• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of herpesvirus tropism with the interaction between virus and host

Research Project

Project/Area Number 19H03478
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

末永 忠広  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (20396675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒瀬 尚  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10261900)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsヘルペスウイルス / 糖鎖修飾 / ペア型レセプター / グリコプロテイン / エントリー
Outline of Annual Research Achievements

単純ヘルペスウイルス(HSV)のグリコプロテインB(gB)レセプターであるMAG、PILRを介したエントリーにおける糖鎖の関与を解析を行っている。糖鎖修飾酵素強制発現細胞に由来するHSVを作出して、MAG, PILRを介したエントリーには、HSVの糖鎖修飾が重要であることを確認した。逆に、糖鎖修飾酵素を欠損した細胞を、CRISPR/Cas9システムにて作出し、これらの細胞由来のHSVを用いることによって、MAG, PILRを介したエントリーが、HSVの糖鎖に依存することを明らかにした。MAGやPILRの可溶化タンパク質とHSV gB・糖鎖修飾酵素強制発現細胞や欠損細胞との結合実験、あるいは上記可溶化タンパク質とHSV感染糖鎖発現酵素欠損細胞細胞の作成結合実験の結果から、HSVのエントリーにおける糖鎖修飾は、MAGやPILRとgBとの結合性に依存することが明らかとなった。さらに、単一糖鎖修飾酵素欠損細胞では、MAGやPILRとgBとの結合性が野生型細胞に発現させたgBと変化がなく、複数酵素の同時の欠損が必要なことから、MAGやPILRとgBの結合におけるgBの糖鎖修飾は、複数の糖鎖修飾酵素による相互補完によるものであることも明らかとなった。
糖鎖修飾によるHSVのエントリー機構の解析研究であるが、今回作成した糖鎖修飾酵素欠損細胞の知見から、これら糖鎖修飾がHSVの粒子産生にも関与している可能性がある知見も得られた。
一方で、ヒトヘルペスウイルス6型の感染における、宿主分子M6IR-1, -2による感染防御は、HHV-6の感染効率を増大する方策を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

HSVのMAG、PILRを介したエントリーにおける糖鎖の関与を解析は、2020.12までに糖鎖修飾細胞を樹立し、概ね順調である。しかし、HHV-6の感染増大法が確立されていないため、宿主分子M6IR-1, -2による感染防御を機構の解析が困難となっている。

Strategy for Future Research Activity

MAG, PILRを介した感染実験を、実験動物(MAGやPILRを欠損したマウス)に糖鎖修飾HSVを感染させ、糖鎖修飾とMAG, PILRを介したエントリーをin vivoレベルで解析する。
HHV-6の感染増大法は、検出法、使用細胞なども検討する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] A TCR-like antibody against a proinsulin-containing fusion peptide ameliorates type 1 diabetes in NOD mice2021

    • Author(s)
      Matsumoto Yushi、Kishida Kazuki、Matsumoto Maki、Matsuoka Sumiko、Kohyama Masako、Suenaga Tadahiro、Arase Hisashi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 534 Pages: 680~686

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自己抗原分子/MHC複合体による自己抗体の誘導2020

    • Author(s)
      末永忠広、荒瀬尚
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 74 Pages: 440-448

  • [Journal Article] Transport of cellular misfolded proteins to the cell surface by HLA-B27 free heavy chain2019

    • Author(s)
      Yorifuji Hideki、Arase Noriko、Kohyama Masako、Hirano Toru、Suenaga Tadahiro、Kumanogoh Atsushi、Arase Hisashi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 511 Pages: 862~868

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HLAクラスII分子によるネオ・セルフ生成と自己免疾患2019

    • Author(s)
      末永忠広、荒瀬尚
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 37 Pages: 2275-2281

  • [Presentation] MHCクラスⅡ分子によるDNAの提示2019

    • Author(s)
      辻 英輝、大村 浩一郎、荒瀬 規子、香山 雅子、榊原 修平、菊谷 仁、末永 忠広、三森 経世、荒瀬 尚
    • Organizer
      第29 回Kyoto T cell Conference
  • [Presentation] HHV-6A, -6Bと宿主抑制化レセプターの解析2019

    • Author(s)
      末永 忠広、村松 佑理子、森 康子、荒瀬 尚
    • Organizer
      第33回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] Misfolded protein / MHC class II complex in autoimmune diseases2019

    • Author(s)
      Tadahiro Suenaga
    • Organizer
      The 18th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] RIFINs of Plasmodium falciparum target multiple inhibitory receptors for immune evasion2019

    • Author(s)
      Akihito Sakoguchi, Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Kyoko Shida, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Shiroh Iwanaga, Hisashi Arase
    • Organizer
      The 18th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TSHR / MHC class II complexes are involved in the pathogenesis of Graves' disease2019

    • Author(s)
      Hui Jin, Noriko Arase, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Takehiko Sasazuki, Hisashi Arase
    • Organizer
      The 18th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of immune response by antigen-induced TCR-like antibodies2019

    • Author(s)
      Kazuki Kishida, Tadahiro Suenaga, Hisashi Arase
    • Organizer
      The 18th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ネオ・セルフによる新たな自己免疫疾患の発症機構2019

    • Author(s)
      末永忠広
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of Newly Identified Host Molecules Inhibiting HHV-6A and -6B Infection2019

    • Author(s)
      Tadahiro Suenaga, Yuriko Muramatsu, Yasuko Mori, Hisashi Arase
    • Organizer
      第67回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] FcγRIIIA-mediated activation of NK cells by IgG heavy chain complexed with MHC class II molecules2019

    • Author(s)
      Tadahiro Suenaga, Yuta Shimizu, Masako Kohyama, Hideki Yorifuji, Jin Hui, Noriko Arase, Hisashi Arase
    • Organizer
      第48回日本免疫学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi