• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

単独行為規制における市場支配力の転用の評価のあり方-「梃子」の議論を足掛かりに-

Research Project

Project/Area Number 19J00603
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

宍戸 聖  山形大学, 人文社会科学部, 講師

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Keywords自己優遇 / プラットフォーム / 独占の梃子 / ポピュリズム / イデオロギー / 競争法の目的 / 私的独占
Outline of Annual Research Achievements

プラットフォーム産業における、一定以上の顧客ベースを持つ市場支配的事業者に対する競争法上の懸念の根底には、「巨大であること」それ自体に対する懸念もみられる。デジタルプラットフォーム産業における競争者排除型行為の規制のあり方という広い意味での本研究の対象を論じるうえでは、政治的なイデオロギーやいわゆるポピュリズムと呼ばれる価値観が独禁法ないし競争法の規制とどのように関わっているのかを明らかにしておく必要がある。
そこで、まず、本年度は、競争者排除型行為規制の目的と各種イデオロギー、そして各種経済厚生基準の関わりを整理、分析した。具体的には規制目的を経済的目的と政治的・社会的目的とに分類したうえで、それらと、ポピュリズムやネオブランダイス、中道進歩派といった各種の価値観や立場が相互にどのような関係にあるのかを整理した(研究①)。
また、前年度の成果を引き継ぎ、独禁法2条5項における「排除」概念の解釈について、デジタルプラットフォーム関連の規制との関わりでどのようなことが言えるのかを、「独占の梃子」類似の排除の規制を視野に入れて検討した(研究②)。
上記研究①及び②は拙著『私的独占における排除概念の再構成』(商事法務、2022年)に収録されている。
なお、初年度の研究成果をもとに、不当廉売規制についてデジタルプラットフォーム事業者による廉売への規制介入を視野に入れた検討を行った論文を英語で執筆し、2022年6月に国際学会で報告を行う予定である(査読、アクセプト済み)。
以上の研究成果を踏まえて、本年度の後半は、デジタルプラットフォーム事業者による市場のある側面での力の他の側面での転用という問題を論じるのであれば、近年しばしば問題として取り上げられているプラットフォームの自己優遇措置に焦点をあてて検討を進めるべきだという仮説を得、研究を進めてきた。この成果は2022年度中に公表予定である。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 互換品の不当な抱き合わせ販売が認定された事例2022

    • Author(s)
      宍戸聖
    • Journal Title

      法学セミナー増刊速報判例解説

      Volume: 30 Pages: 経済法No.2

  • [Journal Article] 米国・EU独禁法判例研究(第140回)EUにおける取引拒絶規制の新展開─Slovak Telekom事件欧州司法裁判所判決─2022

    • Author(s)
      宍戸聖
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 858 Pages: 70-77

  • [Presentation] 私的独占における排除概念の再構成(報告予定)2022

    • Author(s)
      宍戸聖
    • Organizer
      日本経済法学会2022年度大会
  • [Presentation] Above Cost Predatory Pricing and Private Monopolization2022

    • Author(s)
      Sei Shishido
    • Organizer
      ASCOLA (academic society for competition law) conference 2022 in Porto
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] EUにおける取引拒絶規制の新展開-Slovak Telekom事件欧州司法裁判所判決-2021

    • Author(s)
      宍戸聖
    • Organizer
      商事法務独禁法研究会
  • [Book] 私的独占における排除概念の再構成2022

    • Author(s)
      宍戸 聖
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      商事法務
    • ISBN
      9784785729387

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi