• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝性心筋症ゲノム解析および横断オミックス解析による新規分子標的の同定と創薬開発

Research Project

Project/Area Number 19H03652
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

朝野 仁裕  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60527670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚本 蔵  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80589151)
木岡 秀隆  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70642099)
宮下 洋平  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (60816312)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords心筋症 / ゲノムデータベース構築 / オミックス研究 / 創薬開発 / 新規治療法開発
Outline of Annual Research Achievements

遺伝性心筋症の原因遺伝子およびその変異は機能未知変異含めて包括的解釈は未到達であり今後の大きな課題である。疾患の正確な分類と個々のバリアントに対応する治療法の開発はまだ途上にある。研究代表者が開発した遺伝性心筋症ゲノムバリアントデータベースを用いて、そこから同定される遺伝性心筋症・心不全に関する5つの分子標的に対して、関連類似変異の機能評価、創薬新規シーズ探索、生理活性評価系構築、心筋症治療法開発を目的に、一年目2つの項目(6つの細目)について実施し、以下の成果を得た。
項目1.遺伝性心筋症ゲノム変異データベースの活用と変異がもたらす生理機能変化の検証:1)サルコメア関連遺伝子Aの収縮活性変化と遺伝子内類似変異の検出し、創薬シーズスクリーニング研究に次年度展開可能となった。2)心筋エネルギー産生制御分子Bの心筋症変異の検出を行い、リスト化を行った。3)心筋エネルギー産生制御分子Cの心筋症変異の検出を行い、リスト化を行った。4)分子機序未解明の心筋症遺伝子Dに関するヒト心筋症を再現する心筋症モデル動物の開発を完了し、新規心筋細胞変性機序解明に至った。5)新規心筋症サルコメア遺伝子Eの病態解析と生理機能アッセイ系の構築を行った。
項目2.心筋症ゲノム変異情報解析の深化と新たな原因変異の同定アルゴリズムの構築:遺伝性心筋症を含む全エクソーム解析データを用いて、検出された各20万か所の既知・未知バリアントについて、遺伝統計学的に有意差を有するものを同定しリスト化した。重篤変異およびスプライシング変異の疾患への影響と、病原性を持つ新たなバリアントの同定リスト化を行った。
ヒト家系の病原性バリアントの機能解析、生理機能解析系の開発、開発したゲノムバリアントデータベースによる類似バリアントの同定、創薬化合物スクリーニング、新規治療法開発研究に向けた基礎研究を実施した。(以上、論文投稿中2報)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

機能未知分子の機序解明2つ、新規心筋症遺伝子同定2つ、それとともに新規治療法開発に3遺伝子の道筋ができ、そのうち一つは一年目から論文報告が可能となった。
その結果、次ステップへの開発が予定を繰り上げて実施できている。
実際には次年度予定としていた検討項目や、当初想定した以上の新規機能バリアントの解析に進み、結果として既に論文投稿可能な成果もあげている。
新規性のある同定物については、知財申請も同時進行で進めている。

Strategy for Future Research Activity

上記実績概要に示した6つの細目について以下の方針で研究を推進する。
1)サルコメア関連遺伝子Aに関しては機能アッセイ系構築完了に伴い、創薬シーズスクリーニング研究および新規治療法開発研究を次年度展開する。2)および3)心筋エネルギー産生制御分子BおよびCについては、検出したバリアントについて心筋症発症に関するの病原性意義の評価解析を実施する。4)分子機序未解明の心筋症遺伝子Dについては、ヒト心筋症モデル動物の自然歴から心筋症発症の新規機序と、その関連する心筋症への類似性への検討からあらたな心筋症の定義を考察できる検討を行う。5)新規心筋症サルコメア遺伝子Eの病態解析と構築した動物モデルと生理機能アッセイ系のを用いて治療法開発研究ヘ進める。6)遺伝性心筋症ゲノムバリアントデータベースの構築及びそれを用いた疾患層別化、新規原因バリアント同定研究を開始する。加えて遺伝子発現データベースとも連結し、ゲノム配列より深層にあるバリアントの病的意義の解明研究を開始する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Higd1a improves respiratory function in the models of mitochondrial disorder2020

    • Author(s)
      Nagao Takemasa、Shintani Yasunori、Hayashi Takaharu、Kioka Hidetaka、Kato Hisakazu、Nishida Yuya、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Yashirogi Shohei、Yazawa Issei、Asano Yoshihiro、Shinzawa‐Itoh Kyoko、Imamura Hiromi、Suzuki Takeo、Suzuki Tsutomu、Goto Yu‐ichi、Takashima Seiji
    • Journal Title

      The FASEB Journal

      Volume: 34 Pages: 1859~1871

    • DOI

      10.1096/fj.201800389R

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vivo real‐time ATP imaging in zebrafish hearts reveals G0s2 induces ischemic tolerance2020

    • Author(s)
      Kioka Hidetaka、Kato Hisakazu、Fujita Takeshi、Asano Yoshihiro、Shintani Yasunori、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Imamura Hiromi、Kogo Mikihiko、Kitakaze Masafumi、Sakata Yasushi、Takashima Seiji
    • Journal Title

      The FASEB Journal

      Volume: 34 Pages: 2041~2054

    • DOI

      doi: 10.1096/fj.201901686R

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of transmembrane protein 168 mutation in familial Brugada syndrome2020

    • Author(s)
      Shimizu Akio、Zankov Dimitar P.、Sato Akira、Komeno Masahiro、Toyoda Futoshi、Yamazaki Satoru、Makita Toshinori、Noda Taichi、Ikawa Masahito、Asano Yoshihiro、Miyashita Yohei、Takashima Seiji、Morita Hiroshi、Ishikawa Taisuke、Makita Naomasa、Hitosugi Masahito、Matsuura Hiroshi、Ohno Seiko、Horie Minoru、Ogita Hisakazu
    • Journal Title

      The FASEB Journal

      Volume: 34 Pages: 6399~6417

    • DOI

      10.1096/fj.201902991R

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutant KCNJ3 and KCNJ5 Potassium Channels as Novel Molecular Targets in Bradyarrhythmias and Atrial Fibrillation2019

    • Author(s)
      Yamada Noriaki、Asano Yoshihiro、Fujita Masashi、Yamazaki Satoru、et al.
    • Journal Title

      Circulation

      Volume: 139 Pages: 2157~2169

    • DOI

      10.1161/CIRCULATIONAHA.118.036761

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of cardiac myosin light chain kinase gene mutation on development of dilated cardiomyopathy2019

    • Author(s)
      Hodatsu Akihiko、Fujino Noboru、Uyama Yuki、Tsukamoto Osamu、Imai‐Okazaki Atsuko、Yamazaki Satoru、Seguchi Osamu、Konno Tetsuo、Hayashi Kenshi、Kawashiri Masa‐aki、Asano Yoshihiro、Kitakaze Masafumi、Takashima Seiji、Yamagishi Masakazu
    • Journal Title

      ESC Heart Failure

      Volume: 6 Pages: 406~415

    • DOI

      doi: 10.1002/ehf2.12410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Next-generation sequencing identifies contribution of both class I and II HLA genes on susceptibility of multiple sclerosis in Japanese2019

    • Author(s)
      Ogawa Kotaro、Okuno Tatsusada、Hosomichi Kazuyoshi、Hosokawa Akiko、Hirata Jun、Suzuki Ken、Sakaue Saori、Kinoshita Makoto、Asano Yoshihiro、Miyamoto Katsuichi、Inoue Ituro、Kusunoki Susumu、Okada Yukinori、Mochizuki Hideki
    • Journal Title

      Journal of Neuroinflammation

      Volume: 16 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12974-019-1551-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A molecular triage process mediated by RING finger protein 126 and BCL2-associated athanogene 6 regulates degradation of G0/G1 switch gene 22019

    • Author(s)
      Kamikubo Kenta、Kato Hisakazu、Kioka Hidetaka、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Nishida Yuya、Asano Yoshihiro、Imamura Hiromi、Kawahara Hiroyuki、Shintani Yasunori、Takashima Seiji
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 294 Pages: 14562~14573

    • DOI

      10.1074/jbc.RA119.008544

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AST-120, an Adsorbent of Uremic Toxins, Improves the Pathophysiology of Heart Failure in Conscious Dogs2019

    • Author(s)
      Asanuma H, Chung H, Ito S, Min KD, Ihara M, Takahama H, Funayama M, Imazu M, Fukuda H, Ogai A, Asano Y, Minamino T, Takashima S, Morita T, Sugimachi M, Asakura M, Kitakaze M
    • Journal Title

      Cardiovasc Drugs Ther

      Volume: 33 Pages: 277~286

    • DOI

      10.1007/s10557-019-06875-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Genome Analysis and Genomic Medicine in Cardiomyopathy2020

    • Author(s)
      Yoshihiro Asano
    • Organizer
      第84回日本循環器学会学術集会(開催延期)
    • Invited
  • [Presentation] Genomic medicine in sinus bradycardia and a strategy for development of a novel targeted therapy2019

    • Author(s)
      Yoshihiro Asano
    • Organizer
      2019 XXIII ISHR WORLD CONGRESS(国際心臓研究会世界大会)Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Cardiomyopathies: genetic causes and precision medicine2019

    • Author(s)
      Yoshihiro Asano
    • Organizer
      ESC CONGRESS 2019(欧州心臓病学会年会)Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 心筋症の遺伝子診断における問題点と解決策2019

    • Author(s)
      朝野仁裕
    • Organizer
      第23回日本心不全学会学術集会、シンポジウム14「心筋症と遺伝子診断」
    • Invited
  • [Book] 新心臓病学 第7章心筋疾患・心膜疾患 不整脈原性右室心筋症2020

    • Author(s)
      朝野仁裕
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] CARDIAC PRACTICE 循環器疾患のPrecision Medicine 不整脈Precision Medicineへ向けた試み2020

    • Author(s)
      朝野仁裕
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] 医学のあゆみ 遺伝性心血管疾患のすべて 遺伝性徐脈性不整脈におけるゲノム医療へのアプローチ2019

    • Author(s)
      朝野仁裕
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 月刊心臓 HEART's Selection 心臓病に挑むゲノム医療2019

    • Author(s)
      朝野仁裕
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      日本心臓財団・日本循環器学会(日本医学出版)
  • [Book] 月刊心臓 心不全層別化に向けた疾患ゲノム解析2019

    • Author(s)
      朝野仁裕
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      日本心臓財団・日本循環器学会(日本医学出版)
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 遺伝性徐脈性不整脈治療薬2019

    • Inventor(s)
      朝野仁裕、高島成二、山田憲明、山下徹
    • Industrial Property Rights Holder
      朝野仁裕、高島成二、山田憲明、山下徹
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2019/051456
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 心不全感受性エンハンサーを含む遺伝子治療用ベクター2019

    • Inventor(s)
      朝野仁裕、高島成二、松岡研、塚本蔵、木岡秀隆
    • Industrial Property Rights Holder
      朝野仁裕、高島成二、松岡研、塚本蔵、木岡秀隆
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2019-206823

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi