• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Alternative activation mechanisms of receptor tyrosine kinases in inflammation-induced cancer progression

Research Project

Project/Area Number 19H03368
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

櫻井 宏明  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 教授 (00345571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 悟  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 准教授 (90613498)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsがん / シグナル伝達 / 受容体 / 増殖因子 / キナーゼ
Outline of Annual Research Achievements

EGFRの細胞内輸送機構について解析を行った。昨年度までに作製したEGFRノックアウトHeLa細胞に、野生型EGFR、または変異体EGFRを再発現した。変異体としては、古典的制御のみを受けるR1m変異体(リン酸化部位の変異)、およびオルタナティブ制御のみを受けるddm変異体(二量体形成不全)を発現させた。これら再発現細胞株をEGFとTNF-alphaで刺激することで、古典的制御のマーカーであるTyr-1068リン酸化とオルタナティブ制御のマーカーであるSer-1015のリン酸化が期待通り選択的に認められた。また、細胞内へのエンドサイトーシスについても、同様にそれぞれの変異体の性質通りに、古典的制御とオルタナティブ制御をそれぞれ受けることを確認した。したがって、古典的制御とオルタナティブ制御の両方を受けるEGFR野生型発現細胞、および古典的制御またはオルタナティブ制御のみを受けるEGFR変異体発現細胞の樹立に成功した。
また、大腸がん治療に用いられているEGFRに対するモノクローナル抗体セツキシマブを用いた抗体薬物複合体創生に向けて、オルタナティブ制御を応用する試みを開始した。その結果、セツキシマブ-EGFR複合体がオルタナティブ制御により効率的にエンドサイトーシスすることを明らかにした。セツキシマブに薬物を結合させた抗体薬物複合体を用いることができれば、薬物を短時間のうちに効率的に細胞内に運ぶことができる可能性が考えられ、今後のがん分子標的治療への応用が期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度はコロナ禍ではあったものの、何とか研究を進めることができた。特に、EGFRの細胞内輸送機構を解析するための材料を構築することができ点は大きな前進である。また、抗体薬物複合体への応用を目指した研究にも着手したことから、おおむね順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

EGFRのオルタナティブ制御については、独自に作製した細胞を用いた研究を実施するとともに、がん細胞における生理機能などについても解析を進める予定である。これら研究成果をまとめ、論文化を実現したい。

  • Research Products

    (18 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ERK?mediated negative feedback regulation of oncogenic EGFRvIII in glioblastoma cells2020

    • Author(s)
      Haryuni Ratna、Tanaka Tomohiro、Zhou Yue、Yokoyama Satoru、Sakurai Hiroaki
    • Journal Title

      Oncology Letters

      Volume: 20 Pages: 2477~2482

    • DOI

      10.3892/ol.2020.11760

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞内から受容体型チロシンキナーゼを活性化する仕組み2020

    • Author(s)
      周越、櫻井 宏明
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 92 Pages: 420~430

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920420

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new mechanism of EGFR activation identified by Phos-tag band shift analysis2020

    • Author(s)
      Tanaka Tomohiro、Zhou Yue、Sakurai Hiroaki
    • Journal Title

      Electrophoresis Letters

      Volume: 64 Pages: 45~48

    • DOI

      10.2198/electroph.64.45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] p38 を介した Cetuximab-EGFR 複合体の効率的なエンドサイトーシス2021

    • Author(s)
      高橋隼一郎,中村施央里,周 越,横山 悟,櫻井宏明
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] p38-MK2-RSKを介したEphA2の非定型的活性化制御2021

    • Author(s)
      周越,大木良太,田中章裕,山畑伊織,横山悟,櫻井宏明
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] 酸化ストレスによるTAB1チロシンリン酸化の分子機構2021

    • Author(s)
      大沼逸美,岩田悠輔,岩原宏幸,中田真衣,名取香奈子,周越,横山悟,櫻井宏明
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] PTEN欠損によるBRAFV600E変異依存的な細胞運動亢進2021

    • Author(s)
      安田裕敬,周越,櫻井宏明,横山悟
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] 悪性黒色腫におけるSOX10を介したPD-L1発現制御機構2021

    • Author(s)
      高橋篤司,早川芳弘,櫻井宏明,横山悟
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] 大気汚染物質9,10-PQによるチロシンキナーゼ型受容体の非定型的リン酸化2021

    • Author(s)
      山岸奈央,高橋隼一郎,周越,横山悟,櫻井宏明
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] Non-canonical activation of EphA2 induces cell migration via Rab11 and Rab11-FIP1.2020

    • Author(s)
      周越、山畑伊織、山村朋弘、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      第29回日本がん転移学会学術集会
  • [Presentation] 悪性黒色腫におけるSOX10を介したPD-L1発現制御機構2020

    • Author(s)
      高橋篤司、早川芳弘、櫻井宏明、横山悟
    • Organizer
      第19回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2020
  • [Presentation] SrcによるTAB1リン酸化: 酸化ストレスの新しいシグナル経路2020

    • Author(s)
      岩原宏幸、岩田悠輔、名取香奈子、小澤龍彦、周越、定清直、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      フォーラム2020 衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] SOX10 negatively regulates PD-L1 expression in melanoma2020

    • Author(s)
      Satoru Yokoyama, Atsushi Takahashi, Yue Zhou, Yoshihiro Hayakawa, Hiroaki Sakurai
    • Organizer
      第79回 日本癌学会学術集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of cancer cell malignancy via MK2-RSK-EphA2 axis.2020

    • Author(s)
      Yue Zhou, Ryota Oki, Iori Yamahata, Satoru Yokoyama, Sakurai Hiroaki
    • Organizer
      第79回 日本癌学会学術集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 悪性黒色腫におけるSOX10を介したPD-L1の発現制御機構2020

    • Author(s)
      高橋篤司、横山悟、早川芳弘、櫻井宏明
    • Organizer
      第24回日本がん分子標的治療学会
  • [Presentation] ストレス応答キナーゼp38によるRSK-EphA2経路の制御機構2020

    • Author(s)
      周越、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      第24回日本がん分子標的治療学会
  • [Presentation] Regulation of cancer cell motility via p38-MK2-RSK-EphA2 axis.2020

    • Author(s)
      周越、大木良太、田中章裕、山畑伊織、、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      第43回 日本分子生物学会年会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗体のエンドサイトーシスを促進するための方策2021

    • Inventor(s)
      櫻井宏明
    • Industrial Property Rights Holder
      櫻井宏明
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-030391

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi