• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Control of RNA modification aimed at antivirus activities

Research Project

Project/Area Number 19H02850
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

今西 未来  京都大学, 化学研究所, 准教授 (80362391)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsRNAメチル化制御
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は大腸菌由来のRNA切断酵素MazFがRNAのACA配列を特異的に切断するが、5’側のアデノシンがメチル化されている(m6A)CA配列は切断しないことを見出していた。この性質を利用し、(m6A)CA配列を含み、5’および3’末端に、それぞれ蛍光基FAMおよびその消光基BHQ-1を付加した短いRNAオリゴヌクレオチドプローブをデザインした。本年度は、このプローブを用いて、m6A脱メチル化酵素であるFTOとALKBH5の阻害剤スクリーニングを行った。すなわち、脱メチル化酵素活性が阻害された場合は、MazF処理後の蛍光強度が小さくなることを指標にした。両酵素に関して、Z‘ファクターを算出して、スクリーニングシステムの妥当性を確認した。化合物ライブラリーからスクリーニングを行った結果、FTOを強く阻害する化合物が数種得られ、共通する骨格を有する化合物が複数ヒットした。ヒットした化合物はMazFに作用はせず、また、ALKBH5の活性はほとんど阻害しないことから、FTO選択的に作用することが示唆された。また、RNA配列選択的にRNAのメチル化状態を制御する分子ツールの作製を目指して、配列選択的にRNAを認識することができるPUFタンパク質をデザインした。デザインしたPUFタンパク質と、RNAメチル化酵素複合体の必須構成因子であるMETTL14、もしくは、脱メチル化酵素FTOとの融合タンパク質を発現、精製し、in vitro条件において、この融合タンパク質が、PUF結合配列近傍のアデノシンのメチル化状態を選択的に制御できることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

化合物による制御法、タンパク質による制御法とも、基盤となる候補や方法論を得ることができたため。

Strategy for Future Research Activity

より、詳細な作用メカニズムの解明や細胞内での機能制御に向けた検討を行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Programmable RNA methylation and demethylation using PUF RNA binding proteins2020

    • Author(s)
      Shinoda Kouki、Suda Akiyo、Otonari Kenko、Futaki Shiroh、Imanishi Miki
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 56 Pages: 1365~1368

    • DOI

      10.1039/c9cc09298f

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Programmable RNA methylation and demethylation using PUF RNA binding proteins2020

    • Author(s)
      Miki Imanishi, Kouki Shinoda, Akiyo Suda, Shiroh Futaki
    • Organizer
      The 3rd IRCCS - The 2nd Reaction Infography Joint International Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RNAを標的とした遺伝子発現操作2019

    • Author(s)
      今西未来
    • Organizer
      第22回生命化学研究会
    • Invited
  • [Presentation] A simple screening system for inhibitors of m6A-regulatory enzymes2019

    • Author(s)
      Miki Imanishi, Akiyo Suda, Shiroh Futaki
    • Organizer
      RNA2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A simple screening system for inhibitors of m6A-regulatory enzymes2019

    • Author(s)
      Miki Imanishi
    • Organizer
      10th Joint RSC-CSJ Symposium: Chemistry for Complex Biological Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] N6-メチルアデノシン調節酵素活性の簡便な検出法の開発2019

    • Author(s)
      今西未来
    • Organizer
      第13回バイオ関連化学シンポジウム

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi