• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel carbon source recycle reaction driven by visible light with water as electron source

Research Project

Project/Area Number 19H02735
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

嶌越 恒  九州大学, 工学研究院, 教授 (00284539)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsビタミンB12 / 可視光応答型触媒 / カーボンリサイクル反応 / 有機塩素化合物 / アミド化反応
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、炭素資源の循環法として、環境汚染物質である有機ハロゲン化合物を脱ハロゲン化し、残った炭素部分を有用な化合物の炭素源として利用する炭素資源リサイクル反応の開発を行なっている。その手法として、天然金属酵素の優れた性質に着目し、その機能を再現するモデル錯体を合成し、それと光触媒を組み合わせることで、光エネルギーを駆動力とする環境調和型触媒を合成している。本研究においては、可視光応答型触媒として、Rh, Mg, Fe, Ni, Cu, Coなどの種々のメタルを担持した金属イオン-酸化チタン複合体を合成し、そこにビタミンB12誘導体を共担持したハイブリッド触媒を合成した。いずれの触媒も優れた可視光応答性を示し、ビタミンB12誘導体を光還元しCo(I)種を生成することを確認した。またその電子移動速度をサブピコ秒拡散反射吸収スペクトル測定から決定した。開発した触媒はいずれも、Photo-duet反応としてトリクロロメチルベンゼン及びその誘導体を、第3級アミン存在下において、対応するアミド化合物へとワンポットで変換することができた。このように、温和な条件(室温、常圧、空気下、可視光下)において、高効率で環境汚染物質を有用な化合物へと変換する技術の開発に成功している。さらに、四塩化炭素(CCl4)を原料とし、同様な温和な反応条件下における、ベースケミカルである尿素類へのワンポット変換反応にも成功した。また二段階光励起Zスキーム機構を導入した触媒システムとして、光増感剤からの電子移動により生じるビタミンB12錯体のCo(I)種をさらに光励起することで、高い還元力を有する反応種を生成し、電子移動型の脱ハロゲン化反応へと適用にも成功した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Bioinspired Electrolysis for Green Molecular Transformations of Organic Halides Catalyzed by B12 Complex2021

    • Author(s)
      Hisashi Shimakoshi, Yoshio Hisaeda
    • Journal Title

      THE CHEMICAL RECORD

      Volume: 21 Pages: 2080-2094

    • DOI

      10.1002/tcr.202100077

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical Synthesis of Cyanoformamides from Trichloroacetonitrile and Secondary Amines Mediated by the B12 Derivative2021

    • Author(s)
      Mohammad Moniruzzaman, Yoshio Yano, Toshikazu Ono, Kenji Imamura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda, Hisashi Shimakoshi
    • Journal Title

      J. Org. Chem.

      Volume: 86 Pages: 16134-16143

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c00837

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-Pot Synthesis of Tertiary Amides from Organic Trichlorides through Oxygen Atom Incorporation from Air by Convergent Paired Electrolysis2021

    • Author(s)
      Zhongli Luo, Kenji Imamura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda, Hisashi Shimakoshi
    • Journal Title

      J. Org. Chem.

      Volume: 86 Pages: 5983-5990

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c00161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aerobic Electrochemical Transformations of DDT to Oxygen-Incorporated Products Catalyzed by a B12 Derivative2021

    • Author(s)
      Mohammad Moniruzzaman, Yoshio Yano, Toshikazu Ono, Yoshio Hisaeda, Hisashi Shimakoshi
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      Volume: 94 Pages: 2784-2791

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210316

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Bioinspired Catalytic Reactions With and Beyond the Vitamin B12 Function2021

    • Author(s)
      Hisashi Shimakoshi
    • Organizer
      JBNU International On-Line Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 光や電気エネルギーで駆動するビタミンB12誘導体による人工触媒システムの開発2021

    • Author(s)
      嶌越 恒
    • Organizer
      日本ビタミン学会第73回大会
    • Invited
  • [Presentation] B12-BODIPY as visible light driven bioorganometallic catalyst2021

    • Author(s)
      Hisashi Shimakoshi
    • Organizer
      Pacifichem2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] スチレン誘導体、ハロアセトニトリル、酸素の三元反応によるガンマ-ケトニトリルの可視光駆動型合成2021

    • Author(s)
      勝山陽菜、七條慶太、久枝良雄、嶌越 恒
    • Organizer
      第54回酸化反応討論会
  • [Book] Vitamis and Hormones2022

    • Author(s)
      Hisashi Shimakoshi
    • Total Pages
      504
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      978-0-323-99223-7
  • [Book] Sustainable and Functional Redox Chemistry2022

    • Author(s)
      Hisashi Shimakoshi
    • Total Pages
      500
    • Publisher
      RSC books
    • ISBN
      978-1-83916-246-6
  • [Book] 有機電解合成の新潮流2021

    • Author(s)
      嶌越恒、久枝良雄
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1626-0

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi