み群法による梯子格子拡張ハバード模型の光学応答の研究2020

    • Author(s)
      新城一矢, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi