• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Sustainable management planning theory of historical and ecological environment in the Huong River basin area of Vietnam

Research Project

Project/Area Number 19H02323
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

佐藤 滋  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (60139516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川原 晋  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (10367047)
平井 幸弘  駒澤大学, 文学部, 教授 (30181134)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsユネスコ世界遺産 / 阮朝陵墓 / 文化的景観 / マネジメント計画 / 適正技術
Outline of Annual Research Achievements

以下の5点が、主な成果である。
第1に、Gia Long Tomb と、これに隣接して密接な関係があるDinh Mon 村において歴史的な過程をオーラルヒストリー調査と集落の歴史文書により、取りまとめをおこなった。
第2に、皇帝陵墓とその周辺地域の成立過時点での環境構成の原則を、Gia Long 皇帝陵墓のその周辺を表現した天授局図夲、およびMing Manh 皇帝陵墓とその周辺の孝陵局図夲の図法とその表現の分析により検討した。その結果、阮朝成立以前からこの地域に入植していた集落との関係や構成要素の組み立て方、図的な表現方法などで、二つの皇帝陵墓がそれぞれの国家像を山水の構成で表現していることを明らかにした。
第3に、さらにそうした初期条件を出発点に、その後の19世紀以降の激動を超えて、水利灌漑システムや周辺土地利用、特に短期で換金可能なアカシアの植林が進むななど、文化的景観も大きく変化し、世界文化遺産としてのマネジメントに大きな課題を残していることが明らかになった。
第4に、こうした成果を活用し、エコスタディツアーを、現地での参加者と、我々研究チームを含む日本から専門家のリモート参加者によるハイブリッド形式で実施した。現地協力者と数度の実験を重ね、地上を移動しての観察とドローンの活用による全体把握、さらに、専門家がZOOMで様々な学術的内容も含めて参加者と意見交換をする仕組みを確立した。これを用いて、ハイブリッドツアーを計画検討のためのワークショップとして実施するための有効な実験を行うことができた。
第5に、上記のような研究成果をアーカイブし、各種の複合資産からなる地域の文化財の保全活用のためのマネジメント計画の基礎理論としてのHolonic Unit for environmental Manegement を試作して、活用に関して検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

Vovid-19の蔓延で現地調査ができず、必要な現地での研究者自身による確認が十分に行えなかったため。リモートの活用と、現地での研究協力者との連携で、さまざまな現地との打ち合わせや映像による現地確認やハイブリッドによるエコスタディツアーを実施するなど、相当程度、この難局は乗り切ってきた。しかし、最終確認のための現地での調査が行えないため、こうしたことを含めて、繰り越しをせざるを得なかった。21年度へ繰り越すことにより、当初の20年度計画は達成することはできたが、今後の現地での最終的な確認など、残された事柄もあので「やや遅れている。」とした。

Strategy for Future Research Activity

2021年度計画も、2022年度に繰り越さざるを得なかたが、22年の6月に現地に赴いて調査と現地カウンターパートとの打ち合わせを行い、8月からチームでの現地調査を本格的に再開する予定である。
こうして、当初計画の項目6:HUEMを用いた環境カタログの作成など、21年度の繰越分の研究を進める。22年度計画分は、それまでの研究を取りまとめつつ、2022年の3月までにHUEMによる方法論を確立するため、項目7: 環境マネジメントのためのシナリオメイキング及びエコツーリズムに関わる社会実験の実施 、項目8: 環境マネジメント計画立案の方法の枠組み提示および研究の総括をし、できれば、まとめのシンポジウムを23年3月に行いたいと考えている。しかし、Covid-19の影響で遅れている内容と、前年度の繰越分もあり、やむ終えない場合には、最終年度である2022年度予算を一部を繰り越し、2023年8月(あるいは24年3月)に総括のシンポジウムを行うことも視野に入れて現地でのカウンターパートHMCCと協議をしている。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Hue Monument Conservation Center(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      Hue Monument Conservation Center
  • [Journal Article] インタビュー まちづくりプロセスが創出する重層的な都市像 (特集 都市像再考 : 計画における目標像の意義) -- (都市像の意義)2020

    • Author(s)
      佐藤滋,小泉 秀樹,寺田 徹,村山 顕人
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: 69 (4), Pages: 10-15

  • [Journal Article] ベトナム中部グエン朝初代皇帝陵における伝統的水利システムとその再生への課題(前編)2020

    • Author(s)
      平井幸弘
    • Journal Title

      地理

      Volume: 65 (9) Pages: 92-99

  • [Journal Article] ベトナム中部グエン朝初代皇帝陵における伝統的水利システムとその再生への課題(後編)2020

    • Author(s)
      平井幸弘
    • Journal Title

      地理 ,

      Volume: 65 (10) Pages: 72-79

  • [Journal Article] 観光産業と都市計画の連携~地域が一体となって取り組むこれからの観光地経営~2020

    • Author(s)
      川原晋
    • Journal Title

      市街地再開発協会広報誌 CITY in CITY

      Volume: 31 Pages: 3-12

  • [Presentation] Historic Eco-Museum of Hue -A lesson from the Gia Long Tomb-2021

    • Author(s)
      S. Satoh
    • Organizer
      UNESCO Urban Heritage Center World Heritage City Lab ; Historic Cities, Climate Change, Water, and Energy
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 天授局圖夲の分析による初代嘉隆帝陵墓及び周辺領域の風水計画原理の解明 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(25)2021

    • Author(s)
      山田大樹、佐藤滋、川原晋、田中滋夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 孝陵局圖夲による明命帝陵墓の構成原理の解明と阮朝初期2代皇帝の世界観 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(27)2021

    • Author(s)
      佐藤滋、川原晋、山田大樹、田中滋夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 明命帝陵周辺地域における周辺集落の成立過程と文化的景観の変容 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(26)2021

    • Author(s)
      中西美裕、佐藤滋、川原晋、山田大樹、田中滋夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 嘉隆帝陵エコスタディーツアーとオンライツアーの組合せに見るエコツーリズムとの親和性 ? ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 (28)2021

    • Author(s)
      狭間 辰之,海老沢 結,川原 晋,山田大樹、田中滋夫、佐藤滋
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] Sustainable Development For Historical-Cultural Heritage: Preservation & Conservation2021

    • Author(s)
      Hiroki, Yamada
    • Organizer
      The United Architects of the Philippines Makati Chapter 42nd Anniversary Celebration
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ハザードマップの実践的活用のために2021

    • Author(s)
      平井幸弘
    • Organizer
      日本地理学会
  • [Presentation] 文化・芸術資源の価値保全に配慮した観光活用の準備のための『観光まちづくりオーラルヒストリー』調査 -山口県長門湯本温泉に隣接する萩焼深川窯集落における調査からの考察-2021

    • Author(s)
      石井萌美, 青木卓也, 川原晋
    • Organizer
      日本建築学会
  • [Book] 都市自治体による今後の観光行政の論点ー日本都市センター報告書, 都市自治体におけるツーリズム行政 ―持続可能な地域に向けて―2021

    • Author(s)
      川原晋
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      日本都市センター
  • [Book] 現代地政学辞典編集委員会編 『現代地政学辞典』湿地の保全と開発(ベトナム)2020

    • Author(s)
      平井幸弘
    • Total Pages
      888ページのうち, 212-213.
    • Publisher
      丸善
    • ISBN
      978-4621304631

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi