2022 Fiscal Year Annual Research Report
イネのセシウム吸収経路の全容解明 (高等植物のセシウム吸収・輸送モデルの構築)
Project/Area Number |
19H04272
|
Research Institution | Akita Prefectural University |
Principal Investigator |
頼 泰樹 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (30503099)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永澤 奈美子 (佐藤奈美子) 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (00535289)
鈴井 伸郎 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員 (20391287)
古川 純 筑波大学, 生命環境系, 准教授 (40451687)
増田 寛志 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (40605268)
鈴木 龍一郎 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (70632397)
永澤 信洋 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (90599268)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | セシウム / カリウム / 輸送体 / 変異体 / OsHAK1 |
Outline of Annual Research Achievements |
イネのK輸送に関わるVICチャンネル(CNGC輸送体)はこれまでにゲノム上に16種類が見つかっている。そのうち入手可能なTosラインとT-DNAによるノックアウト系統を入手、種子増殖させた。2週間水耕栽培した幼植物をOsHAK1が発現抑制される高K条件に設定してCs+の吸収実験を行った。その結果2系統についてはCs+吸収が野生型と比較して有意に低い結果が得られた。その2系統とOsHAK1との交配を実施し、F1種子を得た。その後のF1種子を隔離温室内で栽培し、PCRによる2重変異体のスクリーニングを実施している。今後、得られた2重変異体を用い、Cs+吸収能の変化について生理学的な解析を行い、根のCs+取り込みに関わるCNGCを特定する予定である。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(1 results)