2020 Fiscal Year Research-status Report
人形浄瑠璃における近代以降の伝承の中絶とその復元に関する重点的研究
Project/Area Number |
19K00326
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
久堀 裕朗 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (50335402)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 人形浄瑠璃 / 文楽 / 淡路人形浄瑠璃 / 義太夫節 / 日本近世文学 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究実施計画に記した通り、以下の4点に取り組み、それぞれについて研究を進めた。 Ⅰ.浄瑠璃本の調査による非文楽系の「中絶した伝承」(上演本文・曲)の発掘:昨年度に引き続き、南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館所蔵の浄瑠璃本を調査し、基礎データを収集した。特に近代の三味線奏者の朱(三味線譜)の記載された浄瑠璃本について調査し、その情報を収集・整理した。次年度に目録化できるよう、約7割程度のデータを取り終えた段階である。/Ⅱ.劇評記事の調査による「中絶した伝承」(舞台演出)の発掘:雑誌『浪花名物 浄瑠璃雑誌』(全425号)から劇評記事の抽出を進め、明治期分についておおよその記事をテキスト化した。その上で、記事内容の分析を進めている段階である。/Ⅲ.道具帳の調査による「中絶した伝承」(舞台装置)の発掘:今年度もⅠ・Ⅱを中心に進めたので、Ⅲについてまとまった調査は行っていないが、Ⅱの作業に関連する形で、道具帳(御霊文楽座道具帳)に関する考察を深めている段階である。/Ⅳ.「中絶した伝承」(Ⅰ~Ⅲにより見出したもの)復活の試行:コロナ禍のため、これについては具体的計画が進まない面があるが、浄瑠璃『蛭小島武勇問答』の諸本の分析を進め、三段目・四段目について、作品改訂のあり方を具体的に明らかにした。今後その成果をまとめたいと考えている。 以上、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳいずれも研究途中の段階にあるが、今年度発表した成果としては論文「人形浄瑠璃興行記録の整理状況―問題点と今後の展望―」(『中国戯単の世界』花書院)と、資料紹介「『碁太平記白石噺』第六「浅草の段」の異本二種(解題と翻刻)」(『文学史研究』第61号)がある。両者とも本研究課題に関わる成果であるが、特に後者は浄瑠璃本文の伝承に関わるもので、Ⅰの調査とも密接に関連している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究実施計画記載の通り、「Ⅰ.浄瑠璃本の調査による非文楽系の「中絶した伝承」(上演本文・曲)の発掘」「Ⅱ.劇評記事の調査による「中絶した伝承」(舞台演出)の発掘」「Ⅲ.道具帳の調査による「中絶した伝承」(舞台装置)の発掘」「Ⅳ.「中絶した伝承」(Ⅰ~Ⅲにより見出したもの)復活の試行」について、それぞれ調査・整理・分析を進めているが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、思い通りに調査が進められない面があった。また特にⅣについては、その影響で具体的に計画が立てられなかった。以上により、当初の計画よりもやや遅れていると判断する。但し、コロナ禍にあっても、上記のうち、進められる作業には取り組んできたので、研究の遅れはそれほど大きくない。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も当初の研究実施計画に記した通り、「Ⅰ.浄瑠璃本の調査による非文楽系の「中絶した伝承」(上演本文・曲)の発掘」「Ⅱ.劇評記事の調査による「中絶した伝承」(舞台演出)の発掘」「Ⅲ.道具帳の調査による「中絶した伝承」(舞台装置)の発掘」「Ⅳ.「中絶した伝承」(Ⅰ~Ⅲにより見出したもの)復活の試行」について、それぞれ調査・整理・分析を進めていく予定である。 特に次年度は、Ⅰに記した目録を完成させ、今後の分析の足がかりにしたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の影響で、出張調査や謝金を用いた作業を予定通り行うことができなかった。2021年度も引き続き新型コロナウイルスの影響は避けられないが、2021年度後半以降、それまでに行えなかった作業を順次実施するつもりである。
|
Research Products
(2 results)