2019 Fiscal Year Annual Research Report
ニワトリの雌雄産み分けは可能か?ー鳥類性決定機構の解析を通してー
Project/Area Number |
19H03107
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
堀内 浩幸 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (80243608)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ゲノム編集 / ニワトリ / 性決定 |
Outline of Annual Research Achievements |
1)Dmrt1に関して,それぞれ5’ 側開始コドン下流を標的にCRISPR/Cas9のguide RNAを複数種作製し,SSA assay並びCel-1 assayを行い,高切断活性並びに高変異導入活性を有するguide RNAを特定した。 2)培養始原生殖細胞(PGC)に対して,ゲノム編集を行い,変異導入を確認後,変異導入PGCのクローニングを行い,片方のアレルにノックアウト変異が導入された4株を取得した。 3)Dmrt1ノックアウト変異導入PGCは,ニワトリ初期胚へ移植し,生殖細胞キメラ候補ニワトリ(G0,オス)4羽を得た。 4)性成熟後,野生型のニワトリとの交配によりG1の作出と精子のゲノム解析を実施した。その結果,G1は現在まで得られなかった。また精子のゲノム解析から,移植PGC由来精子は存在するものの,Dmrt1ノックアウト変異導入精子は存在しないことがわかった。これは,PGCの精子分化において, Dmrt1が重要な役割を持つことを示唆していた。 5)すでに作出していたHEMGNノックアウト・生殖細胞キメラ候補ニワトリ(G0,オス)から,複数羽のG1の作出に成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定していた全ての実験計画を年度内に完了できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度に樹立した4株のDmrt1ノックアウト(ΔDmrt1)始原生殖細胞(PGC)を移植した生殖細胞キメラニワトリ(G0)からは,G1(ΔDmrt1ニワトリ)は得られなかった。G0のオスの精子を回収し,種別判定(羽毛色遺伝子)とCel-1アッセイの結果から,移植したPGC由来の精子は存在するものの,Cel-1アッセイによるΔDmrt1-PGC由来の精子の存在は確認できなかった。すなわちこの結果は,Dmrt1は精子形成に必須の遺伝子の可能性を示唆している。この仮説を証明するためには,ΔDmrt1-PGCの生殖細胞形成過程を追跡する必要がある。そこで2020年度はG0ニワトリの数の確保とG1作出試験を継続しなかがら,ZsGreen(緑色蛍光タンパク質)発現PGC(ZsGreen-PGC)を樹立し,このZsGreen-PGCに変異導入を行い,ZsGreen-ΔDmrt1-PGCを作出し,この細胞の胚への移植実験からΔDmrt1-PGCの精子分化能を解析する。またDmrt1タンパク質検出のため,抗原性の高い領域の予測配列を合成ペプチドにし,これを抗原としてウサギポリクローナル抗体を作出したが,本抗体は,合成ペプチドは認識するものの天然型のDmrt1は認識しないことが判明した。そこで2020年度はリコンビナントDmrt1を作出し,これを免疫原に抗Dmrt1抗体を作出し,タンパク質レベルでDmrt1の半減もしくは消失を証明する。さらに,既に作出済みのΔHEMGN(Dmrt1周辺遺伝子)ニワトリの雌雄での表現型の解析を継続する。
|
Research Products
(5 results)