2019 Fiscal Year Research-status Report
アメリカ日系移民一世の強制収容所における伝統短詩文学の包括的研究
Project/Area Number |
19K00345
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
青木 亮人 愛媛大学, 教育学部, 准教授 (90647364)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アメリカ日系移民 / 日本近代俳句 / 海外俳句 / 日米文化 / 日本近代史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的はアメリカ日系移民一世が太平洋戦争時に強制収容所に収容された状況下において、日本語で短歌や俳句、川柳文学にいかに触れ、何を求め、どの点に触れないという選択をしつつ作品を発表したかを分析することで、近代日本短詩型文学における表象の側面を明らかにするとともに、アメリカ日系移民一世の複雑な位相のありようを分析することにある。従って、研究初年度である令和元年度は上記目的の達成に向けて下記のような調査及び分析を実施した、 (1)アメリカ合衆国西海岸の強制収容所で発行された諸雑誌及び自筆日記等の資料収集をより充実させ、それら資料に掲載された俳句、短歌、各文章も含めての分析を行った。収集した一次資料に加え、復刻版『日系アメリカ文学雑誌集成』全22巻、及びアメリカの各大学がインターネット上で公開中の日本語新聞の韻文欄等も渉猟しつつ日系移民の母国語による短詩型文学の表象分析を行った。及び、各強制収容所の生活や日系移民の収容前後の文化状況等についてまとめた先行研究の資料収集や知見もより充実させることで、日系移民の文化及び生活全般についての知見を深め、短詩型文学分析と両輪で日系移民文化の位相をより明らかにしうるよう研究を推進した。加えて、アメリカ日系移民一世の短詩型文学の特徴を明らかにするため、戦前台湾、朝鮮、満州在住者の日本語による短詩型文学との比較分析も推進し、アジア植民地で発行された俳句・短歌雑誌を収集して作品分析を推進した。 (2)以上の項目については、「俳文学研究」75号(2020.3)に強制収容所にて発行された『ハートマウンテン文芸』掲載の俳句を分析した論考を発表した。また、朝日新聞連載の俳句時評(令和元年6月30日)にて戦前台湾で発行された雑誌の俳句を参照しつつ、アジアの植民地における日本語短詩型文学の位相の一端を示した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和元年度は概要欄に記したように一次資料その他の資料収集及び作品分析を中心に行い、順調に進んでいる。 ただ、令和元年12月頃よりアメリカでインフルエンザが大流行し、加えて翌年より新型コロナウィルスの影響のため、令和元年度後半に予定していたアメリカでの現地調査及び資料収集、また日系移民一世の子孫へのインタビューや各大学の専門家との詳細な打ち合わせ等がいずれも困難となり、研究予定の大幅な変更を余儀なくされたため、研究二、三年目に影響が出る懸念がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
初年度に収集した一次資料や文献、また各分野の先行研究の成果を踏まえながら作品分析及びアメリカ日系移民一世の文化位相を分析しつつ、また戦前台湾、朝鮮、満州等の植民地における日本語俳句や短歌と比較することでアメリカ日系移民の短詩型文学の特徴を浮き彫りにする研究を進める予定である。 なお、令和元年度後半に発生したアメリカでのインフルエンザの大流行、また新型コロナウィルスによる世界的なパンデミックが発生したために当初の研究計画や推進方法等を大幅に変更する必要が生じている。コロナウィルスの影響が今後どのようになるか不透明の部分もあるが、当初の研究目的を達成できるように計画や方法を練り直しながら推進していきたい。
|
Causes of Carryover |
令和元年度後半のインフルエンザ大流行と新型コロナウィルスの拡大で、複数予定していた海外調査及び研究発表、各地の大学研究者との打ち合わせ等が中止になり、旅費等を次年度に繰り越した。
|
Research Products
(2 results)