2021 Fiscal Year Annual Research Report
近代山陰地域の文化教養環境における漢詩文の位置 ─若槻克堂と剪淞吟社の学際的研究
Project/Area Number |
19K00296
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
要木 純一 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授 (00230631)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
板垣 貴志 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 准教授 (80588385)
竹永 三男 島根大学, 法文学部, 客員研究員 (90144683)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 若槻礼次郎 / 渡部寛一郎 / 政党政治 / 日本漢詩文 / 山陰 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度も、渡部寛一郎文書の整理、読解を通じて、政治家若槻礼次郎が、漢詩文のやりとりを通じて、山陰地方の憲政会(民政党)後援者と連携して、いかに政党政治の基礎を築いたか、を明らかにした。毎月1回、本年3月まで、渡部寛一郎文書研究会を開き、日記(くずし字)の解読、日記に記された事件の背景等について、研究者同士で、討論し、共通の理解に達することが出来た。遠方よりの研究分担者、協力者の発表を中心とした特別例会は、もともと年2回、秋と春に行う予定であったが、引き続き新コロナの猖獗によって、開催は見送った。また、島根県石見地方の、政党政治、 地方政治のあり方と主に漢詩を中心として文芸との関りについて、科研メンバー同士の理解を深めた。その成果の一部が、『山陰研究』12号で公開した、「翻刻 渡部寛一郎日記3」である。学生アルバイトに希少な監視資料の資料整理・データ作成をさせるなどして、地域研究に興味を持たせ、ひいては彼ら自らの研究スキルを磨かせることができた。 また、この十年近く発表してきた渡部寛一郎日記の翻刻に加えて、渡部寛一郎文書研究会メンバーによる新たな論文を加えて、科研報告『近代山陰地域の文化教養関係における漢詩文の位置』をまとめた。今後の山陰地域の歴史・文学、さらには、近代政党史に、資することが期待される。 明治最初の山陰漢詩資料である『出雲名勝摘要』の影印本も、科研費によって、出版することができた。
|
Research Products
(8 results)