• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Study of mRNA translation in immune system

Research Project

Project/Area Number 19H03488
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

三野 享史  京都大学, 医学研究科, 助教 (60646149)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords自然免疫 / サイトカイン / 転写後制御 / 翻訳 / mRNA分解 / Regnase-1 / UPF1
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は,Regnase-1およびUPF1によるRNA制御を基点に,免疫におけるmRNAの翻訳制御機構の解明を目的としている。これまでの研究より,RNA分解酵素Regnase-1は翻訳が生じている免疫関連mRNAの分解を誘導することが分かっているが,本年度は,主にRegnase-1を介したmRNA翻訳制御機構に関して研究を進めた。Regnase-1は標的mRNAに存在するステムループ構造を認識して,そのmRNAの分解を行うが,細胞内でRegnase-1の標的RNAがどのような構造を取っているかは不明である。そこで,icSHAPE seq法により細胞内でのRNA構造を網羅的に解析した。icSHAPE seq法は,細胞内での1塩基レベルでRNAの構造の柔軟性を検出できる手法である。HeLa細胞をIL-1bで免疫刺激して,icSHAPE seqを行った結果,刺激時間によりRNAの構造がダイナミック変化していた。更に,Regnase-1 CLIP seqより同定された標的RNAのRNA構造について解析した結果,Regnase-1の標的RNAの構造も刺激により変化していた。この結果は,刺激によりRNA構造が変化することで,Regnase-1の結合および機能が変化していることを示唆している。そこで,Regnase-1の標的mRNAへの結合についてRNA免疫沈降法により検討した結果,RNA構造変化と一致して,Regnase-1の標的mRNAへの結合量およびRegnase-1によるRNA分解も変化していた。以上の結果より,本年度の研究では,Regnase-1の標的RNAの構造が免疫刺激により変化し,Regnase-1の機能が制御されていることが明らかとなった。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Extracellular mRNA transported to the nucleus exerts translation-independent function2021

    • Author(s)
      Tomita Takeshi、Kato Masayoshi、Mishima Taishi、Matsunaga Yuta、Sanjo Hideki、Ito Ken-ichi、Minagawa Kentaro、Matsui Toshimitsu、Oikawa Hiroyuki、Takahashi Satoshi、Takao Toshifumi、Iwai Noriki、Mino Takashi、Takeuchi Osamu、Maru Yoshiro、Hiratsuka Sachie
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: 3655

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23969-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Regnase‐1-related endoribonucleases in health and immunological diseases2021

    • Author(s)
      Mino Takashi、Takeuchi Osamu
    • Journal Title

      Immunological Reviews

      Volume: 304 Pages: 97~110

    • DOI

      10.1111/imr.13023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IRAK1-dependent Regnase-1-14-3-3 complex formation controls Regnase-1-mediated mRNA decay2021

    • Author(s)
      Akaki Kotaro、Ogata Kosuke、Yamauchi Yuhei、Iwai Noriki、Tse Ka Man、Hia Fabian、Mochizuki Atsushi、Ishihama Yasushi、Mino Takashi、Takeuchi Osamu
    • Journal Title

      eLife

      Volume: 10 Pages: e71966

    • DOI

      10.7554/eLife.71966

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] RNA structure profiling reveals differential accessibility to regulatory RBPs in responses to immune stimulation2021

    • Author(s)
      三野享史
    • Organizer
      第8 回CCR4-NOT研究会
  • [Presentation] 炎症におけるRNA制御の分子基盤2021

    • Author(s)
      三野享史
    • Organizer
      第50回日本免疫学会学術集会
  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科医化学分野竹内研究室HP

    • URL

      https://mc.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

  • [Remarks] 炎症が制御される新たなメカニズムの解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-10-19-2

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi