• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

圧電高分子マルチプリンタによる3次元折り紙構造センサデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 19H02019
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

村澤 剛  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (90348467)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西岡 昭博  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 教授 (50343075)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords圧電高分子
Outline of Annual Research Achievements

【圧電高分子フィルムセンサデバイスの分極処理技術の確立】
プリントされたPVDFフィルムは、分極処理(ポーリング)を施すことで高い圧電特性を引き出すことができる。この処理は、PVDF中の分子鎖のH原子とF原子の向きを揃えるために行われる。一般的に、作成されたβ型PVDFフィルムに対して、百数十℃の温度下で数百Vの電圧を印加することにより、分極処理は行われる。しかしながら、この手法では、フィルム作成後に別途の処理が必要となってしまう。そこで、本申請研究では、「帯電分子配向法」を提案した。静電気発生装置と静電気測定器を用いて、任意電圧の静電気を発生させるシステム(帯電分子配向システム)のプロトタイプを構築した。また、帯電させた基盤上にPVDF溶液を滴下し、溶液を乾燥・固化(溶媒キャスト)することで分極処理されたPVDFフィルムを形成させた。さらに、来年度以降に計画している帯電分子配向法の「P-P プリンタへの実装」の準備を行った。一方で、来年度以降、乾燥中のPVDFフィルムに帯電させる方法(基盤と液滴のどちらを帯電させるか?・帯電のタイミングは?・帯電量は?など)を模索するとともに、構造評価(申請備品の顕微ラマン分光装置をベースに構築した新しい計測システム)を精密に行っていく必要があることがわかった。
【3次元構造圧電高分子センサデバイスの作成と評価】
PVDFフィルムと電極を複数積層して3次元構造体を造形することを試みた。6層構造のPVDF積層デバイスの作成に成功した。一方で、プリント中のPVDF液滴乾燥に要する時間が予想以上であることがわかり、P-pプリンタで用いる速乾性のPVDFインクの開発の必要性が生じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた帯電分子配向法の予備実験を行い、帯電分子配向法の「P-P プリンタへの実装」の準備を行うことができた。また、PVDFフィルムと電極を複数積層して3次元構造体を造形することができた。おおむね研究計画通りの進捗状況である。

Strategy for Future Research Activity

今後、帯電分子配向法(帯電方法と構造評価)の確立を進めるとともに、P-P プリンタへの実装を試みる予定である。一方で、プリント中のPVDF液滴乾燥に要する時間が予想以上であり、速乾性のPVDFインクの開発を早急に進める必要があることがわかった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Impact energy harvesting by Fe-Co fiber reinforced Al-Si matrix composite2020

    • Author(s)
      Manabu Seino, Lixin Jiang, Zhenjun Yang, Kenichi Katabira, Tadaaki Satake, Fumio Narita and Go Murasawa
    • Journal Title

      Materialia

      Volume: 10 Pages: 100644

    • DOI

      10.1002/pssr.202000281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Twisting and Reverse Magnetic Field Effects on Energy Conversion of Magnetostrictive Wire Metal Matrix Composites2020

    • Author(s)
      Zhenjun Yang, Zhenjin Wang, Manabu Seino, Daisuke Kumaoka, Go Murasawa and Fumio Narita
    • Journal Title

      Physica Status Solidi (RRL)

      Volume: 14 Pages: 2000281

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2020.100644

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 村澤研究室ホームページ

    • URL

      http://smart-lab.yz.yamagata-u.ac.jp/murasawa/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi