2022 Fiscal Year Research-status Report
近世後期における地方歌壇の和歌文学研究 ー山形県庄内地方を中心にー
Project/Area Number |
19K00316
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
藤田 洋治 山形大学, 地域教育文化学部, 客員研究員 (60165397)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古田 正幸 大正大学, 文学部, 准教授 (10644635)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 近世期地方歌壇 / 庄内歌壇 / 和歌注釈 / 古今和歌集 / 後撰和歌集 / 拾遺和歌集 / 百人一首 / 服部正樹 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、近世後期の地方歌壇における和歌活動を明らかにすることである。具体的には、山形県庄内地方の和歌文学活動の実態を明らかにすることである。庄内歌壇の大きな特徴としては、和歌の創作は当然であるが、古典和歌の注釈作業が行われていたことである。 庄内歌壇の一人、白井固による『百人一首』の注釈書『百首略解』についての論考はすでに発表した。その白井固は、『古今集』の講義も担当しており、その内容を弟子・中村知至が『古今和歌集遠鏡補正』として江戸で橘守部などの序文を付して天保一四(1843)年に刊行している。書名から窺えるように、本居宣長の『古今和歌集遠鏡』を踏まえ、その不足部分を補った注釈書であり、庄内歌壇における本居宣長の影響など国学摂取も見て取ることができるのである。 その後、服部正樹が『古今老のすさび』『後撰老のすさび』『拾遺老のすさび』を著すのであるが、この三書は全く研究されてこなかった。いわゆる三代集(古今集・後撰集・拾遺集)の全歌に注釈を付した長大な注釈書であり、服部正樹自身は、明治天皇の東北巡幸に際し、直接献呈しようとして果たせなかったものでもある。 一昨年度まで『後撰老のすさび』の翻刻がほぼ終了して、その読み誤りを訂正し続けたのが昨年度であったが、新型コロナに感染し、かつ食道がんの手術で入院したこともあり、予定通りに進めることができなかった。延長となった今年度は、『後撰老のすさび』の本文を確定し、発表するとともに、その注釈についての論考を発表する予定である。併せて、『拾遺老のすさび』の翻刻と検討も進めていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナの影響で集まっての研究会がほとんどできず、メールやズームでの研究会の実施になったこと、また関係論文を入手しにくい状況であることに加え、研究代表者が新型コロナに感染したこと、食道がんで入退院を繰り返し、手術を受けたことがその理由である。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年ほぼ終了するところであった『後撰老のすさび』の翻刻を正確に訂正して、その注釈本文を開示したい。また、その注釈についての分析を研究分担者・研究協力者とともに論考としてまとめて発表する予定である。
|
Causes of Carryover |
延長した令和4年度には、新型コロナの影響、さらに代表者が入退院を繰り返したために、大きく遅れが生じてしまった。結果的に、当初予定していた研究費や旅費がやや多めに残金として残ってしまった。 再延長した令和5年度には、その遅れを取り戻すべく研究活動を行い、しっかりとした結果を残す予定である。
|
Research Products
(1 results)