2021 Fiscal Year Annual Research Report
戦後沖縄社会の再建と「引揚げエリート」―台湾・満洲の「専門職引揚者」を中心に
Project/Area Number |
19H04357
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
野入 直美 琉球大学, 人文社会学部, 准教授 (90264465)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
飯島 真里子 上智大学, 外国語学部, 教授 (10453614)
佐藤 量 立命館大学, 先端総合学術研究科, 非常勤講師 (20587753)
蘭 信三 大和大学, 社会学部, 教授 (30159503)
西崎 純代 立教大学, 経済学部, 特任教授 (30802110)
菅野 敦志 共立女子大学, 国際学部, 教授 (70367142)
中村 春菜 琉球大学, 人文社会学部, 准教授 (80846866)
八尾 祥平 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任研究員 (90630731)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 引揚エリート / 米軍統治下・沖縄 / 台湾引揚者 / 満洲引揚者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、(1)引揚者が戦後の沖縄社会でどのように包摂され、いかなる階層に位置したか、(2)引揚者はどのような社会的役割を果たしたか、(3)「専門職引揚者」の社会移動は、他県でも見出せるパターンが沖縄で集約的に表れているのではないかということを、沖縄の台湾・満洲「引揚げエリート」を事例に解明し、(4)戦後沖縄社会を<引揚げ>という新しい視点からとらえなおすものである。 2021年度は2回の研究会を行い、米軍統治下・沖縄の人の移動と台湾との関わりをめぐるゲストトークが行われた。また琉球官兵、すなわち日本兵として台湾で敗戦を迎え、日本人の引揚・送還業務に携わった沖縄籍の復員兵についての研究報告が行われた。 研究成果の公開としては、野入が西日本社会学会のシンポジウムを企画・実施し、論文を執筆した。その他は中村、八尾、佐藤も論文等を掲載した。図書としては蘭と八尾が『帝国のはざまを生きる』を編著し、野入が担当章を執筆した。 調査研究もほぼ予定どおりに実施された。沖縄本島では沖縄県公文書館所管のUSCAR資料の収集と整理、琉球大学所管の米軍統治下沖縄の戦後再編についての資料の収集と整理が行われた。ただし、新型コロナウィルス感染症の流行による渡航自粛で出張調査の延期を余儀なくされた研究分担者もいた。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)